名鉄瀬戸線喜多山駅高架化工事の状況 2022.9

名鉄瀬戸線喜多山駅付近では高架化事業が行われています。対象となるのは喜多山駅前後の1.9kmの区間です。この区間には瀬戸街道、国道302号線という2大ボトルネックが存在するため、高架化はその解消が主目的です。さらに高架後の喜多山駅は2面4線となるため、瀬戸線で初めて待避設備を擁する駅になります。

2022年3月19日より、上り線の高架が使用開始しました。引き続き下り線の工事が進んでいます。今回はその状況を中心にお伝えします。

名鉄瀬戸線喜多山駅高架化工事の状況 2022.3

前回からちょうど半年ぶりの取材です。

まずは小幡駅を出て瀬戸方面。左にカーブすると仮線と高架を上る本線です。上りの仮線は既に撤去されているように見えます。ここに下りの高架線が建設されます。

少し歩いたところの様子です。片方しか高架になっていないのでまだ踏切が残っています。事故の防止や円滑な交通が実現するのはやはり完全に高架になってからでしょうね。

重機が準備されています。工事の槌音が響き出します。

2大ボトルネックのうちひとつの瀬戸街道です。

さらに進みます。こちらは基礎工事のための資材が置かれていました。もうそろそろ動き出しそうですね。一方まだ何も置いていない区間もあり、場所によって進捗に少しばらつきがあるようです。

駅部です。こちらはまだホームなどが残っていました。高架駅はその跡地にできる予定のため、既存の構造物を解体しないと工事が進みません、まずは上り仮駅の撤去からです。

最後はホームの樣子です。右側にホームが並んで出現します。形になってくるのにはまだ1年くらいかかるでしょう。さらに旅客運用を開始するにはもう1年くらいみておいた方が良さそうです。

現在ボトルネックの解消が半分進んでいる状況です。全体完成はまだ先ですが、大きな一歩だと思います。今後も追っていきたいと思います。

シェアする

フォローする

コメント

  1. はるちゃん より:

    以前依頼した瀬戸線高架に付随するR302の4車線化の取材も可能であれば、是非お願いします!