名鉄瀬戸線喜多山駅高架化工事の状況 2020.3

名鉄瀬戸線喜多山駅付近では高架化事業が行われています。対象となるのは喜多山駅前後の1.9kmの区間です。この区間には瀬戸街道、国道302号線という2大ボトルネックが存在するため、高架化はその解消が主目的です。さらに高架後の喜多山駅は2面4線となるため、瀬戸線で初めて待避設備を擁する駅になります。

今回も小幡駅から喜多山駅に向かって歩いていきます。順番に写真を載せていきます。

名鉄瀬戸線喜多山駅高架化工事の状況 2019.9

前回からちょうど半年ぶりの取材です。

まずは小幡駅から高架工事の行われる区間を見てみます。左が下り仮線、中央の電車が走っているのが上り仮線、そして右が上り高架線です。既に一部の高架が出来上がっているのが確認できます。

少し歩くと、なんと高架が出来上がっているではありませんか。ここ半年でかなりのハイペースで工事が進んできたことがわかります。

幅は1線分のため、まずは写真の高架に上り線を移転させ、空いたスペースに下り線の高架を建設します。

場所によって進捗状況はまちまち。もう少し進むとまだ基礎段階の箇所もあります。

ですが工事ペースが予想以上に速いので構造物の建ち上がりは近いでしょうね。

ボトルネックの1つ目、瀬戸街道です。両脇に橋脚の建設が進んでいます。高架化に伴って線形改良もされるという情報もあります。

カーブを曲がり終えると喜多山駅まで直線です。線路に沿って高架が建設されています。途切れている箇所も少しはありますが、大部分で高架工事に着手しています。正直まだ橋脚がいくつか登場したくらいかな、と思っていたのですが、この進捗状況には驚きました。

線路南側に周ります。仮線用地がここから2線分になります。2面4線の喜多山駅へ向かうため、線路が分岐するためです。

喜多山駅まで来ました。といっても建設中の高架によってホームが隠れて写真では全然分からなくなっています。

ホームから南側を見ます。上りの高架ホームが建設される予定です。既に基礎が結構進んでいます。左に現場事務所らしき建物が見えます。

瀬戸方面です。こちらは広大な敷地があり、高架化に伴ってホームが拡大されても余りそうです。ロータリーや広場も整備されると思います。

ボトルネックの2つ目、302号線です。右に橋脚が進んでいるのが見えます。もう少し行くと高架区間は終了します。

302号線も拡幅工事が行われるようです。現在は関係機関などと調整中とのことです。

一気に工事が進んできた喜多山駅高架化工事。踏み切りの除却による安全性向上、渋滞や市街地分断の解消とともに、喜多山駅周辺の整備にも期待したいですね。

完成は2023年の予定です。

シェアする

フォローする

コメント

  1. ともんちゅ より:

    こんにちは。いつも興味深く拝見させていただいています。
    喜多山高架に伴い、R302の喜多山〜勝川までも4車線化が計画されているのですが、それが少しずつ進んでいるようです。(現在、庄内川大橋の橋梁下部工事を行なっている模様)
    身勝手なお願いではありますが、調査していただけるとうれしいです!