いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今日は私が関西に移動する告知をしてから約1年、告知があります。
私は、4月から名古屋に異動になりました。1年間生活した関西の地を離れ、生まれ育った街に戻ってくることができました。本当に嬉しいです!
ブログですが、もちろんこれまで通り継続します。忙しくて止まっていたコンテンツの拡張もやりたいと思っています。
思えば関西から取材に来てペースを維持しながら更新し続けるのは本当に大変でした。少し鮮度の低い写真になってしまったこともありましたが、1年間継続できたのは本当に読者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
住んでみて思ったのですが、関西は本当にいいところですね。独自の文化を持った多様性のある大都市大阪、多くの観光客と学生で活気あふれる京都、異国情緒が漂いつつ海も山も近い神戸。それ以外にも個性豊かな街が数多く存在し、かつ住みやすいです。
一方で関西を永住の地にする気にはなれませんでした。別に関西がだめだからではありません。むしろ上記のように関西は好きです。ですが名古屋こそがやはり自分のアイデンティティなのだと思っています。
取材の度に名阪を往復しましたが「帰ってきた」と思えたのは新幹線で新大阪に着いたときではなく名古屋に着いたときでした。この1年間住居は関西にあったのに、です。名古屋への気持ちを大切にしてこれからも更新を続けていきたいです。
私事ですが今年の遠征は東日本メインにしようかと思っています。去年は関西住みだったので広島や九州に時々行きましたが、今年は東方面ですね。実は東京も1年以上行っていません。目まぐるしく変わる首都を取材していきたいと思います。
これまた私事なのですが、この1年間で関西に多くの友人ができました。名古屋にずっといたら出会わなかった人たちも多いです。地元を離れるのは辛かった面もありますが、そういう意味では関西生活をしてよかったと個人的には思いました。
今後のコンテンツとしては栄広場の動画作成がメインになります。モデルはかなりできてきたのであとは動画を出力しないといけませんね。
その他データベースの記事も増やしていきたいです。いずれにしても関西住みより圧倒的に取材がしやすくなるので、内容も濃いものが作っていけると思います。がんばります。
それでは、当ブログを今後ともよろしくお願いします@管理人
コメント
名古屋に帰ってきておつ!
いつも拝見楽しくさせてもらってます。
今後の更新も期待しております!!
更なる名古屋の発展を期待したいね!
おかえりなさい!更新楽しみにしてます。
今後ならいいけど名古屋から大阪・神戸にもそれだけですごいのはよいですね❣️
おめでとうございます。
私も現在関西住みなので、お気持ちお察しします。名古屋を出て別の場所に住んでみて、そこも好きになるけど、それでもやっぱり名古屋がいいなってなることがありますよね。
今後も更新楽しみにしてます!!
再開発系ブログ、ツイッター等みて最近思うことは発信者が自分より若い世代が多いような気が。私のようにぼちぼち中年層にさしかかってくると、なんとなく先の未来がみえちゃうんよね。いくら地方都市が再開発旺盛になってきても東京と比べたら雲泥の差、結局は皆東京に集まる、50年後も同じ光景だ、ってことに。
若い人は地元の街が生まれ変わってきてる!と
思うのかもしれないが、就学やら就職やらで東京に行った人をだんだん羨ましく思うんだよね。
そしていい歳になっても地元にもどろうとは思わなくなる。これは東京に刺激があって楽しいからだけではない。地方都市の他者を受けいれない排他的なマインドも関係してくる。詳しくは時間があればまた別の機会に。
住みやすい街ランキングでは大阪梅田、東京新宿が上位常連組のこの時代。
ラ・トゥール梅田は高層マンション、新宿歌舞伎町タワーはオフィス、ホテルと近隣は歓楽街や繁華街にも関わらず再開発案件はこういった場所でも進んでいる。子育て世代や高齢者世代も好んで住みたがるエリアなんですよね。
名古屋都心部にこのような場所はないのが現状。どうしても住みやすさを郊外に求めてしまう。となるとできてくるのはお決まりのショッピングモール。どこも同じ店が並ぶ変化のない
ものに。これじゃ若い人どころか中高年の人も
飽きちゃいますよ。
子育て世代でも高齢世代でも、なんとなく刺激というかそういうの求めるようになったんでしょう。新陳代謝活発というか、そういうのに触れるのも楽しみというか。地方都市では味わえないグルーブ感みたいな。
時代は変わったということですな。
国勢調査や人口移動報告みてもあいも変わらず東名阪の15歳未満人口の郊外流出は増加の一方けどね Twitterのつる氏やにゃんこそば氏がまとめてくださってますが
仙台広島福岡といった中枢都市はコンパクトシティ政策なのか家賃も関係してるのか中心部にも人口多いですけど
都心部のタワマンに住める子育て層なんて極々一部の上位層だけ
沖縄からいつも楽しく拝見させていただいています!
岐阜出身かつ名古屋で働いていたので、離れていてもこちらのブログで慣れ親しんだ街がどうなっているのか知ることができて、嬉しいです◎
布袋駅や小牧駅など、郊外の再開発も気になるので、もしお時間があればレポートしていただけると幸いです。