名古屋競馬場跡地 選手村は建設中止?

中日新聞などは、2026年に開催予定のアジア大会について、選手村の建設を取りやめる方針であると報じました。当初より経費が膨らんだため、事業費圧縮のための措置だとのことです。

既にご存じの方が多いと思いますが、アジア大会の選手村は名古屋競馬場の跡地に建設されます。数年前にはそれに向けて競馬場が閉鎖、現在は建物の解体が行われています。今回は現況写真と合わせてレポートしていきます。

敷地西側から見た様子です。仮囲いが周りに張り巡らされています。競馬関連施設の解体がほぼ終わり、これから選手村と思った矢先の建設見送りとなりました。

選手村は約1万人を収容する計画でした。その整備費について300億円を県と市が半分ずつ負担することで合意していました。しかし当初850億円とされていた経費が物価高などで2倍近くになる可能性が浮上、費用圧縮のため選手村建設中止となりました。

選手村がなくなるとのことで、選手団の宿泊は県内のホテルを借り上げて対応する方針のようです。大村知事は「既に手配できている」と説明しています。

中の様子です。今回の決定により、競馬場解体→選手村建設→選手村解体→跡地再整備という流れだったのが、競馬場解体→いきなり跡地再整備に変わると思われます。つまりこの再開発はアジア大会とは関係なく進められるになります。ただしスケジュールの変更などの情報は今のところ出ていません。

跡地再開発の情報はこちら。

名古屋競馬場が移転 跡地には高校進出

北側には競馬関連施設が残っています。現在の競馬機能は弥冨に移転しています。

県によると、大規模な国際スポーツ大会で、選手村を設けないのは初のケースとのことです。東京オリンピックで利権がどうとか叩かれたのも影響しているかと思います。近年はこうした巨大なスポーツイベントで費用が肥大化する傾向にあるので、選手村を建設しないやり方はモデルケースになるかもしれません。

北から。準備工事のためクレーンが投入されていました。

個人的には、選手村を建設する調整が以前からうまくいっていなかったのでは?という気がしてしまいます。選手村跡地のパースは出てきていましたが、選手村そのもののパースは一度も見たことがありません。真相は分かりませんが・・・

今後決定するにはアジア・オリンピック評議会(OCA)の承認が必要になります。正式承認を経て選手村を取りやめる形になります。

跡地の大学進出問題や選手村建設中止などいろいろな問題が出てきていますが、なんとか大会そのものは成功してほしいものですね。

4/14追記:一部認識誤りがありました。コメントありがとうございました。

シェアする

フォローする

コメント

  1. 一人の名古屋市民 より:

    選手村もお金の事気にしてまともに作れないくらいやる気がないならもうアジア大会の開催地棄権すればいいのではと思うようになってきました
    こんなドケチな市政で恥ずかしい情けない
    そりゃ魅力度も上がるわけないですね
    地下鉄新線とか少しくらい採算度外視でやらないと現状は変わらんと思いますがね
    金はあるのに街の発展には使わない
    そんな市政ない方がいい

  2. tk より:

    民間ホテル活用で大会参加者の宿舎を全てカバーできるなら、ホテル活用案でなんの問題もないのではないでしょうか。
    競技会場は分散しているわけだから、宿舎を一箇所に集約する必要はなく、各競技会場近くに選手宿舎を設ければいいのです。そのほうが移動時間を省けるから選手にとっても都合がいい。
    お金持ちのアスリートはグレードの高いホテルやスイートルームに泊まればいいので、選手宿舎の質に対する不満も出にくい。
    ホテルスタッフが宿泊サポートをするわけだから、選手村マンションよりも民間ホテルのほうが宿泊満足度も高いでしょう。
    五輪でも選手村は不要だと訴える海外の専門家がいます。
    二週間程度のスポーツ大会のために収容1万人の宿舎を新規建設するなんてそもそも無茶な話。
    ケチだと難癖つける人もいるでしょうが、そういう意見は無視すればいい。
    国際認知度の低いアジア大会のためにつまらない見栄を張って自治体が想定外の大赤字を背負うほうが悪政なのです。

    • 1人の名古屋市民 より:

      最近他都市の再開発計画ばかりがどんどん出てきて名古屋市に希望を見出せずそんな時に選手村を断念すると言う話を聞いて極端な意見を言ってしまいました
      tkさんのおっしゃる通り会場が分散しているので一から選手村を作るよりは既存のホテルの方がいい気がしてきました
      変な意見すみませんでした

    • 近所のオジサン より:

      近年の事情を考えると致し方ないと思います。
      最近はららぽーとのお陰で少し知名度も民度も上がってる?ように思いますが所詮は港区。
      何も無いところに無理やり施設を作っても廃墟と化すだけだと思います。土古辺りはロクなのが集まってきませんし…

  3. のボール より:

    競馬場解体→選手村建設→選手村解体→跡地再整備という流れだったのが

    ここは誤りですね。
    東京五輪の選手村と同じで、殆どの選手村は選手村仕様で建てた建築物を、一般住居使用に改修して、そのまま分譲します。よって、既に公開されていた整備イメージが、選手村の完成予想図でもあります。
    商業施設などは選手村には必要ない設備なので、アジア大会が終了した後に整備される予定でした。詳細は、事業者である中部電力からも公表されています。

    今回の選手村整備取りやめの結果、これまで選手村仕様での整備を前提に考えていた内容や、商業施設などの後日整備の内容も修正させる可能性がありますが、愛知県・名古屋市、また他の参画企業との調整次第になります。

    第20回アジア競技大会選手村後利用事業基本計画協定を締結
    https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1208978_3273.html
    https://www.chuden.co.jp/publicity/press/__icsFiles/afieldfile/2022/08/31/20220831.pdf

  4. イオン岡田 より:

    八王子駅南口集いの拠点整備・運営事業
    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/006/001/002/p031887.html

    これと雰囲気が似てる
    パース作ったのが同じ会社なのかね

  5. より:

    ピンハネや中抜きが横行した結果もあるだろうね。
    選手村は、市営住宅の空き部屋レベルとかだったら流石に腐りすぎてるわ。