情報提供・共有欄3

ここは新規情報などを管理人に提供、または読者の方同士で情報を共有するための場所です。

荒れるのを防止するため、純粋に情報提供や共有だけを目的としています。新規情報の関連で結果的に意見交換や議論になるのは仕方ないですが、最初から議論目的のような書き込みは禁止です。もちろん他都市との比較も禁止です。違反しているコメントは削除し、書き込み禁止措置を取ります。

情報提供といっても当ブログの主旨と大きくずれるような話題や他都市で大規模計画が持ち上がった、などの書き込みはご遠慮ください。また、あまり小さすぎる計画は書き込まないようにしてください。明確な基準はありませんが、名古屋の今後を考える上である程度インパクトのありそうなもののみにしてください。

また新規情報でも最近1か月程度以内に関連する記事があれば、そちらに書き込んでください。

読者の皆様にとってここが有意義な場所になるよう、一人ひとりのご理解とご協力をよろしくお願いします。

コメント500件到達のため、情報提供・共有欄4に移行します。週明けから運用開始予定です。

シェアする

フォローする

コメント

  1. みそたま より:

    カゴメからニュースリリースがありました。

    名古屋本社ビルの建替え及び一時移転について
    https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2020/img/20200622001.pdf

  2. ノボール より:

    名古屋“初出店”のチョコ専門店など34店…中心部の久屋大通公園再開発 秋の開業に向け工事進む
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200623_130985

    現地もだいぶ出来てまして、その様子を見て、これはマズいなぁ、と感じたこと。
    当初は考えもしてなかったことなんだけど、基本的に公園中心軸が中心の配置。
    当たり前なんだけど、道路を挟んである既存の歩道に背を向ける形になってる。
    渡れるところも少ないから仕方ないとは言え、歩いてみると『対岸』なんだよね。

    じゃあ、どうすりゃいいの?と言われるとすぐには出てこないんだけど。
    あと、トラ柵が外れてくるともう少し印象が変わるかも?でも、壁面は変わらんし…

    • 権兵衛 より:

      私はあの配置は名古屋市の意思だと思ってます。
      昔あった久屋大通の一車線化は市民から大反対されて頓挫しました。続けて久屋大通のあり方として提言された京町通、魚の棚通の公園化も反対の末頓挫しました。
      当時のコメントは、特に事業関係者から道路を狭くすることの影響を心配する声が多くみえます。

      説得を先にするのでなく、賑わいを作り出してからのほうが周囲との連携を説得しやすいと考えたのではないでしょうか。そうなると、周囲との連携は相当先になると思いますが。

      これから栄地区は駐車場附置義務台数の緩和もするようですが、車なしで栄という繁華街がうまくいくか、まず成功なしでは説得できないと考えてのことではないかと思います。

      • ノボール より:

        なるほど。

        先に公園側で賑わいを作ってしまって、既存の街側が、道狭めてもいいから混ぜてー、となるように仕向けると。

        公園側は確かに良さそげなんですよ。北側の開放感(芝生もしっかり管理してね)もあるし。

      • 鷲津砦 より:

        久屋大通の一車線化と公園拡張及びパークウェイ化の構想が検討されていた頃と、現在や公園北エリア開発の具体化が為されていた頃の都市計画を比較しますと
        まず、SRT構想が進展しています

        現在、久屋大通は三車線×2
        この通りに関しては、将来SRTが北行き南行きで一車線×2を使用する可能性が極めて高い

        http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000089/89453/SRTkoso.pdf

        自動車の為に一車線は残すとすれば、この時点で久屋大通から減らせ得るのは当初想定の二車線でなく一車線になります

        また、SRTルートは直線かつ街側の配置になるでしょうから、残り車線についてあの蛇行させて速度を緩めるパークウェイ化も
        スペースの無駄が大きく、多分難しくなる

        そして、近年栄で大規模開発案も複数浮上して来ました
        その状況の中でも、市は指定容積率拡大の方向性を固める、栄で新たな大型開発を推進するなど、地域の人口増を後押しする流れにあります

        栄駅周辺の地下鉄のキャパシティは現人口でさえ厳しい状況ですが、基本、開発可能キャパと交通キャパは比例するもの。

        あくまで私見ですが、久屋の車線数に加え、短距離とはいえ失くすと都心の東西移動ルートが減少する京町通,魚の棚通も含め
        栄と周辺の往来交通キャパを縮小してまで公園を拡大する方向性(車なしの栄)は、市にとって既にそこまで積極的に希求する対象ではなくなって来ているのではないでしょうか


        久屋に関して言えば将来、一車線程度であれば減らす事はあるかもしれませんが
        それは例えば、主として街側の歩道拡幅用途のような、前述の地域人口増辺りに起因して起きるものになるのではないかな、とも思います

        また現在は、都心周辺域の移動に車道を利用するのは主に自家用車や社有車等の”クルマ持ち”で、その他の人々は(バス・タクシーもあるとはいえ)鉄道網を利用することが一般的ですが
        今後はSRT整備に加えMaaSの発達により、都心周辺域の往来に車道を活用する人口が比率を増していくことも予想されます

        ここ最近の市は、地下鉄キャパの限界を意識している節がございますし、栄の本格的な地価高騰と大型開発表面化の流れもここ数年のものです

        公園再開発計画の時期なら、公園拡張構想の頃に較べて意識変化もありそうですし
        将来的に車道減による拡張開発を誘う企図のデザインでは、ないのではないかな

        コンテンツを合理的に配置していったら、こうなっただけかと思います
        実際、北エリアと異なり沿道のコンテンツが充実している南エリアの再開発では、沿道事業者との連携も、街との物理的な連続性も、かなり強める構想ですしね

    • 鷲津砦 より:

      私も、歩道から見ると建物の背面が目立つテレビ塔南のエリアを見てそれを心配していました

      ただ、公園再開発構想の段階から、東西の街との断絶感が公園利用を阻害している、圧迫感ある公園両端の大きな樹々を減らし横断歩道で結ぶなどして街と動線を結ぼうという話でしたから
      市が選定・調整している以上、それなりに何とかするんじゃないかな..?
      建物の隙間から横断歩道を沢山伸ばすとか

      テレビ塔南エリア以外は基本的に、歩道から見ると建物壁面が多数並んではおらず、自然の部分が前面にある筈ですし
      自然や公園内の歩道などが、街に対して開放的な格好かどうかですかね

      それと、テレビ塔からすぐ北のエリアの東西断絶対策として川が短くなった報道がありましたから、地下エリアへ落ちる滝はどうなるのか気になっていたんですが
      その記事を見るに、滝はなくなりデジタルサイネージに変わったんですねえ

      • 鷲津砦 より:

        あ、紛らわしい
        下段の「すぐ北のエリアの東西断絶対策」ってのは、街に対する東西断絶ではなく、公園中心軸内での水盤を挟んだ東西の話です

      • 鷲津砦 より:

        × テレビ塔からすぐ北のエリア
        ○ テレビ塔からすぐ南のエリア

  3. 鷲津砦 より:

    連投すみません(*- -)(*_ _)ペコリ

    三井不動産の公式発表
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/0623/download/20200623.pdf

    https://www.mitsuifudosan.co.jp より。

    確か地域の文化発信の出店が記されていた提案時の内容や、「名古屋の魅力を発信する新たなシンボルゾーン」等ある割に、出店に東海地方,名古屋の地元色は薄めかな

    この北エリアが正式名称として「久屋大通パーク」になるなら
    南エリア、特に南が三菱など他資本開発になった場合は、名称どうなるんだろう

    すぐ近くの旧教育館とこの街区では閉店したらしいCOACHも来てる

  4. ノボール より:

    名古屋の金山総合駅に新たなバスターミナルの整備を検討 名駅への交通集中緩和や賑わい創出に期待
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200625_131209

    頭を抱えるしかない案件。
    提案する市議も市議だし、検討しちゃう市も市。

  5. たぬ より:

    名駅再開発計画「変化に柔軟に」 名鉄、株主総会
    高木副社長は新型コロナを念頭に「社会環境の大きな変化が想定される。変化に合わせた柔軟な開発をすべく、慎重に検討する」と株主の質問に答えました。2022年の着工目標には変わりはないようです。
    https://www.chunichi.co.jp/article/78631

    • 鷲津砦 より:

      タワーズから続く、広い通路を設けて欲しいですね
      ゲートタワーJPタワー方面にも繋がっているような廊下を。

      名鉄前の歩道は人口密度が高過ぎて感染症にはリスキーです
      新ビルが出来ると更に人口が増える訳ですから、屋内通路へ歩行者分散が必要

  6. 鷲津砦 より:

    リニアで建て替えられる、東口の名古屋駅前モンブランホテルが結構大型

    18階建て70m。
    移転を機に、ビジネスをはじめ観光需要まで幅広く取り込めるホテルへ。
    既に着工済みか。2021年末の開業見込

    https://www.chukei-news.co.jp/news/2020/02/04/OK0002002040101_01/

    https://www.kensetsu-databank.co.jp/tokai/osirase/detail.php?id=5813

    ソースが数ヶ月前のものですので、既に投稿があって見落としていたらすみません

  7. 日野 より:

    りそな名古屋ビルに唯一?残っていたテナントの歯医者さんが来月1日で移転します。これにより同ビルの再開発が本格的に始動するものと見られます。確かこのビルの所有か管理をケンコーポレーションがになっていますので、同社が今後の開発計画を進めるかもしれません。
    そういえばこのビルを北に進んだ所のフコク生命名古屋ビルの方は現在どの様な状況か何方かご存知でしょうか。一時期隣接の駐車場でボーリング調査が行われていると話題になっていましたのであれからなにか進展があったら嬉しいのですが。

    • 日野 より:

      福井銀行名古屋支店が本日をもって名古屋フコク生命ビルから移転します。https://www.fukuibank.co.jp/press/2020/iten_nagoya.pdf
      そして理由にはビルの建て替えとの記載が。やはり以前行われていたボーリング調査は建て替えの準備だったようです。

  8. 鷲津砦 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200703300039&pub=1
    三菱倉庫(東京都中央区)など3法人は、共有物件として取得した「旧新明小学校跡地西側敷地」について、活用の方向性を2020年度内をめどに固める

    市有地(旧新明小学校跡地西側敷地)の売却について
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000126835.html
    上記3法人が共同で土地を購入し、共有します。
    10年間、土地の一体利用や転売禁止等の条件が付されています。

  9. ノボール より:

    建築家・坂 茂氏の設計による木質免震構造オフィスビル『タマディック名古屋ビル』着工
    https://www.tamadic.co.jp/news/detail.php?id=184

    サウナもあります。※社員専用

  10. イオン岡田 より:

    柳橋でしくじった東和不動産は東京でアリーナ建設
    http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2020/07/blog-post.html

  11. ありがトーレス より:

    桑栄メイトが8月で閉館。
    桑名駅新駅舎、東口再開発など色々起こってますけど
    跡地はどうなるのかな?と思って調べたら
    長島リゾートを運営する会社が再開発する模様。
    桑栄メイトはホテルになるみたい。

    https://www.isenp.co.jp/2020/03/31/43545/

  12. ありがトーレス より:

    管理人さんへ

    そういえばHP上のPCから見た場合

    ホーム
    このブログについて
    進行中プロジェクト
    展望台からの景色
    情報提供・共有欄
    過去のヘッダー画像
    リンク

    の順に横から並んでますけど情報提供・共有欄をクリックしますと
    ここ「その3」ではなく、その2が出てきます。
    非常にわかりにくいと思うので情報提供・共有欄をクリックすると
    その3が出るようにしてその3の概要欄にその2、その1のリンクを貼るほうが分かりやすいかと思います。

  13. 日野 より:

    新愛知県体育館はホテルやレストランの併設も可能とするようです。
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kokyokenchiku/shintaiikukan-hoshin.html
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200707300070&pub=1

    熱田神宮駅前地区まちづくり協議会が
    まちづくり構想を公表されました。住宅や商業の複合施設の建設を目指すそうです。中間案からは建物の見た目は結構変更されました。
    https://www.kensetsunews.com/archives/470992

  14. たぬ より:

    他都市の話題になりますが仙台都心再構築プロジェクト案や容積率緩和補助など出て以降
    リンクスやさくら野のツインタワー 藤崎周辺20棟(おそらくツインか180級)と停滞していた再開発が次々に始動しています。名古屋も既に栄や名鉄などありますがそれでもリニアが来るまでリニアスーパーターミナル構想とか指をくわえて待つより
    大阪2025や仙台2030プロジェクトのように明確に時期を決めて民間への協力を促して欲しいなぁと思いますね 現状民間が個々にリニア来るまでにでかいビル建てようくらいでイマイチ名古屋市が旗振りをしているようには見えませんし 音沙汰があまりないSRTも含めて名古屋の将来像をあやふやではなく民間が投資できるようなきちんとした形にして欲しいという願望があります

  15. イオン岡田 より:

    TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ 閉館のお知らせ
    https://www.tohotheater.jp/news/nagoya20201130.html

    これイオン自体も閉めるのでは?
    唯一の集客施設がなくなるとやばいっしょ…

    • 下町民 より:

      遂に無くなってしまうんですねぇ… 
      この映画館いつも空いてて好きだったんですけどね~。あおなみ線が通ってるとは言えど、集まるとなるとみんな名駅方面に流れるのか?近くにコロナや茶屋もあるし。
      イオン自体も南陽や比較的大規模な茶屋、三井ららぽーともあるし完全に危ないですねここは。

    • 日野 より:

      これ閉館後はどうするつもりなんでしょう。イオン本体とは別の建物ですからただの巨大廃墟になってしまいますし、解体して駐車場にしてしまったところで客が来ないんだから広げたところで意味ないし。更地にして売却してしまえばどこかのマンションデベが買い取ってくれる可能性も無くは無い、、、いや無いか。

  16. S より:

    今週あたりの発表が噂されてて、一部報道では13日にも当初2〜3都市予定のところ、スタートアップ拠点都市に東京・横浜、名古屋・浜松など、京阪神、福岡の4都市圏で正式発表って出てたので気になる所です。
    コロナはもちろん、各地の大雨災害で政府もそれどころではないと思いますが…

    選ばれる・選ばれないとでは、再開発に付随する都市間競争にも関わってきますしね

    https://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/ecosystem/index.html

  17. たぬ より:

    https://www.chunichi.co.jp/article/89031
    二〇一八年に閉店した名古屋・栄の百貨店「丸栄」跡地の再開発計画で、施工業者が十三日夕に跡地近くのビルで予定していた地元向けの説明会が、開催直前に中止となった。新型コロナウイルス感染防止のため席数を絞ったところ、来場者数が想定を上回ったため。

     説明会の運営を担うコンサル会社の担当者は「大きな会場に変えて日程を再調整したい」と話した。
     地元への説明会は、名古屋市が大規模小売店舗地域貢献ガイドラインの規定で事業者に開催を呼び掛けている。
     施工業者の大和ハウス工業(大阪市)は四月に出店概要書を提出。十三日は説明会を二回に分けて開く予定だった。
    コンサル会社によると、感染防止対策として席の間隔を空けたため、会場の収容人数は三十人程度に減少。一回目の説明会に約七十人が来場したため、その場で中止を決めた。会場を訪れた地元関係者は「丸栄跡地への期待の高さから、多くの人が来場するのは予想できたはず」と話した
    地元民の期待感の高さが窺えます。某証券会社もこの事をしっかり受け止めて欲しいです

    • ノボール より:

      会場を訪れた地元関係者は「丸栄跡地への期待の高さから、多くの人が来場するのは予想できたはず」と話した

      むしろ、丸栄(興和)こそ自分たちの持つ土地の価値に気付いていないのでは。
      だから、用地買収もテナント対応も再開発方針の立案も後手後手に回っている。
      この記事読んだとき申し訳ないけど、『あぁ、またか(笑)』って思ったもん。

  18. あつし より:

    ドンキ、栄で勢力拡大 「GAP」後継を検討 https://this.kiji.is/656602853826102369?c=388701204576175201

    デパートやブランド路面店が集積している南大津通にドンキだと??

  19. 鷲津砦 より:

    https://mobile.twitter.com/aeon1758/status/1280462354380058624

    ノリタケ地区の再開発で、現地に全体像の分かり易いパースが掲示されたそうです

    歩行者の安全を懸念するコメントも見られたメインの歩行者通路南西の車道は、駐車場には繋がっておらず、歩行者送迎など向けのロータリーみたいですね
    これならそうビュンビュン走らなさそうです

    立体駐車場は巨大ですね

  20. 鷲津砦 より:

    名鉄、名駅南エリアで不動産開発 高層ビルに出資
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61954880X20C20A7L91000?s=3

    三井ビル北館の東の新ビルと、周辺の開発について書いてあるようですが
    日経の「今月の試し読み本数が上限に達し」て続きが読めず悔しい・・

    確か16階建とのことでしたが、わざわざ高層ビルと書くからには80m以上あるかな、これは

  21. 鷲津砦 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200731300063&pub=1

    レゴランド2期区域(現在の名古屋市国際展示場第1展示館エリア)の整備は、2023年10月〜25年5月を工期とする見込

  22. 日野 より:

    (仮称)新中日ビルの出店概要書が公開されました。店舗面積は7,625㎡http://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000131367.html
    延べ床面積は約113,000㎡から116,467㎡に、建物構造は地下4階、地上31階、塔屋2階から地下5階、地上33階、塔屋1階に微妙に変更、というか調整が入りました。

    • ノボール より:

      いまさら見ています。

      ・ホールのホワイエは北西に配置。
       これならテレビ塔や公園が一望できます。
      ・ホテル用EVが少し奥まってる。
       動線的にはちょっと分かりにくいかな。
       でも、車寄せからは直結で分かりやすい。
      ・オフィスメインエントランスは別動線
       北東に配置して、別動線は好印象。
      ・商業施設はそこまで広くない
       非整形、分割が多い区画配置。
       テナント募集(特色付け)に工夫が必要?

      あとホテル客室EVは実際は2基になるかな?

    • 鷲津砦 より:

      >オフィス仲介の三鬼商事名古屋支店は6日、2020年7月の名古屋地区のオフィス空室率が2.91%と前月比で0.08ポイント上昇したと発表した。
      https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62359170W0A800C2L91000?s=3

      オフィス空室率は7月時点でひとまず上げ止まってますね
      増床したまま着工してくれるかな

  23. みそたま より:

    ビル情報ではありませんが、ブラザーさん新社屋の他にも

    名古屋市南区の星崎工場の新工場棟建設(100億)
    https://www.brother.co.jp/news/2020/200811hoshizaki/index.aspx

    名古屋市港区に新倉庫建設(20億)
    https://www.brother.co.jp/news/2020/200812minato/index.aspx

  24. 日野 より:

    千種区役所改築の概要
    http://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/cmsfiles/contents/0000131/131799/chikusakuyakusho_gaiyou.pdf
    整備完了は令和9年以降と結構先です。機能が増える分規模も大きくなりますが、もう少し圧縮出来ないのかなという気も、税金で作りますし。

    • 権兵衛 より:

      名古屋市は建て替えするときに、施設の集約化をし余剰物件を売る、又はPFI等で再開発することで収益化をはかっているようです
      http://www.city.nagoya.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000034/34317/gaiyo.pdf
      8ページ、9ページ

      その改築概要みると、土木事務所とありますから千種土木事務所を集約して、売るか再開発されると思います。都心部と違って再開発は難しいでしょうか
      それでも千種土木事務所はなかなかの好立地にありますから、そこそこの値で売れると思います

  25. 鷲津砦 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200820300069&pub=1&su=1
    名古屋市住宅都市局は、鳴海駅前第2種市街地再開発事業で、駅北側のA・B街区について都市計画変更を含めた施設建設物の整備計画を見直す考え

    従来計画
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000008495.html

    最新の都市マスタープラン
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000002/2733/gaiyouban.pdf
    の6,8,9ページを見るに、鳴海駅北側にマンションだけを整備する路線を改め、鳴海・有松・桶狭間・大高に点在する歴史資源の観光拠点施設を検討する意図の都市計画変更ではないかと推測されます

    桶狭間の戦い関連の史跡とか名古屋の観光資源になる筈なのに市は動かない〜とか、前から割と言われてましたしね

    • 権兵衛 より:

      名古屋市は、都市計画のマスタープランを策定する住宅都市局と他の部局(交通局や観光文化交流局など)が、あまりうまく連携取れてない…という感じがします。
      柳橋駅も交通局が反対してから進んでませんし、SRTなんか交通局と観光局で連携してやるべきと思うのですが…(中にはあおなみ線のように、住宅都市局が直接やってるような希有な例もありますが、きっと例外でしょう)

      役所同士が縦割りで利害が反対になることはよくあると思うので、本来なら市長がバシっと市としての方針を決めて指示するべきと思うんですが、いまいち市長が何をしてるのか報道からはよくわからないです。

  26. イオン岡田 より:

    フコク生命ビル、建て替えへ 名古屋屈指の大型開発に
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62946500R20C20A8L91000/

    駐車場と一体開発で3万平方メートルの100m規模に
    投資収益の面からもオフィスビルになる可能性が高い

  27. 日野 より:

    https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/ABOUT/TRP0004036.htm
    旧名城工場跡地の活用提案募集が始まります。約4600㎡の土地を最大50年間事業者に貸し出す事になります。錦三丁目25番街区の時とは違い、今回の募集時において機能の指定はあまり有りませんが、栄角地と違い商業地域では無いのでやれる事には限りがあるかも。

  28. 鷲津砦 より:

    名古屋市交通局は8月28日、第4回地下鉄駅名称懇談会を開き、伝馬町駅を〝熱田神宮伝馬町〟とする駅名候補案を決めた。伝馬町駅の変更に伴い、神宮西駅について〝熱田神宮西〟とするため、次回懇談会までに地元意見を集約することにした。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200828300086&pub=1

    熱田神宮と名付けたい+伝馬町は残したい→そう来たかー

  29. ノボール より:

    「名古屋支店」跡地の売却先を選定へ  第三銀行
    https://house.goo.ne.jp/sp/news/20200831_04.html

    帯に短し襷に長し、的な案件。
    今は特にホテルの選択肢が薄いので尚更。

  30. 日野 より:

    ホテルナゴヤキャッスル建て替えの詳しい情報が報じられました。
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63331990S0A900C2L91000
    ホテルの箱物の規模は現在と同じくらいです。客室は4割減の約120室ですが、全室50㎡以上で大半がスイートルームの超高級路線で名古屋最高級ホテルを目指す模様。それと伏見の名古屋観光ホテルは今年中にリニューアルを始めるみたいです。公式サイトを見るともうレストランの改装は始まってるようです。

    • 日野 より:

      http://www.senmonshi.com/archive/02/02F94JCr2H2U2A.asp
      新ビルのサイズが現在と同等なら少し大きいかなと思います。名古屋城からの眺望と名城地区の景観を考えた時に存在感があり過ぎると思うので、高さは押さえデザインは落ち着いたものが望ましいと思います。あくまで名城地区での主役は城なのでその邪魔にならないように配慮していただきたいです。

  31. みそたま より:

    大須のグッドウィルEDM館跡地です。

    (仮称)グランドメゾン栄南 新築工事
    用途:共同住宅(分譲)・店舗
    建設主:積水ハウス
    階数:地上18階/高さ:59.97m
    敷地面積:約1,648m2
    建築面積:約988m2
    延べ面積:約14,429m2
    工事着手:令和2年11月初旬(予定)

    愛知】積水ハウス 大須商店街・赤門通沿いに分譲
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02F93ImzG8TAH5.asp

    • 日野 より:

      再開発組合を設立なら第1種市街地再開発事業として行われそうですね、てっきり普通にデベが事業を行うのかと思っていたので意外でしたが、そう言えばラシックもそうでしたね。事業完了までに時間がかかりすぎとのコメがありましたが、むしろこの位かかって当然だと思います。
      http://www.senmonshi.com/archive/02/02F99JQCXDRBPU.asp
      180mのランドマーク的ビルを目指すそうですが、真北に200mの計画がある以上正直無意味な気がするので、高さには拘らずラシックのようなボリューム感のある方が南大津通の街並みの連続性があっていいなと思います。何にせよ事が順調に進むことを願います。

  32. 塩田 より:

    素人なのですが2点教えて頂きたいです。
    第1種市街地再開発事業とデベが行う再開発それぞれどんなメリット・デメリットがあるのか、また、なぜオリエンタルビル再開発にデベが絡まないのか、どなたか教えて頂けると幸いです。

    • 日野 より:

      まず今回デベが絡んでこないと確定したわけではないです、すいません誤解を招く書き方で。市街地再開発事業だからと言って事業施行者にデベロッパーが入らない訳では無く、むしろ高級ホテルを誘致するならデベの力を借りる事も十分考えられます。
      市街地再開発事業は補助が受けやすいです、デメリットは地権者同士の合意が欠かせません故に事業完了までに時間がかかる傾向があります。今回は関係ないですが、もしデベロッパーが単独で建て替えをするならやはり効率的です。

      • 塩田 より:

        詳しくありがとうございます。オリエンタルビルの建て替えにもデベが関わる可能性があるのですね。立地は抜群(栄で1番よい?)ですし世界的なラグジュアリーホテル誘致に期待しておきます。今後の栄の高層化ラッシュも楽しみです。

  33. こうへい より:

    三越はコレド室町のようなビルがいいかも。ガラス張りで流線型があったりとかっこいい
    たしかに遠景でみると超高層の方が見栄えいいが13万平米でデザイン性の優れたボリュームある中層ビル作った方が南大津通に溶け込むんだよな。

  34. ジュラ より:

    コレド室町っていうかあの辺り一体は本当綺麗ですよね。
    当方、日本橋に勤務してますが、名古屋のオフィス街もこんな洗練された街並みになったらなあと毎日思います。

  35. 田臥 より:

    中日ビルのあたりに超高層ビルを林立させスカイラインを形成し
    日本一?広い久屋大通を挟んで大津通側には中層の商業施設を
    集積させられたら一番美しいだろうなと妄想してみた。
    中日ビル側がミニ丸の内、大津通がミニ銀座という感じ。
    けれど名古屋で超高層ビル建てるとなると本当の一等地しか
    建てられないのかなと思う。(グローバルゲートを除く)
    超高層ビルは圧迫感あるから不向きではある。

  36. あさが より:

    まだオープン前ですがヒサヤオオドオリパークがかなり話題になっていますね。インスタやTwitterでも水盤や芝生広場の写真を投稿する方が多くみられます。実際私も昨日伺ったのですが、非常に洗練されており名古屋にはない新たな光景に大変驚きました。この賑わいが5年、10年と続き、名古屋・栄の名所としての地位を築いてほしいものです。

  37. たぬ より:

    名古屋の新交通、10月試験走行 リニアの開業見据え | 2020/9/16 – 共同通信 https://this.kiji.is/678861104156378209?c=39546741839462401
    SRT構想はしっかり生きていたようで
    名城の新ホールや久屋大通南エリア、栄再開発等進めば都心回遊交通は非常に需要があると思うので是非頑張って欲しい反面
    メーグルなど既存の交通をどう活かすかも考えて欲しいですね

    • ありがトーレス より:

      国産の連節バスが導入されたみたいですし
      それと基幹バスに用いられてるようなバスレーンを組み合わせたりするのが現実的でしょうか。

      広小路、錦通り、大津通りは入れないでしょうから
      久屋大通、桜通、若宮大通りが中心になるのかな

  38. ノボール より:

    ヒサヤオオドオリパーク 、凄いです。想像以上です。
    昼に行って、最終的に判断したいと思いますが、懸念していた課題は課題としてありますが、それを超越する出来栄えと効果です。

    俄然、南地区再整備の重要性が高まってきました。
    敢えて言うならば、『北地区よりも店舗は少なく、広場は広く』が絶対条件になると感じました。
    ここは、市側からしっかり条件付けしてやる必要があります。特に、三越・中日ビル付近は、広場最優先です。

    冬を越せば新緑の季節。今は剪定が終わったばかりで『細っそり』した木々も青々として、芝生の緑とマッチするでしょう。
    その『完成形』を見るのが楽しみです。

  39. ありがトーレス より:

    再開発とはちょっと違いますけど

    神宮前駅や神宮前商店街の再開発が計画される中、
    熱田神宮本体内で庭園風のエリアなどの再整備があるようです。
    https://nagoyaatsuta-minami.goguynet.jp/2020/09/05/atutanomori/

  40. ^_^ より:

    名古屋国際ホテルとホテルナゴヤキャッスルが閉館ですね。

    栄町ビルも近々取り壊しでしょうし丸栄、明治屋栄ビル、旧丸善と未利用地が4に増えました。

    早急に再開発計画が浮上してほしいところ。興和も安藤証券など放っておいてツインタワー構想に着手すればよいのに。大手デベ主導の東京駅前八重洲の再開発ですら立ち退かない地権者を取り囲むように超高層ビルが建てられます。
    このままだと久屋大通パークや栄広場、中日ビル方面に人を奪われてしまう可能性が非常に高い

    • 日野 より:

      栄角地みたいなL形ならともかくコの字形の敷地は避けて欲しいです、ラシックは大通りじゃないから何とかなってるけどここの場合名古屋のメインストリートの広小路通だから景観的にも悪いし、ビルとしても使い辛いので興和は区画一体を目指して欲しいです、敷地集約化による容積率ボーナスもあるので。丸栄側だけ先行すればいいのにとは思いますが興和の青写真がよくわからないので何とも言えません。

  41. みそたま より:

    ナディアパークの近くで建設中の
    ホテルフォルツァ名古屋栄の低層階にできます。
    ユーハイムが栄に複合施設「バウムハウス」開業 来年3月
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000034027.html

  42. 日野 より:

    http://www.senmonshi.com/archive/02/02F9NJRD2H2U2A.asp
    新今池ビルは京阪電鉄不動産が解体して今後跡地利用を行っていくみたいです。延べ床面積2万㎡弱くらいのビルは建設できるので駅隣接の立地を生かし低層に商業施設、高層階にホテルみたいな感じの複合ビルが望ましいと思いますが今はコロナ禍で見極めてるのでしょう。

  43. 鷲津砦 より:

    >三十三フィナンシャルグループ(三重県四日市市西新地7ノ8)は、名古屋市中村区名駅にある第三銀行名古屋支店について、大和ハウス工業(大阪市北区)に譲渡することを発表した。譲渡益は約31億円。
     第三銀行名古屋支店の所在地は名古屋市中村区名駅5ノ2ノ15。土地面積は1369平方㍍、建物面積は1103平方㍍。同地は商業地域であり、容積率800%、建ぺい率80%。
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FA1J@hG8TAH5.asp

    桜通沿い、堀川少し手前の気になる立地。
    支店建物は二階建であまり容積がないし、高く買ったのならそのまま活用ではなく解体再開発するのでないかな

  44. 鷲津砦 より:

    建設中の、新しい名古屋駅前モンブランホテルのデザイン
    http://www.montblanc-hotel.jp/sp/

    スマートなフォルム。

  45. 日野 より:

    イオンモール名古屋みなと21年2月閉店
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64680990W0A001C2L91000

  46. たぬ より:

    愛知県政策企画局の野村知宏局長は、IR(統合型リゾート)整備に関わる意見募集で、カジノオペレーター含む海外4社、国内9社の計13社の民間事業者から参加申し込みがあり、ヒアリングを進めてきたことを明かした

    愛知県 IRで海外・国内13社から意見
    https://t.co/Kh4ISUhBJA

  47. 大阪市在住のおじさん より:

    愛知県でのIRの実現はむずかしいのではないでしょうか。
    先日エアアジアジャパンの撤退が報じられましたが、中部セントレアの需要は東京、大阪と比べると低いのは事実だと思います。
    リニア開通も延期となりそうですし起爆剤が欲しいのは分かりますが、どうでしょう?

  48. たぬ より:

    エアアジアの撤退は3年の空白期間による遅れにより4機しか確保出来なかったことにより体力が持たず
    本社とXも政府支援の検討に入った事により本社の支援が受けられなかった為であり需要云々はあまり関係ないかと
    現に新千歳便は8割 台北便は7割後半 仙台は1ヶ月ちょいで詳細は不明ですが登場率は黒字ラインと発表されてましたよ
    WAJの年間搭乗率も79~82%でしたし

    • 大阪市在住のおじさん より:

      たぬさんへ

      情報ありがとうございます。
      今後インバウンド客が戻ってきたら再び復活する可能性もありますね。
      中部セントレアも関空もしばらく国内線で
      頑張ってもらいたいです。

  49. イオン岡田 より:

    20年余りの歴史に幕…「イオンモール名古屋みなと」が来春に営業終了 (20/10/07 16:31)
    https://www.youtube.com/watch?v=2_j6B-wSzIk

    取り壊して新しい施設を建てる予定と
    ノリタケのオフィス併用型を見ると、選択肢は商業施設とは限りませんね

  50. 北区っこ より:

    先月に発表されておりますが、昨日、日生栄ビルの前を通ったらソニーの看板が見えました。他の階の内装も見えてきていよいよって感じです。

  51. さはて より:

    【BINO 栄】11月6日(金)開業 https://www.parco.co.jp/pdf/jp/cname_20201008100705.pdf

    これですね。

  52. 北区っこ より:

    ありがとうございます。ハイブランドから名古屋飯まで振り幅すごいですね。オープンが楽しみになりました!

  53. ありがトーレス より:

    日生ビル跡は結局
    大丸松坂屋ではなくパルコが運営していくんですね。
    パルコがイオン傘下にならなくて本当に良かった。
    栄広場のビルには百貨店形態ではないにしろ、
    大丸松坂屋が運営する施設が入るのでしょうか。

  54. 日野 より:

    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000133/133285/201001srtsiken.pdf
    SRT導入に向けた試験走行が明日10/11に行われます。

    • 渡世人 より:

       SRTと言ってもロケーションシステムと連接バスを取り入れた所詮バス路線ですね。東京や福岡など既に実用化されています。バスの利点はありますが、いつも使う人以外では鉄軌道系に比べて遅い、時間が読めない、乗車輸送能力が少ない、乗り場や乗る車両がわからないなど、複数のデメリットがあります。人口の割に鉄軌道が少ない福岡市の主な公共交通手段はバスで、私も福岡在住時はバス通勤でしたが通勤時間帯は1~3分おきくらいに来るはずのバスが10分以上来ないで、やっと来たと思ったら満員で乗れず4,5台続けてやってくるなんてことはよくあることでした。だから始業の30分前には職場に着くよう家を出ていたものです。特に観光や出張で来た人にとってはバスは使いづらい代物です。
       名古屋圏には地下鉄整備を主とした交通網長期計画が存在しますが、既に少子化、人口減少時代に突入し、コロナ不況も加わって何年経っても実現は不可能な状況ではないでしょうか。かと言って市内や周辺の利便性向上は再開発関連も含めても止めることはできません。一度この整備計画は白紙に戻し、実情に合った計画を策定し直す時期に来ていると思います。一案として、大曾根から守山方面に伸びるガイドウェイバスを南伸して徳川園~名古屋城~名古屋駅~矢場町・大須~栄を無論立体交差で結ぶルートはいかがでしょう。連接バスにすれば1編成当たり120人くらいの輸送力になります。地下鉄などに比べればかなり少ないですが建設コストは数段安くなります。足りないようならリニモなどにグレードアップも考えれば良いでしょう。蒸気機関車や空中リフト(福岡市長も似たようなことを言っていた)など無駄な冗談はやめてそろそろ真剣に考えるべきではないでしょうか。
       

      • より:

        SRTが東京福岡のどこで実現されているか具体的に教えて頂けないでしょうか。名古屋市の資料きちんと読んでいくとSRT構想はかなり理想が高いように思えたのですが

  55. みそたま より:

    ガイドウェイバスの延伸は金がかかりますので無いでしょう
    リニモの延伸も同様、地下鉄新線も当然ない
    バスしかない

  56. 権兵衛 より:

    名駅四丁目の新駅(柳橋駅?)設置について名古屋市の試算では利用者2.4万人から3.1万人ということだそうで、大曽根八事丸の内などの駅と近い、地方にしてはなかなかの利用客数だと思いますが、駅工事費150億円に見合うかと言われると難しいですね。
    民間活力の利用も想定しているそうですが…公園の維持管理費とは比べようもなく、厳しいかなあ

  57. 渡世人 より:

    SRT=スマートロードウェイサービス
    BRT=バスラピッドサービス
    名古屋市のSRTは当初富山市のような未来型路面電車を想定してたようですが、批判的な意見もありいつの間にか電車をバスに変更してSRTとしたようですが結局BRTと変わりません。比較的道路に余裕があるためかある程度車線を専用化するのでしょうが信号機など一般交通に従わなければならないでしょうからバスと変わりません。
    https://tokyo-brt.co.jp/ (東京)
    http://www.nishitetsu.co.jp/museum/buss/BRT/index.html (福岡)
    しかし何かにつけ名古屋の自己評価の低さは異常とも思えるほどです。
     横浜市交通局などは累積欠損額比率が名古屋市交通局より高いのに更に新規延伸を進めています。大阪市交通局もあまり報道されませんでしたがかつて名古屋市より多額の欠損額があったのに大阪市一般財源に赤字額を付け替えて黒字化して民営化し、万博に向けて新規建設計画を進めています。(似たようなことはあおなみ線などでもやってますが)
     鉄軌道を敷設することは膨大な資金が必要ですから回収できもしない計画を進めることはやってはなりません。しかし交通インフラは地域整備の基本です。単年度で営業黒字が見込めるならば進めていかないと地域全体の経済生活の向上の阻害になります。東京はもちろん前述の都市や福岡市などでも地下鉄整備を進めています。新コロナで意気は上がりませんが一過性のものですから、長い目で見ていかないと他の大都市に置いて行かれます。もっと自信を持ってください。

  58. 鷲津砦 より:

    名古屋都心部の指定容積率緩和、10月19日より運用を開始
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000124018.html

    • 鷲津砦 より:

      内容が良くまとまった記事(っ・ ・)っ

      http://www.senmonshi.com/archive/02/02FADJCw2H2U2A.asp

      • 日野 より:

        記事にもありますがこれは比較的小規模の開発向けで中日ビルなどの大型再開発では従来のまま都市再生特別地区で行われますね、特別地区程じゃないけど簡単に容積率引き上げますよって感じ。1000%以上の面積が日本最大になるって書いてありますが正直これで名古屋の街が大きく変わるわけではないと思います。

        • ノボール より:

          むしろこれで、地区計画などのより大規模な都市計画制度のメリットが薄れるために、
          土地を集約するなど大規模化のインセンティブが働きにくくなる懸念もありますしねー。

          そもそも、対象地域が広いことは決していいことなんかではなく、的が絞れてないってこと。
          例えば、MICE関連施設がこの地区内に点在するようになったら、スケールメリットはないのに、
          供給はそれなりにある、とかいう状況になる。だから、本来はもっと用途と地区を絞らないと。

          ところが、今の名古屋市にはそんなことを考えるアタマがないので、エイヤア、でこうなる。

          • 日野 より:

            あーなるほど、土地を集約しなくとも床面積を稼げるようになるから小規模乱開発を招く恐れすらありますね。それに東京より都心が狭いくせに容積率高い地域を広くする必要性もないし考えれば考えるほど無駄な規制緩和な気が、、、 

            今日始まりました。https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000132208.html

          • 鷲津砦 より:

            >日野様

            名古屋都心は、ラッシュ時間帯の鉄道と名駅すぐ前の歩道さえ除けば
            東京・大阪に比べて都心部の人口キャパシティはスカスカですから、開発余地が大きいぶん広範囲に上げられるということではないかな

            東京が、大阪より遥かに都心が広いにも関わらず、1000%以上の区域面積が大阪の143/130程度しかない背景にも
            今の東京の人口過密ぶりから、例え高度利用したくてもこれ以上極端な過密を招く訳にいかない現実があると思います

            あと策定時期的に、東京大阪にはないSRT計画との親和性もあるかもしれませんし

            駅近(点のエリア)以外で容積率が高いのは、SRTが通り得る大通り沿い(線のエリア)です

            緩和が行われる広域の大通り沿いに、将来的に地下鉄より区間距離の短いだろうSRT停留所=アクセスの良好なポイントが連続する形になるので
            (今回緩和される地域の中核にある)名古屋駅・伏見駅・栄駅を丸く高容積率地帯で包むだけでは、開発ポテンシャル的に勿体ないと考えたのかも。

  59. 鷲津砦 より:

    アパ 名古屋駅近くで高層ホテル建設を展望
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=201027300051&pub=1
    【名古屋市中村区】アパホテルなどを傘下に持つアパグループの元谷外志雄代表は、名古屋市内に20階建て以上のタワーホテルを建設したいと述べた。

    https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000369.000018265.html
    >リニア開通が期待される名古屋においても良い立地があればタワーホテルの計画も含め建設を行いたい。

    アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉が32階建で108m
    アパホテル&リゾート<両国タワー>が31階建で108m

    なので、20階以上の高層ホテルと言っても然程の規模ではないとは思いますが。

    • 鷲津砦 より:

      しばらく先のようです

      http://www.senmonshi.com/archive/02/02FATJR@HVT055.asp

      >「良い立地があれば」と前置きした上で、名古屋駅周辺を建設の適地と捉えていることを明かし、リニア中央新幹線の開業に合わせて開発する展望を語った。

      >「タワーホテルを名古屋で建設するならば、リニア開通で需要が生まれるタイミングが最適」

      >中部地域では、2021年7月までにこれまで建設計画が公表されてきた3ホテルが完成する予定。この後のホテル新築については、当面の間、控えることとなりそうだ。

  60. ポポロ より:

    APAホテルは名古屋にすでに7店舗。かつては不足気味だったとは言え、ビジネスホテルがそろそろ飽和気味の名古屋にあって、アフターコロナの時代に果たして勝算があるのでしょうかね?経営者の考える事はよーわからん。

  61. 大阪市在住のおじさん より:

    アパは攻めの姿勢をくずさない、ということでしょうね。経営理念が明確です。
    大阪では梅田や難波にもアパホテル&リゾートが計画されてます。
    とくに難波は客室数が西日本最大級ということで、どれほどの規模なのか楽しみですね。
    名古屋の開業もビジネスだけでなくリニア開通による観光特需も見越してではないでしょうか。

  62. ありがトーレス より:

    APAは積極展開して制圧することが目的らしいですからね。

  63. 日野 より:

    名駅のキャッスルプラザが来年1月で営業終了
    https://www.castle.co.jp/pdf/20201028.pdf
    これは以前から言われていた事でしたが、興和系ホテルが2つも閉まってしまいます。ホテルナゴヤキャッスルの時は「一時休館」とアナウンスされていたのに対しこちらは「営業終了」ですから新たに興和系ホテルが出店て事は無さそうです。となってくると建物の今後が気になりますね。

    • 鷲津砦 より:

      この立地ですし、東和不動産に頑張って欲しいなぁ

      • ノボール より:

        明治安田生命から所有者移転してましたっけ?

  64. 名古屋市民 より:

    三菱岩塚工場の解体工事が始まりましたね
    貴重な名古屋の広大な土地
    売却発表から随分たちますがどこが購入して何が出来るのか
    未だ隠している状態

    • イオン岡田 より:

      すごいデカイ物流施設でしょうね

  65. たぬ より:

    【速報】名駅再開発、着工延期へ 名鉄などコロナ打撃
    https://www.chunichi.co.jp/amp/article/149993?__twitter_impression=true

  66. まさき より:

    着工延期・計画見直しですね

    南北400m高さ30階程の巨大高層ビル…2022年度予定だった着工が延期の見通し 名古屋駅周辺で計画 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd363a54a69166ffb3635d15a48cf27a3b7dd968

  67. 日野 より:

    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000129/129139/CASBEEhyouka2_72.pdf
    丸栄跡地の完成予想図出てたんですね、て言うかホントに作るんですね。栄町ビルの方ですが、だいぶテナントの退去が進んできました、サブウェイも今年中に閉店です。ただテナント問題が解決した訳でもなさそうです。一応来年3月から解体との報道もありましたがきちんと進むかは未だに不透明です。
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.aspcd=201113300048&pub=1
    旧教育館跡地も動きがあります、入札書見る感じ周辺との共同開発に入るまでは暫定利用するみたいです。栄広場は無くなりますし久屋大通公園も南側は工事始まっちゃいますから広場的な利用でしょうかね。
    そういえばこの前フコク生命名古屋ビルの前を通った時に周囲の駐車場がほぼ全て閉鎖されてました、あれだけの広さが一体開発されれば相当な規模になります。テナントもあと少しですから解体の日は近そうです。

  68. ノボール より:

    小学校跡地に複合ビル、名古屋駅近く 3社が市に提案
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66382050Y0A111C2L91000?s=4

    3社共同事業にしなさい、という括りが付いていたのは知ってたけど、名古屋市に事業の提案をするような枠組みだったんですね。

    オフィスに図書館(ほう?)、屋上グラウンドにコミセンだそうです。詳しく知りたい。

  69. ノボール より:

    【愛知】白川電気土木 中村区名駅のビル建て替え
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FBKJ5dI0L0RN.asp

    結局、本館はリニア工事の影響を受けないのだろうか?

  70. イオン岡田 より:

    名古屋オーシャンズが今年限りで武田テバオーシャンアリーナから退去することを発表。22日のファンミーティングで報告。
    https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202011220033-spnaviow

    大洋薬品工業(地元オーナー)が気前よく自前スタジアム建設
    →外資になる
    →本社を東京へ移転
    →高山の工場売却

    また一つ地元愛溢れる企業が消えたね
    このアリーナどうするんでしょうか

  71. 日野 より:

    https://www.towa-r.co.jp/press/pdfs/000117_1.pdf
    東和不動産が不動産取得

    • ノボール より:

      どこかと思えば、日新観光ビル跡地じゃないか。
      北と南に伸ばすつもりがあるのか、実はもうつばをつけているのか。久々に、調べてみるかぁ。

  72. みそたま より:

    名古屋駅南の高架下に木造オフィス 帝人の素材採用
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66888500R01C20A2L91000?s=5

  73. たぬ より:

    名古屋市、G7サミット誘致へ 2023年、国際会議場などを想定:中日新聞Web
    https://www.chunichi.co.jp/amp/article/164359

    • 日野 より:

      大反対
      こんなの市民県民にとっては迷惑でしかない。お偉いさん達は動くだけで金も手間もかかるんだからオンライン化すればいいのに

    • ノボール より:

      国際会議場再整備を推進するために取り敢えず言ってみた、というやつですね。最初から閣僚会議狙いでやると、ホテルでいいじゃん、ってなるのでね。

      つまり、こんな妄想をぶち上げないと、国際会議場の再整備構想は正当化できないと思ってるでしょうね。
      まぁ、あんなバカみたいな再整備計画じゃぁね。正当化できないのは明らかですからね。

  74. イオン岡田 より:

    有料記事で読めないけどNTTがグループ挙げて不動産に注力するなら
    NTTデータ伏見ビルは再開発の間違いない候補でしょうね
    https://diamond.jp/articles/-/256133

  75. イオン岡田 より:

    超有能大村知事の進める”ステーションAi”のイメージパースが投稿されています
    https://twitter.com/ichiyanakamura/status/1335380937136365569
    とてもかっこいいものになっています

    注目度が低い案件ですが、完成すれば年間延入居数1000社となり、経済波及効果は凄まじいです
    大村の外交と人脈はほんとに恐ろしい
    “にぎわい”にこだわって迷走してる名古屋市政も見習ってほしい
    企業を誘致できなければ賑わいは生まれません

    • すもも より:

      超有能… 馬鹿だろお前
      まぁこれ以上言うとなんだからあれだけど
      あの無能知事がどれほどの企業を東京に取られているか
      どれほどの施策が大失敗しているか
      理解してんだろうか?
      地元マスゴミもそれを全く問題視しないし
      そういう意味じゃ凄い人脈ですねw
      管理人さん、問題あれば削除してね、これ

    • ノボール より:

      敷地のことを考えると、どっかのイメージパースを引っ張ってきた感じかなぁ。これは建たんでしょう、あそこに。

      まぁ、あと政治と都市開発はある程度はリンクする内容なので具体的な事例を根拠として出せば別に削除なんてされんでしょ。
      人をバカ呼ばわりする一方、抽象的にボカして書いといて、良くなかったら削除してね、の姿勢は意味が分からんですが。

  76. ノボール より:

    【愛知】ナゴヤキャッスル 清水・竹中JVで解体
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FCDJ5hRPK7OL.asp

    普通に考えればそのまま設計・施工もここだろうが、親会社が興和さんなので油断のならないところ。

    ナゴドネーミングライツ取得までの手回しのよさを、再開発でも存分に見せてくれていいんですよ?

  77. 杢目 より:

    ・『名古屋駅前のモニュメント「飛翔」来年3月に撤去開始 2月にお別れイベント実施へ』
    https://www.nagoyatv.com/news/?id=004362

    ・『高速バス乗降場等も…名古屋駅周辺の再開発事業 「駅西エリア」に新たな広場を整備 リニア開業に合わせ』
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201228_153216

    → 名古屋市は、リニア開業に合わせて進めている名古屋駅周辺の再開発事業のうち、「駅西エリア」について噴水を撤去し新たな広場を整備するイメージ図を示しました。
    市は駅西エリアについて、リニア開業予定の2027年までに広場など平面部分の整備を完了し、その後2035年度を目標にビルの建設や地下駐車場などを進めるとしています。

    • 再開発ファン より:

      「イメージ図」はどこで見れますか?

  78. ノボール より:

    【愛知】名古屋フコク生命ビル 建て替え視野に解体
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FD7JK9PUPB5B.asp

    また、同地の隣地には清水建設や、同グループ企業の清水総合開発(ともに東京都中央区)が保有する駐車場(約3500平方㍍)があり、これと合わせると4700平方㍍ほどの敷地になる。

    そもそも、『事前準備』と思しきボーリングは隣接する清水総合開発の土地でやってるしねえ。
    あとこの敷地面積なら、多少時間はかかっても、都市再生特別地区で整備してほしいですね。容積率も段違いでしょうし。
    まあ、普通のオフィスやらマンションだけならそこまでの手間をかけることはないだろうけども。

    個人的には評価しない、都市機能誘導制度を使っても、ここはD地区なので容積率900%。
    つまり容積率対象面積で、42300㎡。容積率対象外があるので、ざっと1.4倍程度とすると、6万㎡くらいが上限かな。

  79. 日野 より:

    愛知県と名古屋市の高級ホテル誘致制度で補助事業認定申請書が提出されたので、明日1/18に評価委員会が開かれます。
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiho-sosei/kokyuhotel-hyoukainkai.html
    どこから提出されたかは書かれてませんが、恐らく今までに話が出ている2社の片方もしくは両方かと思われます。

  80. まあさ より:

    瀬戸線沿線で22階建て駅直結複合タワーマンションだそうです。中々でかいですね

    8月にも都計決定/三郷駅前地区再開発で説明会/尾張旭市
    https://www.kensetsunews.com/archives/532632

  81. ノボール より:

    利便性向上へ歩行者空間拡充/名鉄の再開発踏まえ検討/名古屋市の名駅前整備
    https://www.kensetsunews.com/archives/532635

    再開発の対象地は、名鉄百貨店や近鉄パッセなど6棟の敷地計約2万8000㎡。商業、オフィス、ホテル、住宅などを主用途とする大型施設(30階建て、高さ約400m)を建設する予定。

    階高10m越えは空前絶後の建造物だ(棒)
    まぁ間違いは放っておいて、東側くらいは間に合うんだろうか?

  82. ブリタニア人 より:

    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210130-OYT1T50046/
    ビッグニュースです

  83. しろた より:

    名古屋オフィス空室率、10年ぶり上昇 20年末 民間調べ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD144EG0U1A110C2000000/

    名古屋の2020年末時点のオフィス空室率は3.80%。
    2019年末の1.92%からほぼ倍増し、年末ベースでは10年ぶりに上昇に転じたとのこと。一方で平均賃料は、同じく年末ベースでは上昇しているようです。
    昨年竣工した名駅ダイヤメイテツビルなど4棟の新築オフィスは空室率17.75%(前年同期比14.35ポイント増)

    今年は名古屋三井ビル北館(どうやら建物の正式名称はこれで決定?)やノリタケの森プロジェクトなど5棟が完成予定ですが、どう変動するでしょうか。
    首都圏や関西圏に本拠を置く企業が名古屋の拠点から撤退して、オフィスを解約するようなことも起きているようです。

    詳細なデータはこちらを↓
    https://www.e-miki.com/market/nagoya/

  84. なかむら より:

    オフィスに関しては、名古屋は厳しいでしょうね。トヨタ関連以外は支店経済の都市ですからね。切られる時も早い。
    何か新しい産業を育成してパイを広げていかないといけませんね。

    • そうか? より:

      確かにトヨタの存在感が恐ろしいくらい大きい地域ではあるけど、名古屋経済圏は支店経済なんて片付けられるほど薄っぺらくないよ。換えがきかないユニークな企業がたくさんある。中には工場はなくても本社機能だけあるというメーカーもある。

      https://diamond.jp/articles/-/251584?page=2

  85. ノボール より:

    屋上は「眺望デッキ」に…名古屋・栄の中日ビル 新築工事の起工式 33階建てで2024年春ごろ開業予定
    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=157379&date=20210130

    屋上は屋上だけど、低層部の屋上ですね。
    いずれにしても、あの位置はテレビ塔方向を望む位置なので眺望デッキになることは、謂わば必然。
    まぁ、あのモニュメントもただの構造物ならいらんですね。ガラス張りで中に人を入れる、とかなら意味がありましたけど。

  86. なかにし より:

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/0201_01/download/20210201_01.pdf
    三井ビル北館、竣工しました!
    GUCCIの旗艦店や資生堂ビューティサロン名古屋店がオープン予定

  87. イオン岡田 より:

    フコクきてるぞい

    名古屋市中区丸の内一丁目で大規模賃貸オフィスビル共同開発に着手
    https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2021/2020051.html
    清水建設株式会社(社長 井上和幸)、富国生命保険相互会社(社長 米山好映)、清水総合開発株式会社(社長 星野道人)は共同で、名古屋市中区丸の内一丁目の「名古屋フコク生命ビル」および清水建設グループ所有の駐車場跡地において、延床面積約46,000m2の大規模賃貸オフィスビルの開発に着手します。

  88. たぬ より:

    不格好なデブビルになりそう

    清水建設は1日、富国生命保険と共同で名古屋市丸の内地区に地上16階建ての賃貸用オフィスビルを建設すると発表した。富国生命が所有する名古屋フコク生命ビルと清水建設グループの駐車場跡地に建てる。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD017XF0R00C21A2000000

  89. ノボール より:

    フコク生命・清水建設のは、さくさくだな。
    16階建オフィスビルとなると、付近では名古屋丸紅ビルと同等なので、高さもだいたい80m程度。延床面積ではほぼ倍。
    『ビル内』に駐車場を設けたことで、地下もなし。この規模のビルで地下なしは珍しいと思う。それ以外は特に面白みもなく。

  90. なかむら より:

    久しぶりに良いニュースです。名古屋で4万平米台のオフィスなんて、滅多にない訳だから、素直に喜びましょう。
    背伸びしてもしょうがない。デブビル大歓迎です。

  91. 再開発ファン より:

    そう考えると延床48500m2で10階建てのN3計画は相当なデブビルだ。

  92. 日野 より:

    旧名城工場跡地利用の事業者が決まりました。
    ホテルやレストランなどの複合施設です
    https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/ABOUT/TRP0004036.htm

    • tk より:

      借受予定者の医療法人朋寿会は介護系事業者ですね
      高齢富裕層向けの介護サービス付宿泊施設でしょうか。
      当跡地利用については、某市議のブログに「従来の名古屋にはない超高級ホテルを核とした施設になれば」と書かれていたのでかなり期待していたのですが・・・残念。
      横浜、福岡は外資系高級ホテルの進出が決定していますし、名古屋もなんとか誘致成功してほしいものです。

  93. ノボール より:

    フコク生命ビルの北側、2ブロック先辺りに広めの空き地ができています。
    広めと言っても無茶苦茶広くはなく、地権者は野村不動産に移動。まあ、いつもの60mマンションに化けると思われます。

    もう少し感染状況が収まれば、市内各地の情報を集約してみたいと思います。動きも鈍くなってるので、いい機会かなと。

  94. みそたま より:

    (仮称)ノリタケの森プロジェクト/名古屋外国語大学サテライトキャンパスを整備
    https://www.ryutsuu.biz/store/n020844.html

    オフィスフロア6階に名古屋外国語大学サテライトキャンパスが
    入るようです。

  95. しろた より:

    ジブリらしさ、パーク玄関から 県が公園北口を整備、駐車場も増設
    https://www.chunichi.co.jp/article/196387

    愛・地球博記念公園の再整備で、北口に案内所や売店などが入る
    4つの建物が建設されます。他にも駐車場を新設し収容台数を
    計約3200台に増やすほか、園路の整備や周辺道路の渋滞対策工事
    も行われるようです。
    愛知県から詳しい資料が出ています。
    https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/328111_1291045_misc.pdf

    話変わって名古屋市の高級ホテル立地促進補助金評価委員会の件、
    どこかで申請件数は1件と見たのですが栄角地再開発のホテルなので
    しょうか?
    2月にも補助認定と報道されていましたし、公表が待ち遠しいですね!

  96. みそたま より:

    CASBEE名古屋 令和2年度 1月から3月までの受付分です
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000137663.html

    「柳橋中央水産ビル」跡地のイメージも見られます。

    • ノボール より:

      名駅の夜が明るくなりそうですね()

      エディオン高針店は、これじゃあ『エデイオン(EDAEON)高針店』ですね。

      駄目だ。更新分に面白いのが無い……

    • 再開発ファン より:

      ネオンで街が明るくなるのは歓迎だが、いかにもな外観なのはちょっと…

  97. しろた より:

    大津通沿いGAP跡地のドン・キホーテが今月26日に開店するみたいです。

    2021年 2月 26日(金)『ドン・キホーテ栄三丁目店』オープン!
    ~オフィスワーカーの“普段使い”と若年層の“ぶらり立ち寄り”を意識した「驚安の殿堂」が誕生~
    https://ppih.co.jp/news/pdf/news_210215.pdf

  98. イオン岡田 より:

    愛知県新体育館は前田建設が落札
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kokyokenchiku/shintaiikukan-sentei.html
    意外でしたね
    スカイエキスポと相乗効果が狙えますね

    1万7000人収容
    施設デザイン・景観計画
    ・世界に誇る名古屋城の城跡に広がる名城公園の自然と一体感を創出する「樹形アリーナ」
    >樹形アリーナ

    建設会社の本気見れそう

    • みそたま より:

      こういうの出るたびに思うのが
      他の案、今回ならAグループ、Bグループも見てみたいです。

    • たぬ より:

      収容人数だけでなく延床面積も当初43,000m2から58,000m2と大きく規模拡大してますし楽しみですね!

    • ノボール より:

      ??「2022年開業予定の僕も忘れないで…」

      ー建設はおいくらですか?
      ??「ざっと300億はくだりません」

      ー収容規模は?
      ??「最大で15,000人程度です」

      ー天井の高さは?
      ??「20mです」

      ー設備用途は?
      ??「主は展示場でコンサート対応可です」

      ーとすると?
      ??「展示場以外での使い勝手は……」

      ー展示場としての使い勝手なら?
      ??「付属の会議室は屋外回廊の先に……」

      ーでは、愛知県体育館さんどうぞ。
      県体育館「最大17,000人収容します。アリーナとして設計されているので天井高は30mで、コンサートからスポーツまで幅広く利用できます。運営権を売却することで、整備は200億円です。(建設費自体は400億)」

      というわけで、??絶対○すマンですね。
      ずっと前から言ってるように、今更あんな仕様で、あんなもの作ってるどこぞの自治体の気が知れませんよ。

      • すもも より:

        あそこは新1号館と新会議室棟だけで2万㎡の展示場として使い
        既存物件は全て撤去
        それこそ全部レゴランド用地とかにすれば
        いろいろ住み分けが捗ると思うんだが
        レゴランドにしたって、今の拡張計画じゃ所詮中途半端で
        集客力アップなんてあまり見込めないと思う
        今の展示場部分が全部レゴランドになる規模で初めて戦える
        ステージに上がれると思うんだけどな

  99. 日野 より:

    高級ホテル誘致制度第一号は日本セレモニーのところでした。まさかの栄角地でもホテルナゴヤキャッスルでもありませんでした。

    • S より:

      https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chiho-sosei/koukyuhoteruhojonintei1.html
      本当ですね…、勝手に期待していただけですが拍子抜けでした。
      企業からしたら、ただただ必要な手続きを順序通り行って審査を受けて今後補償を受けるだけの話なので落ち度はありませんが…。
      専らの噂というか話ではリッツの計画は白紙撤回済のようですし、キャッスルもコーワが高級ホテルエスパシオを逆輸入するって話の続報もまだ発表がないですね。
      栄角地含めていい加減名古屋には高級ホテルは少ないって馬鹿にされている&言われ続けているので、街の顔となるような高級ホテルの進出に期待したいですね。

    • たぬ より:

      Twitter情報なのであれですが栄広場の方はもう決まってるという情報がチラホラありますし今年中、欲を言えば三月末までに詳細が来て欲しいですね
      キャッスルは具体的にどういう形になるかすらまだ不透明なのでまだ先な気はしますが

      • 鷲津砦 より:

        釣られて「栄広場」でツイッター検索してみたら、期待したくなるツイートがありますね笑
        ハイブランドに内定したのか..?

    • tk より:

      日本セレモニーはミドルクラスのホテルかと思っていましたが、高級ホテルになるならこれはこれでグッドニュースではないでしょうか。

      興和の新ホテルは、「客室120くらい」と昨年報道されていました。補助要件は「150室以上」なので、要件を満たすために計画を少々変更するかもしれませんね。

      ちなみに、横浜は助成最大50億円で、高級ホテル3件の誘致に成功しています。カハラホテルは支援合計39億円。ウェスティンホテルは支援合計47億円だそうで、名古屋ももっとださないといけないのでしょうかね。。

      • ノボール より:

        バンケット面積の基準を満たすと、客室数の基準は緩和されます。旧ナゴヤキャッスルには、天守の間がありましたので、それと同規模のものを作れば、120室でも問題ありません。

    • ノボール より:

      天晴れの一言。

      キャッスルのお陰で、ブランド縛りなどがなくなっており、更に名古屋市の総花的MICE戦略(とも呼べない杜撰なもの)により、どこに建てようが、どんなものを建てようが、基準さえクリアすれば20億(名古屋市内)。

      そもそも、結婚施設にホール(バンケット機能)やスイートルームは相性がいい。いつ気付いたのかしれないが、各種調整をして、基準を満たす建築物に仕立て上げるのは、天晴れとしかいいようがない。
      別に揶揄してるわけではなく、民間企業として見事にやり切った。

      • ノボール より:

        今回の場合だと、最大約14億ですね。

  100. HS より:

    トヨタが国家級プロジェクトを実現? 「Woven City」計画始動! 未来都市実現に向けて一歩前進

    ↑どうせなら愛知県内に土地を見つけて欲しかった。静岡じゃなく。静岡は国家級プロジェクトのリニアに協力してください。

  101. 再開発ファン より:

    2月にやるって言ってた「飛翔」のお別れイベントは結局行われたのでしょうか…

  102. ありがトーレス より:

    土地を見つけるというか
    関連会社の工場跡地だし
    愛知県内の工場を潰すわけはないでしょ。

  103. tk より:

    日本初のLEDドームシステムによる
    プラネタリウムドームシアターを名古屋と横浜に開設
    2021年秋 および 2022年春 オープン予定
    https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/2021/0304-01-01.html

    所在地:(仮称)ノリタケの森プロジェクト
    座席数:約170席

  104. しろた より:

    金山南ビルの名古屋都市センターは、天井工事のため今年4月から1年間休館となるようです。
    それを前に「まちづくり広場の足跡」と題した企画展が3月31日まで行われています。

    さらに旧名古屋ボストン美術館では、あの正体不明の芸術家バ○クシーの作品展も開催中です。
    やっと緊急事態宣言が解除されたことですし、お時間のある方は行ってみてはいかがでしょうか。

    なんだか宣伝ぽくなってしまい、情報提供欄に書き込むにはふさわしくない内容だったかもしれません。ご無礼をお許しください。

  105. 鷲津砦 より:

    いよいよ若宮大通公園の方も再整備ですね

    https://news.yahoo.co.jp/articles/06a4f8ab2bcd7e08f5bccc1c6b9fba70b4f1626e
    名古屋市は、中区大須の若宮大通公園について、老朽化などを理由に再整備する方針を明らかにしました。

     4日、名古屋民主・岡本康宏議員の市議会での質問で明らかになったもので、若宮大通公園について名古屋市の緑政土木局長が「老朽化や公園へのニーズの変化なども伴い、公園としての機能を十分に発揮できていない箇所もある」などと発言。

     その上で、公園周辺で2027年度に予定している名古屋高速・栄出入口の新設が「再整備の契機になる」として、若宮大通公園をリニューアルする方針を明かしました。

     また名古屋高速には現在PA=パーキングエリアがないことから、名古屋市は公園地下にある「若宮大通駐車場」を、高速道路外のPAとしての利用することも検討していくとしています。

     若宮大通公園は名古屋高速高架下の立地を生かし、テニスコートなどのスポーツ施設を中心に市民に親しまれてきましたが、前回の整備後30年ほどが経過し、老朽化が指摘されていました。

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210309300011&pub=1&su=1
    名古屋市住宅都市局は、名古屋高速2号東山線に新設する栄出入口部に路外パーキングエリア(PA)を設置する構想を明らかにした。名古屋高速道路の延長81・2㌔内で初めてのPAとなる。栄出口を設ける若宮大通駐車場内に整備する考え。

    • ノボール より:

      再整備自体は必須なんだけど、パーキングエリアいる?
      東名阪⇔東名・新東名で、PA/SAの距離がある、ということなんだろうか。そういう使い方をしたことがないだけに、ニーズがイマイチ分からんな。

      • 権兵衛 より:

        栄中心部の駐車場附置義務緩和・流入抑制と、名古屋高速利用促進の矛盾をなんとか解消しようとひねり出したアイディアのような感じがします。
        もしかして名古屋市住宅都市局内では、アンチ自動車派と自動車推進派がうまく連携取れてないんじゃないか…というような感じがたまにします。

  106. 鷲津砦 より:

    オンワードホールディングスが住友不動産に中村区名駅南 4-1107の土地建物を譲渡
    https://www.onward-hd.co.jp/topupdate/docs/20210311_1.pdf

    名駅南4丁目11番街区にある、電車からもよく見える薄い色合いのガラス張りのビル、オンワード樫山 名古屋支店かと思われます

    土地は三千m2超とやや広め。
    竣工2001年とまだ新しいのでそのまま使うのかな

    位置的に、名古屋市のささしま新駅構想を睨んでいる可能性も無きにしも非ず。

  107. 権兵衛 より:

    都市消防委員会中継(3月12日)から
    https://nagoya.gijiroku.com/g08_Video2_Search_s.asp?sflg=3&kaigi=0&NitteiID=606&TITL=%93s%8Es%8F%C1%96h

    ・金山再開発
    12分40秒からコロナ受けてデベロッパーにヒアリングしていること説明。民間資金集まらなくても事業は進めるようです。
    20分から周辺道路を再開発敷地に含めることへの議員質問
    24分から完成時期の目処に関する議員質問

    ・柳橋まちづくり(1時間1分20秒)
    1時間6分から民間活力を利用した地下鉄設置について説明(交通局と連携をとり…と答弁してますので、残念ながら交通局は新駅設置に金出す気ないみたいですね)

  108. 鷲津砦 より:

    堀留水処理センター、「上部空間の活用」開発から「施設を移設し再開発」へシフト。
    敷地面積は、旧管理棟などが所在する東側部分で約7800平方㍍。
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FFHJBZ2H2U2A.asp

    処理施設を移設して地下構造物をなくしてしまうのであれば、重量のある建物も可能になるのかな
    フラリエと新堀川を活かす施設が出来ると嬉しい

    • ノボール より:

      施設自体を無くすわけなので、何でも出来ますね。それこそ、高層建築だって。

      あとは、お金かけてまで微妙な活用しか出来ないなら、さっさと手放して(売却して)しまいたい、というところでしょう。

  109. みそたま より:

    名駅4丁目オフィス開発計画のイメージがありました。
    あとスパイラルタワーズの東の飲食ビルは
    「μXMEIEKI」(ミュークスメイエキ)という名前のようです。

    名鉄グループ中期経営計画「Turn-Over 2023 ~反転攻勢に向けて~」の策定について(2021年3月25日)[5.18MB]
    https://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/disclosure/tekiji20210325.pdf

    2021年度 名古屋鉄道 設備投資計画[9.69 MB]
    https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2020/__icsFiles/afieldfile/2021/03/24/210325_setsubi.pdf

  110. なかむら より:

    久屋南エリア、続報が出ました
    今回の新情報はフラリエ・堀留に集客施設を設けることです。栄大須の連携向上が狙いか

    日刊建設工業新聞 » 名古屋市/久屋大通南エリア再整備(中区)の方向性示す/集客施設やイベント空間設置
    https://www.decn.co.jp/?p=119348
    名市 堀留・フラリエは栄・大須の連携拠点
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02FFWIukG8TAH5.asp

  111. イオン岡田 より:

    長谷工

    タワマン最上階「中小企業オーナーの問い合わせ多い」 4.5億円モデルルームを公開 名古屋 (21/04/08 18:38)
    https://www.youtube.com/watch?v=OpFzCaY529A

    • 名古屋オタク より:

      これは二棟目も時間の問題ですかね
      見た感じなかなか好調のようで安心です

  112. 日野 より:

    タワマンは都市にとって有害でしかない巨大粗大ゴミなんで名古屋市はいい加減規制した方がいいですよぉ。

    • ひんば より:


      人口の急増は学校キャパなどの問題がある事は理解しているが、名古屋での開発規模で規制が必要なほどの支障とは?

  113. イオン岡田 より:

    タワマンより名古屋に進出してきたオープンハウスを規制してほしい
    近所にできたけどすごい醜い

  114. HS より:

    丸の内のオープンレジデンシア3棟のこと?
    何が悪いん?いい感じだけども。
    https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/themidproject/

  115. みそたま より:

    三菱地所、コンパクトオフィスシリーズ「(仮称)CIRCLES 名古屋錦計画」を始動
    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP608384_S1A410C2000000/

  116. qazwsx より:

    中日ビルって170mから縮小されたの?
    それとも最高点が170mなの?
    158.877mは何??

    • 日野 より:

      縮小されてませんよ、早とちりな人達が勘違いしてるだけで。その170は都市計画変更時に申請した数字であって、最初から170mのビルを建てるなんて言ってませんから。

  117. HS より:

    名駅四丁目OTプロジェクト、高さは79mだそうで。飲食店なども入るらしくまあまあ楽しみ。

  118. 権兵衛 より:

    ちょっと前のデータですが、名古屋市交通局がいくつかの駅で、駅ビル建設の可能性をヒアリングしたときのものです
    名古屋は駅ビル少なく、スーパーや物販など日常生活に必要なものが駅周辺で揃いにくいという弱点あるので、なんとか開発してほしいですね
    本郷などどう難しいのか土木のことはよくわかりませんが、名古屋港以外はいけそうな気がします

  119. イオン岡田 より:

    三菱重工の岩塚工場跡地は巨大な物流会社になるそうです
    僕の予想通り
    ソースはグーグルのクチコミですが
    気になる方は”三菱重工業株式会社 岩塚工場”でGoogle検索してクチコミ見てください

    • イオン岡田 より:

      答え合わせ
      https://twitter.com/aeon1758/status/1411252016936980488
      (仮称)名古屋岩塚物流センター
      延べ面積
      353,000㎡のモンスター級物流センター

      Googleクチコミ最強ですね
      一般人にまでスマホが行き渡った効果ですね

      • 日野 より:

        イオンにならなくて残念でしたね。正直僕としては大型ショッピングモールは食傷気味ですのでこれで良かったと思います。

  120. ありがトーレス より:

    自分で書いておいて
    僕の予想通りとか出来るようなソースだし
    信用するに値しないですね。

  121. ポポロ より:

    コレって既に出てましたか?
    ノリタケの森にプラネタリウムを作るみたいですね。定員170とあるので科学館より小規模ですが。

    日本初のLEDドームシステムによる
    プラネタリウムドームシアターを名古屋と横浜に開設
    https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/2021/0304-01-01.html

  122. ポポロ より:

    失礼、出てましたね。面目ない

  123. 権兵衛 より:

    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000069/69247/R3.4genzainozyoukyo.pdf
    名古屋駅周辺のまちづくり情報の最新版が名古屋市のホームページに出てました

    まだまだ動きは遅いなあ、と思ってたら名駅東花車舟入地区というところがまちづくり団体立ち上げてたんですね
    https://meieki5funairi.com/
    何に向かっているのかまだわからないところありますが、良いことが進んでいることを願います

    • HS より:

      ・駅西に超高層ほしい。
      ・ひたすら解体進めてるが、雑居ビルの間にどんな広場つくるのか想像できない。個人的には広場より近未来的な建造物を建ててほしい。

    • 中区民 より:

      駅西のイメージ画像がゆりの噴水撤去して人増やしただけにしか見えません
      都市の風格としてあまりに見合わない高速バスターミナルがこんなにも長期間仮設なのもみすぼらしいのですが具体案何もなくがっかり

  124. イオン岡田 より:

    第20回アジア競技大会選手村後利用事業 契約候補事業者を決定しました
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ag/atoriyou-kouhosyakettei.html
    福祉()系の大学と、あとはほとんど商業施設の駐車場www
    これは残念です

    • ノボール より:

      同朋大学は稲葉地から高校残して完全移転かな?このご時世、この立地で学部新設も厳しいだろうし。
      中部電力は子会社にしたエスコンにマンションやらを任せて、全体をプチスマートシティ化。
      商業施設は大和ハウスで、イーアスブランド。
      矢作が全体の工事。
      全体としてはこんなもんだよね、という内容。

      しかしながら、応募者Bは足切りですか。

  125. イオン岡田 より:

    B案気になりますねー
    ウーブンシティの名古屋版?

    >他方で、応募者 B の提案は、先端技術を駆使した生活の質向上に視点を重く置いた未来型
    の魅力あるまちづくりである。まちづくりのコンセプトは、実現されれば夢があり、新しい
    ライフスタイルの提案を評価した一方、実現に向けた検討状況や実施体制に不明確な点があ
    り、工程計画にも懸念が残り、計画の実現性の面で課題があると評価した。

  126. qazwsxな人 より:

    駅西の広場は暫定的かどうかイマイチ分かりませんでしたが調べてみると暫定的なんですね。
    市は重層的な開発をできる限り早くとか言っていて、良かったです。
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000142/142117/kaito.pdf

  127. HS より:

    フコク生命の建て替え、看板によると85mか。
    思ったより高かった。

  128. qazwsxな人 より:

    真面目に妄想します
    駅西口ビル。

    一つ・・・JRセントラルタワーズ(駅舎が含まれている)とゲートタワー敷地計9万(平方糎米)あるのに延べ床計68万だから西側に計上するのかな
    ゲートタワー単体だと容積率2500%のこと考えると駅(タワーズの一部)から取ったんだよね(?)
    ということで西口ビルは、タワーズの敷地の一部を使ってJRの持つ全土地の限度から考えます。

    駅西の広場をjrが持っているのか知らんけど、まあ持っていなくても買って、、

    ということで、広場1.5万あったからjrが持つのは全てで敷地11万、は容積率は1100%ぐらい?

    となると延床は最高で120万。使用済みなのは68万、
    皆さんお馴染み写真を見ると、駅西の左は建築面積2500。右は3300ぐらい
    左はミッドランドの高層棟。右は大名古屋ビルヂングの高層部ぐらいの敷地。

    ギリギリあり得るね

    残る延床が50万だから予想階数は、、、

    まず、6万で二つの低層部の延床。
    残る44万の高層部は、それぞれ階当たり3千弱と2千と考えて2棟で90階分

    高層部は35階を左、55階を右。と考えられる

    そこで低層階(商業)と高層階を足すと

    左は35m+130(ホテルか住宅)=165
    ヘリポートで170m 41階(46階なら180mぐらい)

    右は35m+240(オフィス)=290
    ヘリポートで300m 61階(56階なら280mぐらい)

    となりました
    しかし用途によって階高が大きく変わり、階高によって高さが大きく変わるため、高さは大体の数字です。

    延床は極力正確にしたため階数は2棟合わせて、低層12階。高層90階です。基準階面積はそれぞれ
    低層部(6階建て)「左棟」2500「右棟」3300 
    高層部「左棟」2000「右棟」3000弱

    大前提として、駅西広場が「現在」のタワーズとゲートタワーの敷地に含まれていない。と考えています。
    又jrの所有する敷地を一つと考えタワーズ棟、ゲート棟、駅西タワーズ棟とした場合です。

    あと建設費は2000億円だね

    西口広場の敷地、所有者詳しい人いたら教えて。それと、上記のような土地をうだうだをできるのかも

    余談だけど、特区指定受ければ1.5万の中でもいける気がする。

  129. より:

    Jフロント、松坂屋名古屋店の再開発に着手
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0843Z0Y1A700C2000000/

  130. HS より:

    西口の名鉄ニューグランドホテルが22年2月に営業終了。
    ビックカメラの建物。

  131. sa より:

    キッザニアが来春に福岡に開業するようですね。
    ららぽーと名古屋への進出計画の続報が一切ないので、名古屋民としては正直先を越されて悔しいというか寂しい反面、羨ましい限り。
    不必要な都市比較はよくありませんが、名古屋の場合は例えばリッツの報道しかりで「計画」が報道されてからの正式な誘致決定や開業への続報の間が長かったり結局頓挫するような感じなので、再開発のモヤモヤや心配がつきませんね。

    • 権兵衛 より:

      区域自体の開発が全体的に遅れています。というか、実質延期されています。
      名古屋市議会の議事録読むと、名古屋市はコロナ前(2019年)の需要に戻るのは2024年と判断しており、それに合わせる形であるのか、みなとアクルスB区域工区が完成するのは2024年と延びております。
      https://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76160/59Lhokokusyo2.pdf

      正直、主要都市の様々な指標見ても名古屋市はコロナのダメージが深刻であり(もしかしたらリニア延期のせいかもしれせんが)、さらに遅れる可能性もあると思います。

      • ノボール より:

        主要都市の様々な指標見ても名古屋市はコロナのダメージが深刻であり

        そうなんですか?

      • タヌキ より:

        ただ悲観的なだけだろ。
        根拠がない

        • HS より:

          名古屋市の人口って、前年同月比で、今年5月に初めて減少して6月も引き続きだったらしいね。減少幅は縮まったようだけど。

          • 渡世人 より:

            愛知県の人口は元来産業経済の動向によって上下しやすいのですが今回は外国人労働者の減少が大きいようです。愛知県には鳥取県の総人口の約半分にあたる外国人の方がいらっしゃるのでこれは大きいです。私の知る限り、愛知県を中心とした地域の方の自己評価の低さが心配です。もともと無借金経営などで先行き不透明なものには手を出しづらい傾向にあるので、否定的風評が発展を阻害される傾向にあるため、成長にブレーキをかけてしまうという懸念です。
            私の住んでいる大阪ではインバウンドバブルがはじけ、IR企業も二の足を踏むようになってきました。万博も参加国や資金が思うように集まらないなど不安要素一杯です。五輪で活気づくはずの東京都も人口がまだ回復基調に乗ってきません。新コロナで全国的一時的に投資は滞るのは仕方ありませんが、少し長い目で前を向けば名古屋経済はまだまだ暗くはないと思います。

  132. 名古屋の自営業者 より:

    >正直主要都市の様々な指標見ても名古屋市はコロナのダメージが
    >深刻であり(もしかしたらリニア延期のせいかもしれせんが)
    >さらに遅れる可能性もあると思います。

    権兵衛様

    もしよろしければ、『主要都市の様々な指標』とは
    具体的にどのような指標なのかお教えいただけませんでしょうか。

    私は、名古屋市在住の自営業者でございますが、
    自身を取り巻く経済環境の悪化の原因を掴みかねております。

    こちらのブログの存在を昨年の年初に偶然知り、
    それ以降これまで、ほぼ毎日のように訪問・閲覧しております。

    論理的かつ明晰な状況分析を目にするたびに「なるほど、そういう事なのか」「このような所に目を付けて考えるのか」と目から鱗が落ちるような経験を数えきれないほどしてまいりました。

    「大阪と東京はそうでもないが、名古屋は景気が悪い」との話を
    お客様からよく聞くようになりました。

    お手間でなければで結構でございます。

    • 権兵衛 より:

      ルールに反して他都市との比較をするような書き込みをして、他の方も含め不快な思いをさせて申し訳ありません。

    • なかむら より:

      最近、東京に本社を置く企業が名古屋の拠点を縮小又は撤退し、東京と大阪に機能を集約しつつあるという話は不動産関係の方から聞きました。
      コロナ禍の影響もあり、サービス関係の業界で名古屋が切り捨てられるのはしょうがないかなと思います。両方に距離的に近いですから。

      身近では、キヤノンやニコンのショールーム(サービスセンター)が名古屋から撤退しています。大阪まで行かなくてはいけなくなったので多少不便と寂しさを感じています。

      ただし、トヨタ等製造業は好調ですし、リニアもあるので、ある程度持ち応えられると思います。

      • たぬ より:

        オフィス空室率
        仙台 6.62%
        東京 6.19%
        福岡 4.40%
        大阪 4.24%
        名古 4.15%
        横浜 3.99%
        札幌 2.99%

        主要都市でも空室率は平均ほどでオフィス平均賃料は他と比べて下落率が低く 大阪の平均賃料と逆転し 東京横浜に次ぐ3位です
        ‪勿論これだけで判断は出来ませんが『名古屋がほかと比べてコロナのダメージが深刻』と言うには個人的には疑問です

  133. より:

    https://news.yahoo.co.jp/articles/569f77543b0e7faf7c047d6881cbb06470f4c013

    アネックスビルが閉館。
    再開発は協議中とのこと。

    久屋大通、栄駅直結ですし
    どうなるか。

    • みそたま より:

      ビルのオーナーによると
      しばらく建物はそのままらしいから
      あまり期待しないようにしてます。
      それよりミュープラット神宮前のオープンにより
      神宮前駅西ビルが八月ごろから二年間かけて解体との事
      鉄道の機能を維持したままの解体なので時間がかかりますが
      ここもしばらくそのままかなぁと思っていましたが
      そこは鉄道会社でした。

  134. むー より:

    メニコンが中区葵の本社隣接地に商業ビルの建設を計画しています。

    地上9階地下1階、延べ床面積約5,601㎡
    設計施工は大成建設で2023年1月31日完成予定
    用途は事務所・劇場・飲食店とのことですが、どんなビルになるか楽しみです。

  135. HT より:

    初めまして、いつも拝見致しております。
    知っている内容でしたらすみません。https://news.yahoo.co.jp/articles/d84a6c01627dfa641bfe2310940e7e238749a63f

    • むー より:

      ヤフーニュースでは途中までしか読めませんが、全編読むとキャッスルプラザの建て替えについて触れられています。
      規模等の情報は一切なく、23~26年度に完成予定と書かれているのみです。

  136. HS より:

    CASBEE4-6月。
    富士ソフト新名古屋ビルのパースも。
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000141763.html

  137. 日野 より:

    8月26日に愛知県名古屋市高級ホテル立地促進補助金評価員会が開かれます。これで申請が有ったのは3箇所目になります、何処でしょうね。7月16日に2回目が開かれたので、その結果も恐らく今月中に公表されると思われます。

    • sa より:

      順当に考えれば、先月そして今月の申請内容はナゴヤキャッスルと栄広場のホテルではないかと思いますが、それ以外のあっと驚くような場所や展開だったら嬉しいですよね。

    • ひろちゃん より:

      ナゴヤキャッスル跡地では?

  138. わお より:

    柳橋の東海ビルディングって解体工事してますか?

  139. すー より:

    名駅五丁目の第三銀行跡で大和ハウスが進める計画が掲示されました。
    13階のオフィスビルです。

    • HS より:

      立地的にもっと攻めて欲しかった。
      59mとかもうやめて欲しい。

      • 日野 より:

        ここは街区一帯ですし、容積率も使い切ってますから十分に攻めてますよ。

  140. 杢目 より:

    現在解体中の旧ホテルナゴヤキャッスルの仮囲いに、新ビルの建築計画とイメージパースが掲示されていました。

    ホテル名称はエスパシオナゴヤキャッスル(仮)、高さは旧ビルと殆ど変わらず、外観は名古屋城天守閣を模したのであろう特徴的なつくりで、階層ごとに見られる破風が印象的でした。

    私個人的には、初めてパースを見たとき、小田原駅東口お城通り地区の再開発ビル「ミナカ小田原」の手前部分、4階建ての小田原新城下町を想起しました。

    今年の11月着工を予定しているそうです。

    • 日野 より:

      マジですか!いいなぁめちゃくちゃ見たい。月曜日にでも愛知県HPで公表されないかな。

      • ひろひろ より:

        イメージは名古屋 栄日記さんなどに掲載され始めましたね。
        想像以上でした。

    • 杢目 より:

      掲示されていた建築計画の概要の抜粋です。
      【敷地面積】11,283.92㎡
      【建築面積】7,850㎡
      【延べ面積】43,700㎡
      【高さ】45m
      【階数・棟数】地上11階 地下2階 1棟
      【工事着手予定時期】令和3年11月1日頃

      今から開業が待ち遠しいです。

      • 日野 より:

        詳しい数字までありがとうございます。
        それを見る限り旧ビルより一回り延床面積が増えていますね。

        • 杢目 より:

          いえいえ、お役に立てれば幸いです。

    • 鷲津砦 より:

      パース見ましたが、予想以上でした笑
      ほぼ城ですね、あれ
      興和ってこんなに攻める会社だったんだ

  141. ありがトーレス より:

    ホテルと言えば
    ちょっと前に
    犬山に名鉄が新たなブランドでホテルつくりましたね。
    名鉄犬山ホテルが全室スイートとして生まれ変わる代わりのものでしょうか。

    https://www.m-inuyama-h.co.jp/

    高級ホテルというわけではないですが普通のビジネスホテルというより
    観光に力を入れてるようにも感じるので
    ひょっとしたら再開発した時の神宮前駅の西口ビルに入居するかもなとも思っています。

  142. 名古屋の自営業者 より:

    名古屋の超高層ビルに「コンラッド」…国内3軒目、26年開業目指す

    同市が昨秋、都心活性化のため容積率を1300%に緩和した地区にあり、高さ、階数を増やす検討も始まっている。

    とのことです。

    • ノボール より:

      この内容、読売しか報じてないので謎。
      そもそも、1300%に自動的になったわけでなく、条件を満たすと1300%になる(満たさないとこれまで通り1000%)、というのはここでも書いてきたこと。
      そして今回の再開発は、都市再生特別地区の利用が前提となっており、これは市の容積率緩和制度とは別枠の話。

      階数や高さの調整があったとしても、市の制度がどれほど関係するのだろうか?

      いずれにしても、今後は、都市再生特別地区への指定に向けて、詳細な資料が公開されていくのでそれを楽しみにしたい。

      しかし、栄や名駅、名古屋城周辺に高級ホテルが集中するので、やはりMICE拠点は三の丸地区しかないな。金城ふ頭や現行の国際会議場は、『畳みかた』を真剣に考える段階。

    • より:

      多分そうだと思います

  143. 小松 より:

    規模拡大は間違いないと思います。
    まず第一に読売の他に日経、中日が規模拡大を報じています。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD311NK0R30C21A8000000/
    >名古屋三越栄店の北側の「栄広場」で計画されている地上41階のビルに入る。
    https://www.chunichi.co.jp/amp/article/322211
    >高層ビルは三菱地所やパルコが二二年に着工し、高さ約二百メートル、地上四十階以上の建物でコンラッドは高層階に入る。

    また、あるTwitterユーザーの方が、この件について日経に直接問い合わせたところ「41階と記述された最新資料を入手した」という内容の回答があったそうです。内部では41階で検討が進められている可能性が高いと思われます

    • 鷲津砦 より:

      件の読売記事の文面を読んだ時、上のノボールさんと同じ違和感を覚えました

      「高さ、階数を増やす検討も始まっている。」は、都市再生特別地区への指定により容積率がアップし背の高いビルになることを指しているのでないかな
      記事を書かれた方が、この計画に於ける制度適用への認識が浅く、文章表現も拙いだけで。

      「検討も始まっている」=既に41階と具体的に固まっているのも妙ですし。
      先ほどこのビルの最新記事の方でコメントしてきましたが、階数の数え方次第で既存計画は41Fにもなりますからね

      • 鷲津砦 より:

        >階数の数え方次第で既存計画は41Fにもなります

        最後の部分は間違いでした。失礼致しました

        数え方を色々試しても既存の構成図では39までしか増えないので、40以上,41の報道があるとなれば本当に階数増加ですかね

        床面積は大して変えず、形状を細身にして上へ伸ばしたのか
        それとも、読売記事の文脈に信を置くと、まさか都市再生制度で緩和された1860%に
        市の新制度で更に300%の上積みが出来てしまったとか?

      • HS より:

        180→200ならかなり嬉しいが、
        200→220ならそこまでは…
        三井ビル北館(99m)とかに振り分けたい思い。

    • より:

      栄角地ビルの高さ、213メートルに 地元説明会

      > 名古屋市中心部、栄地区の未活用地「栄角地」に二〇二六年に完成予定の高層ビルが、高さ二百十三メートル、地上四十一階、地下四階の規模になることが明らかになった。十日夜に名古屋市内で開かれた地元説明会で公表された

  144. イオン岡田 より:

    ステーションaiの調印式が7日に行われて、ソフトバンクCEOの宮川氏の肝いりの案件であることがわかりました
    https://www.softbank.jp/corp/news/conference/#conference-20210907
    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1349/402/index.html
    宮川氏は愛知出身で、ジブリパークの鈴木敏夫に次いでまた大村知事が大物を引っ張ってきました
    ハードだけじゃなくてソフトも良い施設になりそう
    最高の知事!

  145. ノボール より:

    CASBEE更新分より

    ○メニコンの劇場入るやつ
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_62.pdf

    延べ床以上の存在感。いいね。

    ○野村?のマンション
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_67.pdf

    金山のアルバックスみたいに細い。
    高さ的にも似たとこになるのでは。

    ○ここ数年で激増してる60mマンション
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_68.pdf

    これはどこのデベ?

  146. スカイハイ! より:

    高級ホテル補助金は栄広場跡地とナゴヤキャッスルに決まりました。

    新しいパースも出てますよ。

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kokusai-kanko/koukyuhoteruhojonintei2.html

    • HS より:

      栄広場再開発ビル、ちょっと残念になりましたね。
      旧パースが良すぎたと思うしかない。

  147. なさ より:

    コンラッド進出と規模拡大は嬉しいですが、外観は普通のオフィスビルみたいになってしまいましたね。特に低層部が、、

  148. ノボール ホテルまとめ より:

    ———-2021年開業分・開業予定分————————
    2021年*1月 178室 名駅南 コンフォートホテル名古屋名駅南
    2021年*2月 *16室 橘_一 GOLD STAY 名古屋 大須
    2021年*3月 147室 名駅南 くれたけインプレミアム名駅南
    2021年*3月 195室 栄_三 FORZA ホテルフォルツァ名古屋栄
    2021年*4月 *21室 栄_四 GOLD STAY 名古屋 栄
    2021年*6月 156室 丸内三 ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内
    2021年*7月 403室 則武一 アパホテル〈名古屋駅前〉
    2021年*8月 110室 亀島二 スーパーホテル名古屋天然温泉 新幹線口 
    2021年10月 229室 椿_町 相鉄フレッサイン 名古屋駅新幹線口
    2021年10月 207室 波_寄 コンフォートホテル名古屋金山
    2021年12月 239室 名駅三 モンブランホテルラフィネ名古屋駅前

    2021年開業客室数:1901室(見込)

  149. ノボール ホテルまとめ より:

    ———-2022年以降開業予定分——————————–
    2022年*2月 360室 納屋橋 コートヤード・バイ・マリオット名古屋 
    2022年夏頃 ***室 錦_一 名古屋市中区錦一丁ホテル計画(仮称) ※変なホテル
    2022年年内 ***室 名駅三 (仮称)ビジネスホテル名古屋名駅 ※スーパーホテル
    2023年*1月 ***室 _錦_ 天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋錦(仮称)
    2023年*3月 150室 栄_五 TIAD ※日本セレモニー
    2023年夏頃 ***室 名_駅 (仮称)白川第5ビル ※東横イン
    2024年春頃 250室 栄_一 名古屋栄ホテル計画 ※中日ビル
    ※ザ ロイヤルパークホテル アイコニック
    2025年春頃 108室 樋の口 (仮称) エスパシオ ナゴヤキャッスル 
    2026年*8月 166室 錦_三 (仮称) 錦三丁目25番街区計画

    2029年目途 ***室 栄_三 オリエンタルビル建て替え構想
    2030年目途 ***室 名_駅 名古屋鉄道名古屋駅地区再開発

    開業期未定 111室 丸内三 東建コーポレーション高級ホテル 
    開業期未定 ***室 栄四? 東建コーポレーションビジネスホテル

    今年までは、既に開発していた物件が竣工するタイミングなので、一定の市場供給があったものの、来年以降はビジネスホテルを中心に、市場供給ペースが大幅に落ちている。市場の反転(経済の正常化)が待たれる。

    因みに、2017年は1660室、2018年は3311室、2019年は1915室、2020年は2663室と、近年はハイペースでのホテル開発が進められていた。

    • ノボール より:

      外資系ホテルは同じ都市の中で、中級から最上級まで展開しているのがいいなぁ、となんとなく思ったいる。

      ヒルトングループは、既に開業している『ヒルトン』に続いて、最上級の『コンラッド』が来ることになったので、次は中級が欲しい。
      大阪での開発も決まった『ダブルツリー』あたりが欲しい。

      対抗馬となるのはマリオットグループ。
      高級ホテルとしては『マリオット』アソシアがあり、中級ホテルとしては『コートヤード』が近く開業する見込み。
      残るは最高級の『リッツ・カールトン』が欲しい。栄の一等地にコンラッドが来たので、名駅の一等地(名鉄名古屋駅等再開発)でバランスがとれるのではないかと妄想している。

      最後に興和のエスパシオ。いつの間に国内御三家のどこかと手を組むのではないかと思っている。

      • S より:

        栄広場が期待以上の結果なので、妄想にも夢が膨らみますよね。
        名駅の開発がどう転ぶか分かりませんが、恐らくホテルは入るのでランクの高いホテルが来てくれたら嬉しいですね。
        現実を踏まえて妄想するなら、名鉄がインターコンチネンタルグループと提携してホテルインディゴ犬山有楽苑を開業するので、名鉄グランドホテルをインターコンチネンタルブランドで開業してくれないかなぁ。
        近鉄もホテルの再進出を検討って報道があったので都ホテルブランドが有力なのでしょうが、せっかくなら他の都ホテルで組んでいるウェスティンやシェラトンといった外資と提携してくれたら、とかく高級ホテルが貧弱だと馬鹿にされていた土地から逆転して一気に華やぎますね。

  150. 日野 より:

    https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20210908-OYTNT50241/
    管理人氏のツイートで知りましたが、名古屋競馬場跡地の開発が暗礁に乗り上げそうですね。やはりギャンブル施設と教育施設が隣接するのがよくなかった模様。ぼくはギャンブル施設とこういう都市の中心部でない場所の大規模開発自体不要と思っているのでこのまま何もしないでいいと思います。

  151. ノボール より:

    同朋学園の処分無効に 系列大移転反対で職務停止 学長が提訴 /愛知
    https://mainichi.jp/articles/20210915/ddl/k23/040/163000c

    もはや同朋学園の内部闘争の様相なので、他の参画企業にとってはいい迷惑。そもそも、この条件は公になっていたことであり、選定されてから文句を言うのは筋違い。さらに言えば、公営ギャンブルがダメなら、宝くじ売り場だってダメでしょ。馬鹿馬鹿しい。
    いい加減、『ギャンブル』というものの社会的役割と、その性質の違い(パチンコなどとの違い)をしっかり見つめて話をしてほしい。
    IRの話題もそうだが、レッテル貼りで本質的な話題に触れず、結果ごく一部を除いて誰も得しない結果になるのは不幸なこと。

    そんなに嫌なら他の参画企業に(恐らく必要な)違約金を払って、同朋学園だけ抜ければいい。

    • ノボール より:

      これまでの経緯を見れば見るほど、学長さんの一人相撲になってて、法人自体は辞める気がないので、普通に進んでく感じですね。

      造形大の方まで累が及ぶと、『追放』された人が設計した学舎に、みんな通うことになるのか…

  152. HS より:

    栄広場の再開発、旧パースは渋谷にあってもおかしくないレベルの華やかなビルだったのに…。

    あと、敷地面積からすると結構スリムなビルになりそうだね。パースほどの迫力は無さそう。ミッドランドスクエアより細いのかな?

    • deaha より:

      46mか47mぐらいだと思います。ミッドランドスクエアは52mぐらいなので細いですね

  153. ノボール より:

    本社新社屋「西館」建設開始
    ~働き方改革「スマートクリエーション」実現と地域・文化発展に貢献する複合施設~
    https://www.menicon.co.jp/company/news/vol927.html

    メニコン、本社隣の複合ビル23年開業 拠点を集約
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD166N80W1A910C2000000/

  154. HS より:

    信憑性は微妙ですが、池下のグランドメゾンギャラリー跡地に、2025年9月完成予定で39階建てのタワマンが建つという噂を見つけました。

    • 鷲津砦 より:

      件の噂の出処での最近のやり取りを覗いた感じ、信憑性は大分高くなってきたようですね

  155. ノボール より:

    リニア開業 未来図見えた! 名古屋駅西側の設計事業者決まる
    https://www.chunichi.co.jp/article/335764

    これが未来なのだろうか。

    • HS より:

      大きく変更されることを切に願う。

    • 鷲津砦 より:

      とことん動線が合理化されてますね

      あと、あくまで事務所の作成図ですけれど車両が含まれてるのはやはり(市が最近力を入れてる)椿町線にもSRTを通す可能性が高いのかなと
      巨費を投じてまで椿町線に高速バス用の地下道を作りたがる理由の一つは、将来SRTに車線を取られる想定があってのことかも

      北のバス乗り場と南東の停車場が、将来の高層棟建設を見据えたスペースかな
      とすれば、南棟は東西幅が抑制されるようで広場がそんなに陰らず済みますね
      南北ともそれほど面積はないし、高層と言っても大した高さは建たなさそう

      • 鷲津砦 より:

        https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263OH0W1A220C2000000/?unlock=1

        >クラウドには、イベントやその後の再開発のため「動かしやすい」との意味を込めた。バスやタクシー乗り場の上など西口の南北両側には、民間と組んでビル2棟をつくる構想もある。

        ビルはこの2箇所で合っていたよう。

        この日経記事では西側広場27年完成となっていますが、イオン岡田様のソースと合わせると、27年頃に完成し28年頃の解体開始を想定しているとは考え難いですし
        もっと早い時期にこの暫定整備は完成し、28年頃からバスやタクシー乗り場周辺の「クラウド」を解体してビル建設を始め、ビル完成目安の35年前後に向けて、他の広場も再整備する感じでしょうかね..

    • イオン岡田 より:

      それはすぐに解体される未来です
      以下引用
      https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000142/142117/kaito_syusei.pdf

      質問
      本プロポーザル業務は「リニア中央新幹線開業後の重層的な整備までの暫定的な整備」
      であるとのことですが、本業務で整備する箇所や新設する建築物等は、2027 年に予定
      されているリニア中央新幹線開業に併せ例外なく全面的に解体されるという認識でよろ
      しいですか。
      なお、その解体の時期はいつごろになりますか。

      回答
      平面レベルの整備については、暫定的な整備となるため、重層的に整備される際には全面的
      に再整備(解体・撤去)されることを前提としてください。
      なお、供用期間については、前提条件表をご覧ください。

  156. HS より:

    恒久的じゃなくて良かった。
    選ばれた作品は(他の作品よりも明らかに)安っぽい屋根、中途半端な植林で、個人的には他の作品の方が全然良かった。暫定的ならまぁ納得。
    前提条件表とやらが開示されてないみたいなので、供用期間が分からないけど。そもそも暫定整備って必要なんでしょうか。

  157. 日野 より:

    今月30日に栄町ビル最後のテナントが閉店して、ビルの閉館、そして解体が始まります。現在の姿を写真に収めるならこれがラストチャンスとなります。

  158. 日野 より:

    錦三丁目25番街区(栄角地)の都市計画提案素案が公表されました。
    容積率は2050%となります(但し2000%を超える部分は機械室等の床面積になる)。
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000145624.html

  159. sok より:

    伏見通りの山口銀行名古屋支店が移転しましたが跡地はどうなるかって情報でてましたっけ?

    • 鷲津砦 より:

      (株)名古屋ビルディングが取得したと耳にしました
      順当に行けば、デザインの整ったオフィスビルですかね

      • sok より:

        ありがとうございます!
        ここの方達はほんとに色々ご存知で大変勉強になります笑

  160. HS より:

    名古屋市HPに掲載された25番街区のパース、なんか違うね。
    一番最初のパースには及ばないけど、良くなった気がするわ。
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000145825.html

  161. より:

    名鉄、神宮前の駅ビル跡地の規模とか分かる方いらっしゃいますか?
    なんも情報がないので…

    • ありがトーレス より:

      まだ発表されていないと思います。

      • より:

        ありがとうございます
        そうですよね、まだですよね
        ただ熱田神宮 周辺はアセス厳しそうなので旧ビルと同程度に落ち着くんだろうなとは予想してます
        それに名鉄は知立駅の立体 交差や名古屋駅の大改造といった超大型 事業を抱えてますから、さすがに大がかりなプロジェクトにはならないと思います

    • スカイハイ! より:

      もう知っていたらごめんなさい。まちづくり協議会が作成したイメージパースと動画はこちらです。

      https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000057/57993/atsutakousou.pdf

      https://youtu.be/Hd5v6NXWsKM

  162. かず より:

    池下のグランドメゾン、建築計画の看板が掲示されていました。内容は39階、高さ142m、延床27352㎡です。

    • より:

      現地報告お疲れ様です
      設置されるの意外と早かったですね
      しかも規模も第一報の内容と一致してますし、それだけ名古屋のタワマン需要が高まってるという証拠でしょうか

    • HS より:

      着工が2022年5月下旬って結構先ですよね…

  163. ノボール より:

    CASBEE更新分より

    (仮称)那古野1丁目計画
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_69.pdf

    パース付き。60mマンション。江川線超えるの…

    (仮称)中村区中島町計画 新築工事
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_76.pdf

    パース付き。60mマンション。立地スゲェな…

    愛知学院大学末盛キャンパス
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_78.pdf

    パース付き。歓迎!ちょっと変な建物。

    ピタッと止まっていた14〜15階建量産マンションがジワジワと。リーマンの時ほど地価調整がなかったので、塩漬けされてる土地から順次始動、といったところか。ホテルはまだまだ駄目だけど。

    • 名古屋の自営業者 より:

      (仮称)中村区中島町計画新築工事は、立地を考えますとやはり高額になるのでしょうか?

      • さにー より:

        あの場所で高額はないでしょう。
        大手デベロッパーが手を出さないような地域ですよ。

        • 名古屋の自営業者 より:

          ご返信有難うございます。

          ノボールさんが「立地がすごい」と仰ってみえたので建設場所を調べたところ、名古屋駅から西に800mほどしか離れていなかったので「高額になるのかな」と思いました。

          NAGOYA the TOWERよりも名古屋駅に近いですし、同じ中村区にあるという点もありました。

          さにーさんが仰られるように名古屋駅の西側には大手デベロッパーがまったく手を出していないようなのですが、何か理由があるのでしょうか。

          • 中区民 より:

            すぐ近くに中村遊郭があった場所で今でもその名残の風俗店がある地域です。
            今では空き家や空き地が増えてきたので少しずつ開発も進むかもしれないですね。

  164. ノボール より:

    Jフロント社長「名古屋は最重点地域」 再開発に意欲
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC128R10S1A011C2000000/

    どこから手をつけるか。

  165. 北区っこ より:

    「立地が凄い」
    某事務所の目と鼻の先ということですよね

    • 名古屋の自営業者 より:

      ああ! 確かに・・・

      大変よくわかりました。
      ありがとうございます。

  166. A より:

    Twitterみてたらこんなの見つけた。

    グランドメゾン名駅三丁目の南西の街区でオフィス・賃レジの複合ビルを開発
    https://pbs.twimg.com/media/E_zFyLeVkAAOuVg?format=jpg&name=large

    既出でしたらすいません。

  167. はるちゃん より:

    オアシス小牧 中央道沿い・大草地区にSA レジャー・スポーツ施設併設 23年度に開業、総事業費90億円 年間700万人集客へ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fabf978839f6b806e387180c83c737a016c29ae4

    またすごいものができそうですね。

  168. 鷲津砦 より:

    住友不動産 オンワード樫山名古屋支店解体
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=211025300025&pub=1

    東海道線からよく見えるあのガラス張りビル、解体するそうです
    住友の購入報道は3月にありましたが、まだ新しい建物ですからすぐ再開発するとは思ってなかった

  169. より:

    JR東海、業績を下方修正。
    ちゃんといい駅つくってくださいね。

  170. 日野 より:

    飛騨市に「飛騨高山大学(仮称)」が2024年に開校します。
    公式サイトで設計イメージを見ることが出来ます。屋上が坂になっており寛ぐことが出来る、かなり特徴的な建築物です。
    https://hidatakayama-university.jp/

    飛騨地方でもう一つ。名古屋企業リゾートトラスト が高山に高級ホテル「サンクチュアリコート高山」開業させます。複数の高級ホテルの運営実績を持つ同社らしい上質な施設を期待できます。
    https://sanctuarycourt.jp/takayama/

    個人的な意見ですが、昔あった「特急北アルプス」を復活させてほしいです。新鵜沼駅に連絡線が必要でハードルは高いですが、飛騨と来年高級ホテルが開業する犬山、そして空港を一本で結んでインバウンド復活後の国内外の観光需要に対応し、更に洗練された観光地になって欲しいです。

  171. ノボール より:

    【愛知】名鉄不動産 東区葵に約1万㎡のマンション
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02107@JACOA3RHV.asp

    60mマンション。
    桜通沿いなのに、最寄駅は恐らく東山線。

  172. より:

    名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479

  173. k より:

    情報というより提案なんですけどMV裏、太閤1丁目 付近にある密集地の再開発とか どうなんでしょうか?
    確か、あの箇所も都市再生緊急整備地域の範囲内だったはず
    ただ、やはりネックになりそうなのが●鮮 学校でしょうね…

    • ノボール より:

      神社などとしっかり街区を形成している朝鮮学校が、道路を挟んで周囲にある密集地帯再開発のネックにねりうるケースが想像できないので教えてもらいたいものですね。

  174. より:

    丸栄跡地、外観があらわになってきた。

    ただ、あれが暫定施設だと知らない名古屋市民が結構いて引く。

    • k より:

      一体 開発が実現すれば最終的に東京ミッドタウン級のビルが建つらしいです
      楽しみですね
      > 最終的な一体開発について、三輪社長は「楽しむことができて、
      住むことができる東京・赤坂の複合施設『東京ミッドタウン』のようなイメージ」と説明。

  175. 杢目 より:

    地下鉄栄駅の改修工事について

    令和2年度に名古屋市交通局から公告された『地下鉄栄駅及び金山駅リニューアル工事に伴う基本設計業務委託』において、栄駅の改修範囲は東山線・名城線ホーム、改札周辺、出入口とされていました。

    それにもかかわらず、令和3年度に公告された『名城線栄駅ホームリニューアル工事に伴う設計業務委託』では、改修範囲がその名の通り名城線栄駅に限定されていることに疑問を抱きました。

    これは名城線栄駅と東山線栄駅、改札、出入口の改修工事を分けて行うものと捉えればよいのでしょうか。素人質問で恐縮ですがどなたか教えていただけませんか。

    • より:

      詳しいことは全く知りませんが、名古屋市の令和4年度の予算要求内容が先日公開されて、交通局関係では、東山線車内のデジタルサイネージ設置(5年度以降?)、駅リニューアル及びホーム冷暖房の拡充などなどが挙げられてます。
      地下鉄駅リニューアルは、千種・上前津(名城線)・栄駅(名城線)・名城公園駅 と書かれています…。

  176. より:

    リニア工事事故1カ月、掘削再開できず 岐阜県「JR東海の安全対策不十分」

  177. イオン岡田 より:

    https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000141678.html
    進行中プロジェクトに名古屋国際会議場の”5号館(仮称)”追加してもいんじゃないの
    延床面積12,900㎡以上でポートメッセの第3展示館くらいある
    かなり大掛かりだよね

  178. k より:

    https://www.tenantnagoya.com/article/search/img?file=article/imgs/2021/11/09_3353_img_path_1636431426.jpg&w=600&h=600&cache=1
    太閤通り口、千里馬薬局の区画にできた名駅太閤通口ビルですが恒久的なのか暫定 的なのか気になるところですね
    地上9階、高さ40弱とまぁまぁですが自分はリニアに向けた暫定 利用な気がしますね
    なにせJR東海の子会社が取得、建てたビルですし、あの街区は将来的に一体 開発して欲しいですけどね

  179. 杢目 より:

    昨日にかけて、名古屋第二栄ビルディングの敷地内でボーリング調査が実施されていたそうです。

    中区新栄町ニ丁目における、第一生命保険、鹿島建設、ノリタケカンパニーリミテドの3社共同でのオフィスビル開発の検討開始が公表されてから約一年半経過しました。ノリタケ栄店や栄第一生命ビルディングのテナント閉店をあわせて鑑みると、そう遠くないうちに計画に関する続報が公表されるかもしれません。

  180. イオン岡田 より:

    あの大学教授が勝ったね
    造形大の新キャンパスの設計から何まで凄い影響力持ってるのね

    https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211130_13940
    場外馬券場整備で難色の声も…同朋大が名古屋競馬場跡地への移転取り止め 中電に事業者G離脱の意向伝える

    同朋大学が、名古屋市港区への移転計画を取りやめる方針を固めたことが分かりました。

     同朋大学は、2026年のアジア競技大会で選手村となる名古屋市港区の名古屋競馬場の跡地について今年6月、中部電力などとともに大会後の開発などを行う事業者に選ばれていました。

     同朋大学は跡地への移転を検討していましたが関係者によりますと、29日までに事業者の代表である中部電力に対し、移転を取りやめて事業者グループから離脱する意向を伝えたということです。

     県が敷地内に整備を進める場外馬券場に対し、「ギャンブル施設の隣に教育施設ができてよいのか」などと難色を示す声があがっていることから、移転取り止めを決めたとみられています。

     同朋大学の離脱で中部電力などは今後、開発計画の見直しを迫られることになります。

    • ノボール より:

      理事会覆したんか。凄いですねぇ。
      普通に推進かとばかり考えておりましたので。

      中部電力とかはご愁傷様でしたね。
      どこも後始末が大変そうですけど、次点グループが足切りだっただけにどうなるか。

    • ノボール より:

      同朋学園、大学移転を断念…名古屋競馬場跡
      https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20211201-OYTNT50001/amp/

      中電側が同朋に撤退を迫ったとの経緯を明かした。

      うわぁ。
      事実なら、代表企業に足を引っ張るなら出て行ってくれと言われたわけか。当人達はこれでよしと思ってるかも知れないけど、果たして本当に『よし』で済むのかどうか。

      • すもも より:

        大村もなんでそこまで場外馬券場に執着するんだろう
        再開発していく上で、絶対に残さないとダメって言う契約とかあるん?
        それこそ愛知県が作らないと決めれば済む話じゃないんだろうか
        正直、今の時代あんな場所にオワコン場外があっても
        足を引っ張るだけの迷惑施設にしかならないと思うけど・・・

        • ノボール より:

          本末を転倒しておられる。

          そもそも、競馬場などの跡地に場外売場を設けることは一般的であり(雇用維持や今やネット中心とは言え購入機会の確保など)、そのことを包み隠さず公募要件に入れて、その上で応募してきたのが同朋学園を含めた中電グループ。
          同朋学園は、一度は理事会で決定しているわけで、そこを場外戦に持ち込んでまで勝手に離脱していくわけなので、寧ろ執着しているのは同朋学園側。そして、商道徳や社会的慣例から逸脱しているのも同朋学園側。

          場外馬券場が嫌なら、最初から応募しないか、若しくは隣接しないようにする調整をはじめにしておくしかなかった。

          • tk より:

            競馬場は廃止されるのではなく移転するだけですから、雇用は維持されるのでは?
            場外発売所は現状でも県内5か所あり、それで事足りているなら、購入機会は確保されているように思えます。
            弥富の新競馬場は、ネット投票増加を背景に収容人数を半分にするのに、なぜ跡地にあんな広々とした場外発売所を新設する必要があるのでしょう。
            しかも場外発売所の敷地の大半は平面駐車場という設計。せめて立体駐車場にして占有面積を狭くし、市民が利用できる緑地広場等を拡充したほうがよくないですかね。
            この跡地開発は、全体的に平面駐車場の面積割合が高すぎる気がします。車社会とはいえ、もうちょっとなんとかならんのでしょうかねぇ。

        • より:

          愛知県競馬組合は愛知県・名古屋市・豊明市で構成されてるからね
          競馬場が弥富に移転して場外すら無くなったら名古屋市なんの為にいるの?ってことになりかねない
          詳しいことは知らないけど競馬場移転の条件に場外を作るって契約があってもおかしくないね

    • ノボール より:

      【愛知】中電「後利用の後継者探す」と回答
      http://www.senmonshi.com/archive/02/021083IiyG8TAH5.asp

      中部電力は、後継者について「多様な人々がつながり、ともにつくる次世代型のまちづくり」を行うとしたコンセプトに合致する事業者を探すとした。また、選定する事業者は「学校に限定していない」としている。

  181. ノボール より:

    URが23年度にDB発注/名古屋市の千種区役所等複合庁舎
    https://www.kensetsunews.com/archives/639242

    20階建だけど、下層階の階高が高いので70m〜80m。

    名古屋・伏見「りそな名古屋ビル」閉館 再開発の目玉に
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD263RB0W1A121C2000000/

    ビルは不動産事業を手掛けるケン・コーポレーション(東京・港)が所有している。

    へぇ。
    この会社、いまいちよく分からんだけに、どう転ぶのか不安だったり楽しみだったりする。

    関係ないけど、新今池ビルは駐車場になりそうです。

    • ノボール より:

      新今池ビルは新しい柵を立ててボーリングを実施。
      今ボーリングしているので、もう少し先かな?

      まあ、あそこも思ってるほど広くないのよね。
      下層階に商業施設を入れて、80mくらいのマンションになりそう。

  182. ノボール より:

    東和不動産、ミッドランドスクエア近くのビル取得
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD3060Y0Q1A131C2000000/

    • すもも より:

      コムテックと琥珀、残り2棟のビルと駐車場も買収して
      なんとか街区一体で再開発目指してもらいたい

  183. スカイハイ より:

    名鉄名古屋駅新ビル、壁やめます。

    https://t.co/0ul56ps5AZ

  184. 杢目 より:

    『【独自】「街に壁」景観を見直しへ 名鉄の再開発構想』(中日BIZナビより)
    https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/30593/

    記事の全文は、中日BIZナビの会員以外の方でも今朝の中日新聞朝刊からご覧になれます。

    • しろた より:

      壁ビルのイラストはあくまでも「開発対象区域全体で一体的にビルを建てるとこうなる」というイメージを示したものにすぎない。
      記事にはそうありましたね。
      あのイメージが2017年時点の計画をどれほど反映したものなのかはわかりません。個人的には、名鉄が描く未来の名駅を表したコンセプト案に近いと捉えています。あれがそのままできるのではなく、もっと外観を変えるそう。一体どんな感じになるのか?

  185. 酒井 より:

    名鉄の新ビル、壁ビルはやめるみたいですね。
    なんか、嬉しいような残念なような
    https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/30593/

    • k より:

      敷地がトータルで約3万あります
      現実的に、どれくらいの高さのビルが建てれるのか気になるところです
      あと太閤通を如何に越えるのかも

  186. イオン岡田 より:

    朝刊読んだけど何も具体的なこと言ってなかったよ
    >名鉄の件

  187. S より:

    今朝の中日新聞の記事に、JRと協議した結果、エスカ地下街・駐車場とリニア駅は直接繋がらないとありましたね。
    構造の兼ね合いで断念したとはいえ意外でしたが、そのエスカの地上に建設構想がある高層ビルの地下にバスターミナルの計画報道も以前あったので、そちらの部分はJRはもちろん名古屋市とエスカでの話し合いになるんでしょうかね。
    常々、名古屋市の明確なビジョンやリーダーシップが足りないとこちらのブログでも指摘されていますが、様々な構想の報道だけが先行しているので、モヤモヤする部分ですね。

  188. ノボール より:

    愛知銀と中京銀、22年にも経営統合へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD02BWG0S1A201C2000000/

    注目されていた中京銀行は愛知銀行と統合へ。
    後は、この2行による統合で済むのか、周辺地銀との更なる統合へとつながってゆくのか。

    そして、来るのが本店を含めた店舗統廃合と跡地再開発。本店はいずれも栄地区にあるので、今後の動向次第ではあるが、新本店ビル建設に向かうと思われる。

  189. 杢目 より:

    モニュメント「飛翔」の分解についてです。

    先月9日、名古屋市住宅都市局が分解に向けた一般競争入札「名古屋駅前モニュメント分解工事(その2)」を公告しました。開札は来週水曜日です。

    “その2”とありますが、この入札は今年6月に公告された「名古屋駅前モニュメント分解工事」に、参加者が集まらず不調に終わったことを受けて、ヒアリング結果を踏まえて単価などを見直した上で再度公告されたものだそうです。

    この入札で事業者が決定すれば、今年度中に着工、工事は2022年10月15日までに完了する予定です。

  190. 日野 より:

    日経新聞によると広小路クロスタワーへ鹿島建設が移転するそうです。ノリタケ、鹿島、第一生命ビルでは共同建て替えが検討されていますが、第一生命ビルのテナントが閉店など建て替えの準備が進んでいるようです。

  191. より:

    市民会館建て替えは、市民会館街区と古沢公園街区の計2万㎡で一体開発で両街区の間にある道路の一部は「廃道」を視野に調整を進めているそうです。
    金山の今後を占う目玉の開発ですので、一帯開発は朗報ですね。

  192. 鷲津砦 より:

    IR誘致へ調査再要請 桑名市、三重県に 木曽岬干拓地を検討
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77841940U1A121C2L91000/?unlock=1

    三重県と愛知県にまたがる木曽岬干拓地の三重側県有地を候補地として検討している。木曽岬干拓地の三重県有地は面積が約335ヘクタールあり、そのうち桑名市に属する部分は約33ヘクタールとなっている。

    2018年11月に名古屋市の河村たかし市長が桑名市のレジャー施設「ナガシマスパーランド」付近など3地域をIRの候補地としてあげたことをきっかけに、桑名市として検討し始めていたという。

    伊藤氏は「当初は雲をつかむような話と思ったが、IRは観光の起爆剤となり市の財政に与えるインパクトは大きい」と考え、19年9月には誘致を前提にした調査を当時の鈴木英敬・三重県知事に要請した。ただ、鈴木氏はIRに否定的な考えを示し、誘致は凍結されていた。

    伊藤氏は外部からIR誘致に適地ではないかとの指摘を受けた。鈴木氏の国政進出で一見知事が就任したのをきっかけに改めて要請することにした。


    中部空港島のIR案はコロナの影響で具体化が遅れ、国の今回の公募には間に合わないようですし
    どうなりますかね、この地域の統合型リゾート開発構想は。

    • イオン岡田 より:

      長崎が変なオーストリアのしょぼい事業者を選定したので、国の認可が降りない可能性あります
      そうするとIR整備の上限は3ヶ所なので1つ浮くことになる
      だから2次募集が早まるかもしれないと多くの自治体がIR事業者と接触してるんだそう
      桑名は大阪と競合しそうで、国が求めるような大規模のIRは厳しいように思う
      個人的には北海道の苫小牧に作って欲しい
      雪国の大規模IRはシンガポールやマカオにはない魅力で世界で勝てるじゃないかな

      • ノボール より:

        桑名(というか木曽岬)はアクセスが致命的に悪く、改善する見込みが薄いので、当の本人達(桑名)も『木曽岬の開発にもっと責任持て』と県にせっつくネタにしてるようにしか見えない。

  193. 杢目 より:

    名古屋市上下水道局は、堀留水処理センターの2027年度上部空間活用開始に向けて、まずは堀留~山崎水処理センター間に汚水送水管を整備する方針です。

  194. 杢目 より:

    『鹿島 りそな名古屋ビルを解体』
    http://www.senmonshi.com/archive/02/02108@J4bI0L0RN.asp

    『鹿島中部支店(名古屋市中区)は、「錦通桑名町ビル新築工事のうち解体工事」として、中区錦の「りそな名古屋ビル」を解体する。工期は2024年3月下旬まで。跡地の利用方法については明らかになっていないものの、届け出た工事名からみて、新ビルの建築が予定されているようだ。地下鉄伏見駅直近の立地を生かした再開発が注目される。』

    事業主であるケン・コーポレーションといえば、横浜と那覇へのハイアットリージェンシー導入実績があります。ココにハイアットができれば最高ですが、敷地面積や工期を勘案すると夢語りに終わりそうです。

    • ノボール より:

      この時点でおかしいと気付くのが業界の人なんでしょうな。
      私は現場の看板を見るまで察することが出来ませんでした。書類を見ても、この時点で所有者が変わってるんですね。

  195. 日野 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=211207300034&area=4&yyyy=2021&pub=1
    りそなビルが解体されるそうです。工事名が「錦通桑名町ビル新築工事のうち解体工事」のため新築工事も解体後そのまま行われるようです。所有者のケンコーポレーションは様々な開発事業を行なっており何ができるのか要注目です。

  196. より:

    再開発ファンやビルオタにとって大規模開発は嬉しいけど、解体・着工・竣工まで5~10年とかかるのは何とも気長な性格じゃなきゃ務まらんな・・・

  197. ノボール より:

    【独自】主要空港なのに本数で見劣り、中部空港に新滑走路2本…発着1・6倍に
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211211-OYT1T50251/

    FDAや周辺自治体には申し訳ないけど、民間旅客便はセントレアに集約しないと。コロナ禍明けで国際線を維持(拡大)したいならね。

    • すもも より:

      東側の現在の誘導路付近に新滑走路作ることで
      将来沖合に二本目滑走路が出来た時
      オープンパラレルは無理だけど、ギリギリセミオープンパラレルには出来るんだな
      逆にここまでするのなら、日本の滑走路の間に斜めの横風用滑走路作れば
      冬場でもより安心できるのに

  198. より:

    住友生命名古屋ビルは来年で築48年になります。外観の割に築年数が行ってたんですね。
    テナントには名鉄グループ企業が多く入居しています。

    都心からは少し外れていますが、土地もまとまっていますし名鉄の再開発が始まる頃には再開発の音沙汰もあるかなーと期待しています。
    その際は笹島地下道に接続してほしいですね。

  199. より:

    キ○グ観光、くそダサイな・・・
    都心にあれは無いわ

  200. 鷲津砦 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210401300070&area=4&yyyy=2021&budget=1

    小さいですが、金城ふ頭の新第2展示館のゾーニング図あります
    敷地目一杯に建てるようですね

    • イオン岡田 より:

      会員じゃないから見れない
      imgurかどっかに転載してくれないか

      • 鷲津砦 より:

        私も会員でないです(笑)
        建通新聞の記事掲載画像は、非会員の閲覧ですとトップの記事一覧ページでは(記事の表題が一覧から消えないうちは)小さい画像だけは見られ、該当記事のページを開くと画像は付いていていないんですよね

        前者の小さい画像だけ、期間的に消えないうちに開けた方だけに見て頂くつもりで、トップページのリンクを載せとりました
        もしそれも表示されていないという意味でしたら、何か表示の仕方の問題かもしれません
        私はスマホ版のページで、画像を閲覧できているかと思います

  201. より:

    フラリエから前津通りを挟んだ西側の敷地に、野村不動産の建築計画が出でいました。

    高さ77m、23階建てです。

    https://twitter.com/g_t_drums/status/1472195786406768650/photo/1
    https://twitter.com/g_t_drums/status/1472195786406768650/photo/2

  202. より:

    リニア開業、2029年以降にずれこみへ 国の中間報告に静岡県は不満表明 水問題でJR東海との溝深く

    ほんと静岡県知事きらい

  203. 鷲津砦 より:

    ずゞや名古屋支店(名古屋市南区星園町28ノ1)は、中村区名駅南にある旧名古屋支店を解体する。跡地利用については「自社で保有する方針」としたものの、具体的な回答は控えた。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=211220300100&pub=1

    解体予定の元オンワードのビルのある街区から、道を挟んで南側の街区にある大きめなビルです
    駐車場やコンビニに囲まれています

  204. より:

    ザ・パークハウス久屋大通の向かい側にある広い駐車場で東建コーポレーションがホテル建てるって話どうなったんでしょうかね。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23564580W7A111C1L91000/

    • ノボール より:

      そっちはメナード所有地。
      東建の所有地はもう1ブロック北(大津分庁舎のあるブロック)。土地もあそこまで広くない。

  205. 杢目 より:

    『名鉄、再開発ビルに新業態 直営物販店を検討 23年度までにまず都心へ出店 新たなバスターミナル「レジャック」の場所活用案も』
    https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/01/06/OK0002201060101_01/

    名駅地区の再開発ビルの話はとりあえず置いておいて、個人的には、2023年度までに名古屋の都心部に出店を目指すという新業態の直営物販店とやらが気になります。

    自らビルを建設するのか?テナントとして入居するのか?どの程度の規模感なのか?そもそも記事の情報は正確なのか?

    何も分かりませんが、仮に記事の情報が正しいとして、パッと思いついたところだと、2024年春開業予定の中日ビルの商業エリアのキーテナントとして入居することです。

  206. より:

    大須4丁目に23階建てのタワーマンションの計画です。

  207. みそたま より:

    鶴舞公園整備運営事業提案候補者選定結果および認定した計画について
    https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000146297.html

    計画の概要が公表されました。

  208. k より:

    正月あけても大した話題がないので名駅南オンワード跡地の展望でも
    跡地はタワマン?それとも複合?

  209. 鷲津砦 より:

    https://www.asahi.com/articles/ASQ1L4H2CQ1LOIPE00C.html
    しらかわホール、2024年2月末で閉館。ホールが入る12階建てのビルごと売却予定も、売却先は未定。建設は1994年

  210. 鷲津砦 より:

    名古屋駅西側に地域最大級マンション 駅西需要の掘り起こしなるか
    https://www.asahi.com/articles/ASQ1L5RWPQ1LOIPE014.html
    「リニアゲートタワー名古屋」(名古屋市中村区、全220戸)を建設すると発表した。名駅から徒歩10分で、周辺では最大級の規模になるという。名古屋のマンション事情に詳しい関係者は「名駅西側の住宅再開発の先駆けになる」と指摘している。

    駅西銀座商店街の西の端辺りです
    19階建て、2024年1月の竣工
    階数はそう珍しくないレベルですが、この辺りで高級路線で大柄な準タワマンは確かに新しいか

  211. より:

    名古屋駅西側に地域最大級マンション 駅西需要の掘り起こしなるか
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a554da9c581a4d8ea37372ad953059d5516e09

    「リニアゲートタワー」っていう、たいそうな名前つけちゃっていいのか?
    60mマンションなのに・・・

  212. ノボール より:

    立地がすごいマンションは、名前もすごいな。
    価格もすごいようだと困るけどね。

    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_76.pdf

  213. より:

    太閤通に空中通路 名駅再開発で名鉄など構想
    https://www.chunichi.co.jp/article/402720

  214. 鷲津砦 より:

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220124300030&pub=1
    京阪電鉄不動産(大阪市中央区)とセキスイハイム東海(浜松市中区)は、地下鉄今池駅近くの新今池ビル跡地で、今後の活用に先立ち地質調査を進めている。期間は1月31日まで。

    セキスイハイムが加わったならマンションですかね

    • ゆめ より:

      この2社は昨年、沖縄のアメリカンビレッジの観覧車等を含む一角を共同で取得しています。マンションに限らない事業展開をしていくのかもしれません。
      セキスイハイム東海ってただの地域販社じゃないんですね。

  215. あいち より:

    今夜、名城公園に移設される名古屋造形大学が学内から照明が点灯されており、巨大な灯籠の様でとても美しいかったです。

  216. ノボール より:

    (仮称)錦三丁目25番街区計画(令和4年1月19日提出) 出店概要書
    https://www.city.nagoya.jp/keizai/page/0000149045.html

    機能配置いいですね。

  217. 鷲津砦 より:

    西柳町交差点の南東、29番街区にオフィスビル
    http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000141/141757/CASBEEhyouka3_121.pdf

    第2三交ビルの記事で、60m級のオフィスビルにしては延床面積が大きいことに触れられていましたが
    これは逆に60mにしては延床面積の小さいタイプですね

    ..いや、パース見るとガラス壁が屋上に随分せり上がってるから、その部分の高さ込みでの60mかもしれないか
    ビル名は面白い

  218. イオン岡田 より:

    第20回アジア競技大会選手村後利用事業に係る契約候補事業者の構成員の変更及び基本協定の締結について
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ag/atoriyou-kihonkyouteiteiketu.html
    イメージパースも更新されてますね
    大学を誘致する方向は変わらず
    テニスコートが消えて研究機関が加わった
    理系か情報系の学部の大学が来るといいですね

  219. 日野 より:

    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ag/atoriyou-kihonkyouteiteiketu.html
    アジア大会選手村跡地の件ですが、結局同朋大が抜けて他のメンバーだけでやる事になったみたいです。脱退による計画変更後も大学や高校、研究施設、イノベーションハブなどを誘致するそうです。しかしホントに誘致できるかな。

    • すもも より:

      高校なんて、それこそ大学以上に場外馬券場の隣にあるって
      問題にならないのか?

  220. ノボール より:

    まったく目星もなく、高校(私立)誘致に舵を切るとも考えにくい。ので、候補としているであろう高校の条件を考えてみる。

    1. 現在は尾張地区(名古屋市内)に立地
    2. 直近10年程で主たる校舎を新築していない
    3. 現校地の立地が悪い(主要駅から遠いなど)
    4. 現校地に余裕がない(現地建替が困難)
    5. 系列大学がある
    6. 系列の幼稚園がある

    6は条件としては弱いので省略もある。
    今回は、前回のこともあるのでよほど慎重になるだろうが、意外に早く決まるんではないかな。

  221. 杢目 より:

    百貨店丸栄跡地に建設中のビルが、「Maruei Galleria」として3月31日にオープンするそうです。

  222. ノボール より:

    アジア大会選手村跡地 県と名古屋市、事業者との協定締結 中部電など6社 /愛知
    https://mainichi.jp/articles/20220204/ddl/k23/050/149000c

    中部電によると、新たに複数の大学と交渉を進めているほか、高校も跡地へ移転する計画があり、手続きを進めているという。

    名古屋競馬場の跡地開発、中電グループが継続へ 大学移転中止でも
    https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ237GYSQ23OIPE00D.html

    中電によると、近隣の高校が全校移転する方針を固めて手続きを進めているといい、近く公表するとしている。このほか大学を運営する複数の学校法人とも、施設の誘致をめざして交渉しているという。

    はい。ということです。

  223. N より:

    名古屋市のR4当初予算案が公表されましたが、他都市では事例のある、学校の他施設との複合化が進むことになりました。橘小学校です。

    隣接する中生涯学習センター、大須4丁目の前津福祉会館、前津児童館との一体化を目指すとのことです。容積率は問題にならないでしょうが、校庭も確保する必要もあるので、先行例に近い笹島小中学校を参考にするのかもしれません

    28ページです
    https://www.city.nagoya.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000149/149785/kyouiku.pdf

  224. 鷲津砦 より:

    大須の「柳下水」がモニュメントとして移設 那古野山古墳公園整備も
    https://sakae.keizai.biz/headline/3351/

    大須にミニスポットが出来ました
    建築中心でないこういう開発もよいものですね

  225. イオン岡田 より:

    https://www.youtube.com/watch?v=d64C9MWpEbs
    名古屋港金城ふ頭再生整備[Network2010]

    既出の情報しかありませんが上空からの映像は迫力あります
    新しい埋立地にモータープールを全部移転させて、今の用地を交流用地に転用して一体開発するという下りはワクワクしました

  226. 鷲津砦 より:

    名古屋第4地方合同庁舎整備等事業
    民間事業者選定結果について
    https://www.cbr.mlit.go.jp/contract/pfi/nagoya_dai4_tyosha/220131_minkan_kekka.htm

    PDFファイルの最終ページに建物の外観あります

    総評で、景観や建物内外の連続性確保に更なる工夫をとされているので、ブラッシュアップの余地も残っていそうです

  227. イオン岡田 より:

    ジブリパークの入場料、大人は最大4000円程度で検討
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD171SY0X10C22A2000000/
    中日新聞の岡村氏がインタビューに応じてます
    以下抜粋

    ――敷地と建物を整備する愛知県との役割分担はどうなりますか。

    「愛知県としても観光需要が増え、経済効果は大きい。施設の中身はスタジオジブリが整備する。設備を維持する修繕費はどうしても、運営費全体の1割ほどかかる。
    年間のチケット代の売り上げは20億円ほどと小さなビジネスモデルで、赤字にならないぎりぎりを探っている。ジブリと県は良好な関係だが、それが壊れると困る」

    ブリパークの整備費340億円は愛知県がすべて負担する。うち92億円は国からの交付金などでまかなうが、原資は最終的には税金だ。
    340億円は「スタジオジブリがつくりたいものを実現するために見積もった金額」(ジブリパーク推進課)という。

    パークの施設は、県から管理許可を得る仕組みで賃料は発生しない。
    県は運営会社「ジブリパーク」に出資しておらず、損失が出ても直接の負担はないが、利益が出ても県には直接還元されない。自治体としてはテーマパークへの異例の投資となる。

    • 鷲津砦 より:

      キャンプ場跡地の宿泊施設構想は実現したら大きいですね
      瀬戸やリニモ沿線にも観光資源がありますが、名古屋に宿泊では遠く、なかなか足が向きませんから
      ジブリパーク内観光だけでなく、エリア観光の拠点になり得る

    • tk より:

      なぜ初めから「赤字にならないぎりぎり」を探る必要があるのでしょうね。
      そんなぎりぎりで経営していたら、いつ潰れるかわからないみたいで県民としてはちょっと不安ですよね。
      ビジネスなんだから、高い利益率を目指し、堂々と黒字経営すればいいのにと思ってしまいます。
      税金で作られるジブリパークが、低料金で集客し一人勝ち状態になってしまうと、集客を奪われた他の民間レジャー業者はたまったもんじゃないでしょうから、儲け過ぎない配慮が必要なのかな。

  228. 日野 より:

    https://www.brother.co.jp/news/2022/220221mizuho/
    ブラザー工業の瑞穂新社屋は延床面積68000㎡の巨大な建築物になるそうです。こんな巨大な自社ビルを設けられるのは流石愛知名古屋企業ですね。

  229. 鷲津砦 より:

    https://jouhou.nagoya/courtyard-by-marriott/

    一昨日コートヤード・バイ・マリオット名古屋が開業。
    中高級ランクのビジネスホテルだとか微妙な表現で報じられてきたので、どんなものだろうと思っていましたが、結構上質な作りですね

    宿泊者以外も利用出来る一階の飲食施設も良い感じだし、堀川沿いにこれが出来たのは嬉しいな

  230. ノボール より:

    【独自】アジア大会選手村跡地に誉高校 29年春移転開校へ
    https://www.chunichi.co.jp/article/432926

    完全にノーマークでした。
    系列大ないとこだし、名古屋市外だし。

    初めて立地調べたけど、すげぇ鄙びたところにあるのね。その上、この少子化の中で現校地維持も検討て、積極的ですなぁ。
    こうなると大学の予想はてんでつかんな。

  231. より:

    カゴメビル、パースよりも格好いい。
    こういうお洒落なビルがもっと増えてほしい。

  232. より:

    建築概要標識が設置されていました。
    地上41階
    高さ211.7m
    延床面積109,679.74㎡ 

    211メートルに決まったようです。無事に進むといいですね。

  233. イオン岡田 より:

    2022年7月 創業地奈良へ本社移転 奈良と東京の二本社制導入のお知らせ(PDF:399 kB)
    https://www.dmgmori.co.jp/corporate/news/pdf/20220322_pdc.pdf

    大企業が名古屋を去った

    • 鷲津砦 より:

      20年代のうちに売上高1兆狙えそうな成長企業なだけにこれは残念
      プレスリリース冒頭は奈良に本社里帰りという体裁ですが、東京グローバル本社と奈良の第二本社という紹介からすると、実質は名古屋から東京への本社移転ですかね
      新奈良本社の入る商品開発センターは一目で隈研吾建築だと分かった笑

  234. みそたま より:

    具体的なデザインに変わりました
    よさげかな

    東岡崎駅(北口・南口) 再開発計画について
    https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2021/__icsFiles/afieldfile/2022/03/29/220329higaokasaikaihatsu.pdf

  235. より:

    年度末、名古屋都心の新たなニュースなしか…

  236. 鷲津砦 より:

    錦三丁目25番街区、少し前から現地に完成予想図が掲示されたそうです
    こちら↓掲載のデザインに変わってはいませんでした

    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000145825.html

    都市計画素案提出時のままです

    誤解なきよう補足しておきますと、初期の複雑なデザインに戻った訳ではありません

  237. より:

    オープンしたマルエイガレリア、あまりにも低層すぎる・・・
    ガラス張りのデザインであと2倍の高さがあれば・・・
    (実質的にもう仮設ではなく常設みたいなものだし)

  238. イオン岡田 より:

    夜に丸栄跡地の商業施設の前を通ったんだけど
    向かいの安藤証券の新しいLED看板「ANDO」が赤色に光って目立ってました
    絶対ここから退かないんだぞ、っていう強い意志を感じました、、、

  239. より:

    名古屋市千種区にある、今池駅に直結していた新今池ビルの跡地に29階建てのタワーマンションが建設される事が決まりました。建築主は京阪電鉄とセキスイハイム東海。工事着手日は2022年10下旬からです。

  240. かず より:

    今池ビル跡地に建築計画看板が掲示されていました。29階建て、高さ97m、延べ床19230㎡です。少し残念なのは、共同住宅しか用途に書かれていませんでした。ずばり、延べ床を敷地面積で割ると容積率1140%なので、勝手な予測ですが900%位かなと思います。けっこう頑張ってくれたと思います。

    • deaha より:

      こういうところでマジレスするのもどうかと思いますが、
      今池ビル跡地のタワマンの容積率は恐らく800%弱です。780%ぐらいだと
      あそこの指定容積率が800%なのでぎりぎりではありますが総合設計などの容積率緩和制度は使用していないのではないかと。
      つまりやる気はあるがそこまで攻めていないと感じます。

      立地を考えたら当然ですが、住宅でも60m70mにならなくてまだ良かったかなあ

  241. より:

    新今池ビル。あの立地でただのタワマンか。
    あと3m…

  242. イオン岡田 より:

    【バスケットボール】B2ファイティングイーグルス名古屋に条件付きでB1ライセンス交付
    https://www.chunichi.co.jp/article/451824
    >E名古屋にはB1基準を満たすアリーナがなく、これまでも新アリーナ建設の確証を提出できずライセンスが交付されなかった。
    >ようやくめどが付いたようで、新アリーナの概要は年内に発表する予定という。

    これ久屋大通アリーナですかね?
    バスケは疎いのですがB1基準のアリーナは5000人収容がマストなので実現したらデカイ箱物が期待できそうです(テバオーシャンアリーナが2500人)

    • より:

      概要未発表の新設のアリーナとなるとどこだろう。
      そこそこの広さが必要だから、詳しい人ならかなり絞られるとは思う。
      久屋大通のアリーナは最大で3000人規模らしい。

      数年かけてこれから建設するのにライセンス付与とか、せっかちやな。

    • ノボール より:

      久屋大通公園南地区は公募が前提なので、落選するかもしれない提案内容は流石に受け付けられないのでは。
      普通に豊田通商が候補地を見つけて、自社で体育館を建てる計画なんでは。稲沢の豊田合成みたく。

    • tk より:

      昨年の報道では、久屋大通アリーナは最大3000人規模なら可、5000人規模も可能だが大規模な地盤改良が必要とのことでした。ちょっと厳しい感じですね。
      フラリエ隣の堀留水処理センター跡地は7800㎡あるので建設可能ならここでもいいのではないかなと。

      テバオーシャンアリーナは名古屋オーシャンズが20年末で撤退しており、現状、稼働率はかなり低いようです。スケジュール表ガラガラですね。開業してまだ十数年ですが、利用されていないなら改修して多目的ホールにしたほうがいいのではないでしょうかね。

      ちなみに名古屋ダイヤモンドドルフィンズもそのうちホームアリーナを探すのではないでしょうか。愛知県新体育館はB1のホームアリーナとしては巨大すぎます。施設利用料は今と比べて数倍高くなるはずですし、B1の動員力で1.5万人規模のアリーナを拠点にするのはちょっと無理がある。東京横浜大阪のチームも中規模アリーナを拠点にしてますし。

      • ノボール より:

        テバは、名古屋市に無償譲渡する意向を示しており、今年度予算に利用法を検討する予算が付いているので、その調査結果次第。

  243. より:

    名古屋駅が片付くまでは手をつけられないでしょうね。

    https://www.chukei-news.co.jp/news/2022/04/19/OK0002204190101_01/

  244. 杢目 より:

    「再開発の“構想”を“準備”することに“意欲”を示した。」
    具体的な期限について一切語られていないことが話の肝ですね。

  245. ありがトーレス より:

    神宮前駅の構想を早くまとめてほしいです。

  246. イオン岡田 より:

    二次公募には間に合ってほしいなあ
    和歌山が死んでチャンスある

    愛知県と名古屋市、IR誘致見送り 整備計画案 提出せず
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD268590W2A420C2000000/
    愛知県はカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画案について28日の期限までに国へ提出しないことを明らかにした。名古屋市も国に提出せず、誘致を見送る。愛知県の大村秀章知事は26日の記者会見で「海外の事業者が日本に来られないこともあり、手順、手続きは中断している」と話した。

    愛知県は中部国際空港島を候補地に2017年にIR誘致の可能性を探る有識者の研究会を立ち上げ、18年に「IRの活用を検討すべき」との意見を取りまとめていた。19年から民間企業から具体的な計画や提案をヒアリングしていたが、新型コロナウイルスの感染拡大以降は海外のカジノ関連企業が現地視察できないなど、計画は進んでいなかった。

    名古屋市も河村たかし市長が18年ごろ意欲を示したが、企業からの意見募集などもしていなかった。国はIR誘致を進める自治体に対し、28日までの整備計画案提出を求めていた。

    • ノボール より:

      名古屋市も河村たかし市長が18年ごろ意欲を示したが、企業からの意見募集などもしていなかった。

      親の顔より見た、口だけ番長河村たかし。

  247. より:

    名駅直近の「ビジネスホテル稲穂」の跡地に商業ビルを建設。
    9月着工。規模はおそらく大したことない模様。

  248. ありがとーれす より:

    https://www.ctv.co.jp/news/articles/5zz6ln8fu2u6271x.html

    再開発決定のニュースではありませんが。

    • より:

      「再開発を行う協議会などは、このモデルを参考に、まちづくりを進めていきたいとしています。」

      一大学の提案にこんなこと言っちゃっていいのかな…
      内容気になる…

  249. より:

    伊予銀行、県外2支店建て替えへ 新ビルでにぎわい創出
    https://www.iyobank.co.jp/news/2022/20220428-nagoya.html

  250. より:

    世界のVIPを招けるホテルが名古屋にも早くできて欲しいわ。
    とりあえずエスパシオ待ちだな

  251. 北区っ子 より:

    三甲名古屋錦ビルパース出てたんですね。
    結構カッコいいな
    https://www.cbre-propertysearch.jp/office/property-123106046005/02124320

  252. より:

    コンラッドの続報です。これでやっと安心できました。
    https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec220613_n325hotel.pdf

  253. より:

    栄角地の最新?パースです。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=000000080.000033161&g=prt

    • より:

      夜景のパースも出たね。
      この角度は初だと思うが、低層部の暖色の長方形は何だろう…。
      最上部は曲線に見えるが、この通りなら名古屋としては珍しい。

      パース的は分かりにくいが、実際は結構な細さのビルなんだよな

  254. より:

    共同住宅のペルテ名駅 中村区則武2丁目9-18の解体工事がはじまりました。飛び降りの事故物件で有名であり、一階のミニストップや薬局等のテナントが移転してからも廃墟のような状態でそのままとなっていました。駅西ですが名駅至近の土地であり、リニアの駅も目の前となります。ある程度の敷地もあるので今後の活用がどうなるか期待したいところです。

  255. 鷲津砦 より:

    三菱地所の公式リリース
    栄広場の錦三丁目25番街区計画、建物のデザインが大幅にパワーアップしました

    また、コンラッドの進出も正式発表です
    外国人観光客の受け入れ再開が効いたかな

    https://www.mec.co.jp/j/news/

    https://www.fashionsnap.com/article/2022-06-13/nagoya-nishiki/

  256. より:

    隈研吾氏デザインの愛知県新体育館にバリアフリーの大問題 26年アジア大会に影響も

    メインエントランスとなる高さ7.4メートル、49段の大階段にはスロープもエスカレーターもなく、障害者団体などから反発が噴出。バリアフリーの専門家も懸念を示し、5月になって事業者側がスロープなどの設置案を示したが、正面から大きく回り込むことになるなど懸念が残るまま7月の着工に向けて準備が進んでいる。

    • ノボール より:

      これは苦情を出されても仕方がないレベルのお粗末案件。というか、地下鉄直結EVの輸送能力も貧弱だなぁ。
      名城公園駅は大規模な改良が必要と言ってきただけに不安が。

      そして、名古屋市議会の一部には、愛知県が作るんだから県にもっと負担させろ、という意見があるようだが唖然とする。
      名古屋市が投資的経費を絞りまくって、ホールやアリーナ、展示場整備で後手を踏みまくってる一方、『名古屋圏』のそれら機能が維持できているのは県や周辺自治体の力に依るところが大きい。
      他人の財布をどうこう言う前に、自分の財布からしっかり金を使え、というお話。

    • すもも より:

      こんなのパヨ記者の単なるイチャモン
      高低差8m近いスロープっていったいどんだけ苦行だよ
      あまりにも非現実過ぎて障がい者だって使わないぞ
      アイツら何しようが文句言ってくるだけだから
      その辺上手くあしらって欲しい
      とにかくこの地方は、極左中日新聞を筆頭に騒ぎまくって
      開発案件潰しまくってきたのを見ると、本当ウンザリする

      • ノボール より:

        極左中日新聞を筆頭に騒ぎまくって
        開発案件潰しまくってきたのを見ると、

        そんな案件なんかあった?

  257. イオン岡田 より:

    第5回アジアパラ競技大会の開催表明について
    https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ag/asiapara20220328.html

    障がい者たくさん迎えるならバリアフリーは当然じゃないの

  258. より:

    【名古屋市中区】大和ハウス工業名古屋支社は、錦3の「万兵第2ビル」跡地にオフィスビルを新築する計画だ。5月下旬から既存建物の解体を進めており、2025年の完成に向け事業を進める方針。

  259. 鷲津砦 より:

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7a6219e76e9d22642dc1b1b6c4442828f8399d

    先日、港区の市有地て保管されると報じられていた「飛翔」
    ささしまライブ移設はやはり白紙化されていたようです

    面積も高さもとるし、どこか広々した場所に移して欲しいかな
    都心に拘らず、埠頭や緑地公園でも良いと思うし

  260. より:

    名古屋駅前モニュメント「飛翔」 「ささしまライブ」への移設が白紙に

     「解体したモニュメントを再構築することは技術的に難しく、さらに高架下に収めるためにはモニュメントの塔頂部と底の部分を削る必要があることから、本来の姿を再現できないということです。
     また解体した「飛翔」の組み立てに多額の費用がかかることなどから計画自体を再検討するとしていて、事実上移設は白紙となった形です。」

    市長「あそこに置くのは上がつかえているし、高速道路であんまりパッとしない。またよく考えてやればいい」と話しました。

    今さらこれは恥ずかしい。みんなバカなの?

  261. ノボール より:

    「半年や1年くらいの遅れは構わない。今からでも設計案を練り直すべきだ」隈研吾氏デザインの愛知県の新体育館、“バリアフリー”に懸念の声
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4494bd15983f802cc9502c6f3e2bb0257fd4e298

    ABEMAも晴れて『極左』入りかな?
    (そう言えばまだ『潰された案件』教えてもらってないな)
    早く課題を潰さないといけないのに、事業者側に危機感が足りんなぁ。

    で、『焚き付けてる』名古屋市(というか河村たかし)は気付いてないけど、県体育館側が対処できちゃうと、そのまま返す刀で名古屋市の問題が顕在化するからね。
    その時には、対処する主体が事業者ではなく名古屋市自身なので、投げつけた言葉は全て自身に突き刺さることになる。

    • tk より:

      これってそんなに欠陥設計何ですかね?
      2Fにエントランスがあるアリーナといったら大阪城ホール、幕張メッセ、ドーム球場など結構たくさんある。
      五輪パラ会場になった有明アリーナも2Fエントランス式で、大きい階段ついてるし、2Fにエントランス作るのはわりとスタンダードな設計ですよね。
      2Fにエントランスがあるわけだから階段設けるのは当然のことで、他のアリーナも似たようなもんかと。

      素人考えですが、2Fに上がるのにスロープって必要ですかね。
      いかなる高さであってもバリアフリー上スロープは必要となったら大半の施設は建て替えねばならんのでは。
      2Fに上がるためにエレベータ設置しているわけで、スロープ不要なんじゃないのと。
      名大の偉い先生がエレベータ、エスカレータ、スロープの3点セットは必須とか言うもんだから、設計者側もつけねばいけない感じになっちゃって、結果、全長130mものスロープを追加設計・・・いやいや、本当にそんなもの利用されるんですかと、エレベータで上ればいいじゃないのと思ってしまいます。

      地下鉄のエレベータ定員15人も標準サイズですよね。駅舎EVは11人が平均らしい。
      地上部のエレベータは定員24人に変更されたわけだから、それで十分な気がするんですけど。
      大阪城ホールも北玄関前にEV1基のみで、スロープやエスカレータはなし。それで何か不都合が生じているのかな。

      他のアリーナと比較してもさほど違いがないのに、なんか愛知だけ標的にされちゃってませんかね。
      ヤフコメみると、隈研吾アンチが文句いってる様子で、五輪あたりからそういう流れがあるのかしら。

      この調子だと、ジブリパークもバリアフリー視点で叩かれないか不安ですね
      ジブリの大倉庫とか、イラスト見る限りではスロープついてないような気がするんですけど。
      ジブリパークは中日案件だから、大目に見てもらえるのかな。

      • ノボール より:

        大阪城ホール(1983年開業)
        大阪城公園駅・京橋駅方面からのバリアフリーアクセスの不備を予々指摘されていたことから(評判が悪かった)、2021年に階段の一部を潰してエレベーターを新設。スロープなし。

        幕張メッセ(1989年開業)
        展示場やイベントホールへの結節点、中央エントランスへのアクセスでは、階段・エスカレーター・スロープ・エレベーターを同じ場所に配置。

        有明アリーナ(2021年開業)
        木遣り橋への歩道の勾配が自然とスロープになっている構造で、メインアリーナエントランスへのアクセス距離は健常者と車椅子利用者で差がない設計。

        今回の新愛知県体育館は、最初からここを考慮しなかった故に(指摘されたのにね)、付け焼き刃の構造物が追加され、とりわけ後付けにしたスロープはアクセス距離が長くならざるを得ない設計に。
        そう言えば、アリーナとしても使いたいらしいのに、階層別動線整理がよく分からない施設もそろそろオープンしますね。

        • tk より:

          有明はあの坂道がスロープと解釈されるのですか。
          でもあの200mの坂道を行き来するのはしんどくないですかね。南階段の横にEV/ESCつけろと言われなかったのかな。
          健常者は階段上ってデッキからエントランスに行けるのに、車椅子は坂道上れと。アクセス距離同じだから問題なしと。
          ユニバーサルデザインってそういうことでしたっけ?

          階層別動線整理がよく分からない施設というのは、ポートメッセ新館のことですかね?
          そう言われてみると、ポートメッセ新館も屋外スロープとかないけど特に何も言われませんね。
          基準がよくわかりません。

  262. より:

    こいついつも文句ばっかつけてるなw

  263. ノボール より:

    【続報】愛知県新体育館に「超高級ホテル」併設計画も…バリアフリー含め疑問の声収まらず
    https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20220630-00303303

    バリアフリーの問題に関する指摘は当然なんだけど(大村、団体と会うってよ)、VIPやらラグジュアリーを目の敵にするのは筋が悪いよね。
    そこを是正したところでバリアフリーが実現されるわけではないし、VIP専用ルームを減らしたところで『一般観客』が潤うわけでもない。

    さらに『落選者』の泣き言を言われてもね。あやふやであるのが問題だったと言うなら、県の質疑応答で釘を刺しておいて、自社に有利になるようにしないと。(というか審査結果見ると負け惜しみでしかないのよね。)

    そうか、高級ホテルできるのか。
    そういえば県事業で高級ホテル建設を任意事業とするのは、道路公社の時もありましたねぇ。まだ実現してないけど。

  264. より:

    「錦二丁目3地区市街地再開発準備組合」(事業協力者:野村不動産、セキスイハイム東海)が発足したらしいけど、どこのこと?
    100m級のタワマンかも!?

  265. 北区っ子 より:

    住所からしてプラウドタワーのモデルルームがあったとこじゃないですか?今駐車場作ってますけど。

  266. より:

    とりあえず場所は自己解決しました。

  267. ノボール より:

    推定対象面積は、5000㎡強。
    変形地で桜通に面する部分が限られる。ここが玉に瑕。
    ただのマンション建てるには惜しい立地で、それは地元まちづくり協議会も分かっているお話。

  268. より:

    ノリタケ・鹿島・第一生命再開発ビル(S2計画)

    令和5年6月15日着工
    敷地面積 3,418㎡
    延床面積 40,173㎡
    高さ 99.9m 階数 地上19階 地下1階 棟数 2棟

    「高さ100m以上のビル」にカウントできないビルやめてくれや

    • 日野 より:

      そんなカウント何の意味も無いですよ。

      • より:

        どういった意味があるかは分かりませんが、気にする人は多いですよ。都会を表す1つの比較的大きな指標とも言えるでしょう。名古屋は人口等で劣る複数の都市より少ないので、目をそらしたくなるのは分かります。

    • ノボール より:

      名古屋に限った話ではないので、文句は消防庁に頼む。
      因みに、44m建築と59m建築については、建築基準法の改正を呼びかけてくれ。

  269. より:

    ・瑞穂陸上競技場
    ・愛知県体育館
    の新パースが出たとのこと。
    素人目にはくまさんの何が評価されてるのかわからん

  270. より:

    「ノリタケ・鹿島・第一生命」一体開発で99mどまりっていうのは少し悲しいね。あの立地だし、もっと名古屋の力を示してよ。

  271. イオン岡田 より:

    資材価格の高騰の影響が来てますね

    名古屋市/国際会議場PFI、全参加者辞退で入札手続き中止
    https://www.decn.co.jp/?p=144669
    https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000141678.html

  272. 鷲津砦 より:

    (交番を挟んで)金山駅のほぼ隣にあるKYORAKU金山店が閉店。
    建て替えもせずとのこと

    https://johojima.com/pachinko_open/post-204645/

  273. みそたま より:

    今池にはキング観光が2店舗ありますから
    もしかして金山も?って勘ぐっちゃいますね・・・。

    • 鷲津砦 より:

      KYORAKU金山店を建て替えないのは、恐らく金山駅地区のパチンコ店舗需要が飽和しているからでしょうし
      キングは、200億かけたと報じられる柳橋店が客足悪く苦しんでるようなので
      今冒険する可能性は低いかもしれません

  274. より:

    米・ボーイングが日本・名古屋に「研究開発センター」新設へ

    センターの規模は、いずれは50人規模以上に拡大させる計画で、まずは「将来の飛行コンセプトや推進システムなどの検討を進めていくところからスタートしてきたい」と担当者はコメントしています。

  275. deaha より:

    CASBEE名古屋に
    (仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ(GM二期)
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000152/152731/CASBEEhyouka4_29.pdf

    ノリタケ鹿島第一生命共同ビル(S2計画)
    https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000152/152731/CASBEEhyouka4_37.pdf
    のパースが載っていました

  276. より:

    ・S2計画
    ・池下のタワマン
    揃ってパースが出ましたね

  277. より:

    歩道の陥没や鉄板の落下 名古屋の中日ビル建て替えで市が厳重注意

    いまさらだけど、デザインが格好良くないビルだよね。。
    セットバックしかり、白枠の碁盤の目しかり。

  278. より:

    中区錦二丁目18番街区(計画)
    階数:地上24階・地下2階、建物高さ:約130m、敷地面積:3900平米、延床面積:55600平米
    主用途:業務・商業・駐車場、工期:2025-2028年(予定)

    • 日野 より:

      やたら具体手な数字ですが、どこからの情報ですか!?

      • 素人 より:

        情報元は某ブログ様の記事だと思いますよ。他のブログの名前等出していいのか分からないので書きませんが。
        信用できるブログ主さんだと思うので、何か確証の持てる情報を得ての記事かと思います。

      • より:

        計画概要ということで某ブログに貼られていました。

        まだ、都市再生地区及び第一種市街地再開発事業の都市計画提案とやらが未完了とのこと。

        • 日野 より:

          第一種事業なんですね!てことは準備組合はもう発足されてるんですかね?
          協力事業者はどこになってるんだろう。

  279. より:

    JR千種駅西側の千種ニュータワービルが建つ通称“千種ビル群”の敷地で地質調査

  280. より:

    新潟駅万代広場整備計画
    https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/doro/ekisyu/ekimaehiroba/bandai_seibikeikaku.html

    似てるだろこれ・・・

  281. 鷲津砦 より:

    名市 名駅南4公有地の活用検討に着手
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220830300073&pub=1

    名駅4丁目北部の、駐車場の並んでる辺りでしょうか

    • 住都局 より:

      住所内にそれっぽい未利用地は見当たりませんね。
      推測ですが、計画市道は日本通運名古屋支店の駐車場ど真ん中を通りますので、この敷地をまるごと市が買取りしている可能性があります。
      市道建設後に残ったの土地を有効活用したいのかもしれません(土地の形が悪そうですが…)

      • 鷲津砦 より:

        説得力ある見方ですね
        その場合、笹島線南東側はまとまった土地が残りそうですし
        https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000012740.html
        仰る通り形は悪いですが笑

        笹島線にはかかりませんが、もし南の街区のトヨタレンタカーささしまライブ東口店が
        トヨタ不動産を通してここに連動してくれたりなどしたら、大型開発の芽もありますね

        トヨタ村からは距離がありますが、名駅地区のトヨタ系ビル自体は不足しているのかグループ企業が周囲のテナントビルにあふれ出していますし

        現状、名駅前のような好立地ではありませんが、新洲崎出入口(と、もしかしたら笹島新駅)が出来て、かつ大通り(笹島線)沿いになるのであれば。

  282. むー より:

    【今日の話題】三菱地所 イオンみなと跡地の開発を検討
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220905300004&pub=1&su=1

    これは期待。名古屋の中では人気のない港区ですが、大手企業による大型開発が相次いでますね。三井、中電、三菱地所…

    競馬場の跡地とともに、あおなみ線沿線を活性化してほしいです。

  283. 鷲津砦 より:

    三菱地所 イオンみなと跡地の開発を検討
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220905300004&pub=1#

    ・荒子川公園駅前の立地で、名駅まで15分
    ・線路を挟んで向かいに荒子川公園がある他、緑や水辺が豊かで住環境にも良い
    ・三菱地所が検討する報道とはいえ、イオンとしてもここは商業施設を再開しようとしている
    ・近隣のショッピングモールに需要を喰われた
    ・閉店時の報道で、同じ三菱グループの三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究員が
    「そこでなければできないイベントや体験でファンを増やす必要がある。会社でも家でもない郊外型のオフィスとしての可能性もある」
    とコメント

    この辺りの条件・情報からすると、ノリタケの第二弾的な三菱・イオンの共同再開発になる可能性が高いですね
    モールにBIZrium併設、マンションに敷地を多く割いて商業施設の需要を確保、オリジナリティの高い施設構成など

    • 日野 より:

      まだ公式アナウンスが無い以上わかりませんが、記事全文を読む限りではノリタケの森のような開発になる可能性は微妙な感じがしました。
      以下別コメ
      管理人さん、コメントの承認制そろそろ辞めてみてもいいんじゃないでしょうか。承認されるまで表示されないから同じURLが3つも重複しちゃってます。承認制導入のきっかけとなったであろう某開発案件も済んだ話ですし、ご検討だけでもしていただけないでしょうか。

    • むー より:

      開発を担当しているのは三菱地所の物流施設事業部だそうです。
      ということは、あまり期待できないですかね…
      http://www.senmonshi.com/archive/02/021116J6bRPK7OL.asp

      • 鷲津砦 より:

        ありがとうございます。恐らく物流施設ですか

        >敷地東側の一部に、同店を運営するイオンリテール(千葉県美浜区)が、規模を縮小した形でのリニューアルを計画しているものの、新店舗の完成時期は未定としている。

        商業施設の計画も敷地東側ですか
        西側の荒子川公園駅前でないなら、広域集客を狙うような特殊な施設にはなりそうもありませんね

      • みそたま より:

        こりゃイオンはスーパーマーケット作って
        残りは物流倉庫かな・・・。

  284. みそたま より:

    三菱地所 イオンみなと跡地の開発を検討
    https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=220905300004&pub=1

  285. cosmos より:

    イオンみなと跡地
    工業地域の200%ですが、オフィスと住居は床面積制限なし。店舗は1万㎡までホテルはだめ。
    住居専用地域だとかなり用途が限られますが工業地域というのは容積率以外は自由度高いのですね。
    ただ絶対高はノリタケと同じで31mなので、特例でもマンションは60mかな

    名古屋市は15年ぐらい前に絶対高がかなり厳しくなりあおなみ線沿いでも駅前含めてほとんどが絶対高31mか45mになりましたが、これでは駅々の拠点性は全く出てこないだろうなと感じれられます。
    容積率よりこの高さ制限の方がよっぽど弊害になっているのでないでしょうか。ザパークハウス名古屋もタワマンになって然るべき場所でしたがあの立地で結局60m四棟は悲し過ぎます。
    環境アセスは割といい感じになりました(とは言ってもあそこまで緩和すると逆に行う意味が謎ですが)が高さ制限は異常なほど厳しい印象ですね。
    高さは全てではないのは福岡の事情でも分かっていますが、なぜ地方民が東京に憧れるのかと言われれば、なんでもある。広い。超高層ビルがあるの三点ではないかと思うのです。
    ただ期待はできそうでうね。

  286. たぬ より:

    西友 御器所店の建て替えを計画 https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/220905300034.html
    西友御器所店が建て替え計画でましたね。自分の周りではマンションと噂されていますがどうなるか
    というかここ食品コーナーも2階の暮らしのコーナーも人だらけで3階のファッションが少し…ってくらい結構人いたんですけど大丈夫なんでしょうか
    マックスバリュじゃ補いきれないと思いますが

  287. より:

    【錦二丁目18番地区市街地再開発】今週末に近隣説明会実施とのうわさ

    • より:

      計画目標:
      歴史的建造物である旧三井銀行名古屋支店ビルを保存・活用したまちづくり。
      今年度末に都市計画決定予定

      • 鷲津砦 より:

        支店ビルは保存、活用ですか。素晴らしいですね

  288. イオン岡田 より:

    >イオンみなと跡地
    商業施設も住居も腹いっぱい
    ボーイングとかのハイテク企業がここにでっかい研究所やオフィスを作ってくれないかなあ
    こういうまとまった土地が商業施設やタワマンになるのは残念
    食べて寝て消費するだけ
    何も生産してないね

    • 鷲津砦 より:

      名古屋のどこかへのボーイングの研究開発拠点開設は既報の通りですが
      先般日本法人を開設したBAEシステムズも、名古屋周辺(名古屋空港付近とか)に拠点開設するかもしれませんな

      防衛省の次期戦闘機開発はどうやら三菱重工の小牧南工場が拠点、そしてBAEシステムズを軸に戦闘機開発を進めるイギリスと日本で開発を概ね統合する方向で話が進んでいるそうですから

  289. イオン岡田 より:

    名古屋・伏見に24階建てビル、築87年の銀行支店生かす
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD079CB0X00C22A9000000/
    名古屋・伏見の歴史的建造物、三井住友銀行名古屋支店を含む一角が、24階建ての大型ビルなどに生まれ変わることが分かった。
    周囲のビルをまとめて再開発、1935年生まれの建物はイベントスペースとなり2028年度にも完成する見込み。
    伏見では18年に老舗劇場「御園座」が入る高層ビルなどが完成しており、栄や名古屋駅周辺とともに再開発が進む。

    南北を錦通と広小路通に挟まれた複数のビルを、低層と高層の建物2つに再開発する。
    準備組合がこのほど計画案を地元住民向け説明会で明らかにした。
    25年度にも着工、のべ床面積は5万5600平方メートルと伏見で最大規模のオフィスビルになる。

    低層の施設は同支店の建物を生かして物販やセミナーのためのイベントスペースになる。
    屋上に緑地を設けてヨガや散歩ができる場所をつくる。
    同支店は1935年に建てられ古代の建築様式の一つ、イオニア式の列柱が特徴だ。
    市の景観に重要な価値がある都市景観重要建築物の指定を受けている。
    高層ビルは高さ130メートルで1~2階に店舗が入り、4階から24階までがオフィスになる。

  290. 掛け軸 より:

    「ザ・リッツ・カールトン名古屋」計画、完全に頓挫したものだと思っていましたが、結構具体的に話が進んでいるようですね。ソースを提示することができず恐縮ですが。

    • かみ より:

      旧丸栄の西側の平面駐車場のところですか?

    • 素人 より:

      本当に計画が生きているなら非常に嬉しいですね。
      補助金を受けるには令和8年3月31日までに営業を始める必要があるみたいなので、もし補助金を受ける予定なら今年度中にも着工しそうかな。

    • すもも より:

      なんか気になって色々検索していたら
      胡散臭そうなお金持ちアピールが凄い
      マリオットべったりのおっさんがそんなこと呟いているね

      • より:

        自分も、おそらく皆さんと同じ胡散臭いツイッターを見てみましたが、まだ確定ではないもののJWマリオットが大阪・福岡&リッツが名古屋に開業予定ってリークしていましたね。
        ぬか喜びにならない事を祈りつつ、大阪はさておき、全て事実なら名古屋はもちろん札幌の再開発ファンの皆さんも大喜びの事案だと思うので、切磋琢磨して各都市の発展を願いたいですね。

  291. 天白区の人 より:

    上前津の三十三銀行 上前津支店(元 第三銀行 上前津支店)
    建て替え工事のため、現店舗を10月23日で閉鎖。
    建て替え後の建物は、高さ40.5m 12階建て、低層部は三十三銀行 上前津支店、その他のフロアは共同住宅になるようです。
    (最近竣工した、愛知銀行 大須支店と同じような形式かも)
    工事着手時期は2023年3月中旬のようです

  292. 富山人 より:

    情報源(流出?)が不明なので貼りませんが、ザ・リッツ・カールトン名古屋のイメージパース見たことがあります。
    場所は明治屋ビル跡地
    size:381000SF≒規模:35433㎡
    status:Proposed(scheduled to open 2027)≒ステータス:提案中(2027年開業予定)
    と書いてありました。

    • 素人 より:

      気になって調べてみたらネット上でもイメージパース確認出来ますね。
      素人なのでどこまで確かで何時の時点のものか分かりませんが、海外のサイトが掲載してて文章の中には350 Ftの記載もありました。

    • 鷲津砦 より:

      同じく見てきました。日本的で美しいデザインですね
      ホテルは250室で、国際会議室も入るとか

      会議室のあるだろう低層部が正方形かつ敷地目一杯に広げた構造なので、面積を要する大規模な会議にも対応出来そうです
      市と県から、都心部への国際会議誘致時に重宝されてきた名古屋観光ホテルのお株を奪いそう

  293. Kape より:

    信憑性が不明ですが、リッツカールトン名古屋のイメージパースと同ソースだと思われる所に、「JEN バイ・シャングリ・ラ名古屋」の情報とパースもありました。聞いたこと無かったのですが既出でしょうか?

    「JEN バイ・シャングリ・ラ名古屋」
    愛知県名古屋市中区錦3丁目
    規模: 約8732㎡
    高さ: 約52m
    部屋数:150室
    ステータス: 提案中

    「リッツ・カールトン名古屋建設予定地(明治屋跡地?)と横断歩道を挟んで斜め45度向かいに建設」と書いてありました。計画が本当ならどの辺りに建設されるのでしょうかね。

    • すもも より:

      中央広小路ビルあたりが該当しそうな気がするが
      どうなんだろう?
      パースの雰囲気とも合致していそうだし

  294. より:

    自分も確認しました。
    海外のサイト(設計事務所)?で信憑性や掲載時期も不明だが、高さは107m。結構格好いい。
    そのサイトによると、シャングリラホテルの廉価ブランドが、現ダイテックビル?のところに予定されているとか。パース見ると高さは60m以内かなぁ。

  295. より:

    近鉄、名古屋駅前のホテル復活へ 東側の再開発エリアで検討
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H2T_X10C17A3CN0000/

  296. イオン岡田 より:

    日経クロステックの有料記事が9月26日まで読み放題です
    建築のカテゴリに名古屋の記事もあるので興味ある人は読もう

    名古屋造形大学(名古屋市)
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00010/083100105/
    (3)南伊勢町通パークレット他/名古屋市
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00182/080400006/
    ささしま高架下オフィス(名古屋市)
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00010/070500101/

    • 鷲津砦 より:

      良い取り組みですね
      矢場公園にPark-PFIの可能性があるのも楽しみです
      頻繁にイベントが開かれる場所ですし

  297. 素人 より:

    グーグルマップ見てて偶然気づいたんですが、新明小跡地南西にある飲食店の入った建物、南西角の物以外解体されてる(規模的にもう完了してる?)みたいですね。
    南西角の建物もやきとり屋はまだ営業してるみたいですが、ココイチは最近閉業したっぽいです。
    気になるのは新明小跡地の開発と関係があるのかですが、解体後どうなってるか見れば大体判断出来そうかな。
    西側の道路に面してる部分が僅かしかないので一体的な開発になったら嬉しいですね。

  298. S県きらい より:

    リニア中央新幹線をめぐり、9月、静岡県の川勝平太知事が2027年の開業が困難になっているのは神奈川県の用地取得事業の遅れに責任があるとしたことについて、神奈川県の黒岩祐治知事は「どういう根拠で発言したのかよくわからない」と述べました。

  299. ありがトーレス より:

    静岡県知事の発言はもう取り上げる価値もないかと。

  300. 長文、駄文すいませんのヒト より:

    どうしてもリニア開通を拒む発言のように聞こえるのかもしれないが、実際のところリニア開通が名古屋を中心とする中京圏にどれほどの効果をもたらすだろうか?
    ご承知の通り新幹線開通の歴史は東京一極集中の歴史と言っていいだろう。地方都市の経済が
    活況したという例はひとつもない。しいて言えば長野新幹線の開業、ただしあれも長野五輪開催があったために一時的に経済は盛り上がった。その後は低迷した。
    まあ開通してみないと分からないが、リニア開通後は緩やかに東京に人が流れていくだろう。
    とくに若い人は。あるいは名駅周辺にタワマンだらけになり、文字通りの武蔵小山状態か。
    なにせ品川まで40分なのだから首都圏より安い家賃で住める、これは魅力。そういう意味では人口増加に期待できる側面もなくはない。
    ただこれは名駅直に限定される話、さらには最もゆゆしきはここら一帯が住宅街に変貌すること。それもあり、って思う人もいるだろうけど

    案外あの時、なんか意味不明なこと言ってたな〜と世間で言われても後に見直され評価されるかもしれない。これもまた歴史が物語っとる。

    • 渡世人 より:

      名古屋にとってリニア中央新幹線が吉と出るか凶と出るか。
      それは今が正念場かもしれません。60年ほど前の東海道新幹線が開通する前、名古屋から東京までの所要時間が2時間となり、名古屋にある支店は東京管轄となり、出張所などに格下げとなり相対的な名古屋の地位は確実に低下するといわれました。確かに東京集中は全国的に急速に進み、地方と東京の格差は目に見えて拡がりましたが、名古屋圏は唯一例外と言ってよく、結果全国ほどは差は広がりませんでした。リニア建設がたけなわである現在でも他地域の企業を含め、名古屋拠点の拡充が盛んなようです。理由を考えてみると戦後の繊維産業の衰退から自動車など機械産業への転換が早かったからではないでしょうか。つまり経済が活発であればそれに需要が集積して再開発、高層ビルの建設なども盛んになると思われます。因みに手許の資料では都道府県別上場企業数を挙げてみれば
      ①東京都 2,080 ②大阪府 430 ③愛知県 220 ④神奈川県 180
      ⑤兵庫県  100 ⑥福岡県 90 ⑦埼玉県 70 ⑧京都府  60
      ⑨静岡県  50 ⑩北海道 50 ⑪千葉県 50 ⑫広島県 50
      ⑬新潟県  40 ⑭長野県 30 ⑮岐阜県 30 ⑯石川県 30
      以下 22位の三重まで20台、23位の山口から30位の福島まで10台、31位から46位までは1ケタ、47位の長崎県は0です。(2020年の概数・企業は生き物で、常に新規上場や上場廃止、統合などがあります。非上場の大企業も少なからずあります。)人口比とはかなり違った傾向がみられます。再開発が行われ、マンション以外の高層ビルの需要にも大きく影響するでしょう。名古屋圏は道路の整備は全国でも有数です。それ以外のインフラの整備がリニア以降の名古屋圏の浮沈に大きくかかわってくるのではと思います。行政の支援もあり民間のAI等の大規模起業施設の開設も聞いています。さらに圏内の大量交通機関などのインフラ整備などを強化し、(文化観光などを含め)国内外へのアピールをしていけば東京にストローされることも防げ、名古屋圏の更なるグレードアップ、首都圏・中京圏・近畿圏のメガリージョンの形成も夢ではないかと思います。近年大阪では副首都構想も浮上しています。リニアを契機に名古屋圏も思い切ってこんな取り組みも必要かと思います。今が肝心です。長文お読みいただき有難うございます。
       

    • より:

      個人的に東京に行きやすくなるだけで神
      こういう人が多いと思うよ
      名古屋は今のままでいいよ
      これ以上人増えて欲しくない

  301. 長文、駄文すいませんのヒト より:

    渡世人さんの仰っしゃることに付け足してもらいたいことには、やはり国の意識が欠かせないかと。正直地方行政には限界がある。
    国ははっきり言って東京一極集中の是正をする気はない。断言できる、むしろ一極集中を加速させて、国際的な競争に負けない都市にすることが主。昨今の東京の再開発の豊富さをみれば明白だ。
    メガリージョン構想、デジタル田園都市、地方創生、全てクチだけでその気もない。
    大阪は橋下氏からスタートした維新政権と安倍、菅体制が絶妙にマッチングしたがゆえの今の経済復活がある。つまり国と上手くいけば、いとも簡単にことは進むという話。国がオッケーしたので面白いように開発も進んだ。万博もこの恩恵だよね。
    地方都市で今後このような展開があるとは思えない。よほどのらつ腕を発揮する政治家が現れて、知名度の高さを売りに国と渡り合える人物がでてこないかぎり無理だ。

  302. ありがトーレス より:

    どうしてもリニア開通を拒む発言のように聞こえるのかもしれないが、実際のところリニア開通が名古屋を中心とする中京圏にどれほどの効果をもたらすだろうか?

    ↑今更こんな無意味な意見必要ですか?
    議論する場じゃないんだし不愉快です。