雑居ビルの解体加速 徐々に視界開ける駅西

駅西ではリニア開業に向けて用地買収が進んでいます。前回、低層の小さな雑居ビルが次々と解体される様子をお伝えしましたが、その動きは加速しています。

駅西用地買収 次々解体される雑居ビルなど

前回から4か月ぶりの取材です。

リニア用地の少し北側、前回工事中だったビジネスホテル「R&Bホテル則武二丁目」が完成しています。左奥に見えるのは「コンフォートホテル」で、こちらも工事が大幅に進んでいます。

風俗店や雑居ビルが連なっていたエリアです。なんと手前にあった派手なビルは跡形もなく解体されていました。また左の道沿いの老朽化したビルもいくつか姿を消しています。一気に視界が開けてきたような印象です。

北へ行って河合塾の新ビルは工事が始まっています。新校舎は11階建て50m強の規模、デザインは不明です。

左端、河合塾名駅校が少し見えています。一時期「隣の建物が解体されたことでハリボテがばれた」と話題になった建物です。私はかつてこの建物で授業を受けていたことがあって、講師がそのことを話題にしていたのを覚えています。新幹線から見て後ろ側に建っているライバルの代ゼミを隠すため、と言っていた記憶もあります。

さらに北に行ったところでは「アパホテル名古屋駅北」が建設予定です。やや工事が遅れていたようですが着工していました。

この他にもビックカメラの裏で別の建物解体が進むなど、駅西は大幅に変わりつつあります。ゆっくりですがリニア開業へ一歩一歩進んでいることが実感できますね。

シェアする

フォローする

コメント

  1. ポポロ より:

    いわゆる再開発されたきれいな街というのも良いのですが、一方でどこか人間臭さのあるアジアな香り漂う猥雑な路地裏、駅西だったり名三だったり東新町の様な街というのも私はある意味で魅力を感じたりします。もちろん治安が脅かされない範囲でですが。
    このサイトの常連の皆さんなら、駅西がもともと闇市と不法占拠者の街だったところに新幹線の工事を機に再開発され、やがて予備校や生活創庫(現ビックカメラ)や結婚式場といった商業施設が建つまでになって駅裏が駅西にイメージを変えていった経緯はよくご存じだと思います。今はまさに第二の駅西変革期なのでしょうね。街の片隅にほんの少しだけでも猥雑な街の余地を残しておいてほしいというのは勝手な要望なんでしょうかね。

  2. ここあ より:

    リニア工事にかからない場所と思ってましたがエスカアイクリニックは閉院してました。ハートアップの併設眼科だったのでコンタクト販売はどうするのでしょうね。エスカの医療機関はエスカ歯科のみになりました。バスターミナルは来年ゲートタワーの場所に戻るかどうかわかりませんが、せっかく、おそらく来年度には新東名120kmエリア拡大して全線開通するなら広いターミナルのほうがいいでしょう。
    リラクゼーションシュシュのブログによると、その隣のビルも解体とのことですが、両隣のうちビルと呼べるのは100均ビルです。東隣の小さい建物の可能性もありますが。
    http://www.relaxationsalon-chouchou.com/archives/3910

  3. ここあ より:

    西端近くで旧クレストビル北(マンショングランパ跡地)にニッセイ新ビルの建設も始まりますね。事業業者がJR東海と工事案内板に記載してあったのでリニアと関連あるかもしれないですがニッセイということはニッセイ名駅西ビルも解体対象の可能性あります。名鉄グループホテルは既に近くにありますし。

    • 県外名古屋生人 より:

      >西端近くで旧クレストビル北(マンショングランパ跡地)にニッセイ新ビルの建設も始まりますね。

      色々ググっても場所が分かりません…
      住所等ご存知でしたら具体的に教えていただけないでしょうか。

    • ノボール より:

      グランパス名駅ですね。
      確認しましたが、個人建設マンションですね。南側の名駅フォーレとの同時解体だったため、どうなるかと思いましたが、旧来通りに2棟別々の再開発となるようです。
      そもそもなぜ建て替えるか、と言えば恐らく僅かに工事敷地にかかったのでしょう。現場に掲示された、事業者JR東海の看板は、正しくリニア工事そのものを意味すると思われます。
      そのため、当該現場の柵には、マンション建設工事を担当する事業者の労災関係の掲示もありました。JRのものとは別に。

      にしても、本当に歯抜け状態になってきましたね、駅西。風俗系の占める割合も多くなってきましたが、ギリギリまで営業するのでしょう。
      ああいう手合いは、今回の事業が半ば公共事業ということもあり、地権者でゴタゴタしていなければ、意外とスッキリ片がつくはずです。

      一方で改めて感じるのは、ここまで進んでいながら、跡地や周辺開発の指針がボヤけている、という危機感ですね。
      広場の利用法募集もありましたが、あれも『広場単体』の利用法募集で、ビル建設やバスターミナル、地下街など課題が宙ぶらりんで募集してもね、って感じです。

      因みに、市主催の会合に何度か足を運びましたが、地元としてはビル建設に否定的な勢力が多そうだ、というのが印象的でした。
      私も現状を考えると、駅西広場付近への高層ビルには否定的なので、やっぱ地元もそう考えてんだなぁ、と。
      しかも、以前から先進事例研究のため、国内各地に行っていたとのこと。流石にこれだけ街が変わると、地元も動くんだね。

    • ここあ より:

      訂正です。ニッセイビルそのものではなく、ニッセイ今池ビル3階の事業所が工事事業者でした。
      ネットカフェマンボーは公式サイトで9月中旬に新店オープンとのことから、9月に現店舗移転閉店でしょう。消費税引上直前の駆け込み需要後のタイミングかもしれません。
      エスカの想吃担担面移転は、意味ありげの気がします。名駅工事ヤードは年内は、あまり拡大しないので次のエスカ北端店閉店は最速でも年末休みのタイミングでしょう。

  4. ノボール より:

    あと椿町の方で、ビジネスホテル稲穂が閉店ということで見てきましたが、流石にまだどうもなってないですね。
    西側のコインパーキングとは別個の動きになるか、とりあえずの注目点になります。
    あとは、その南向かいで建設中の小規模オフィスビル、プリンシパルビルは、テナント募集で飲食不可とのこと。
    地味に、小規模高規格オフィスの不足は痛いところなので、那古野の物件含めてもう少し充実してほしい。
    中規模以上のオフィスは、どれだけ分割に対応しやすくしても限度があるので。

  5. 県外名古屋生人 より:

    新しい情報でもなんでもないですが、このまま名古屋で大規模再開発が進まずにリニアが開通するのではないかという不安と共に、リニア開通に沸いているわけだからまさか大規模再開発が行われないなんてはずが…という思いに反した結果が待っているのではと個人的に大変危険を感じています。
    (あえて品川の再開発に触れます。これに触れないで今後の名駅再開発を考えるのはあまりに的はずれだと思うので)
    皆様も当然ご存知のことと思いますが、品川でかなりの大規模再開発が行われますよね。計算はしていないですが、全ての再開発ビルの総述べ床面積は名駅の高層ビルの全延べ床面積にも迫るもの、若しくは越えると思われます。このままの名古屋の状態でリニア開通なんぞ考えるだけで恐ろしいです。その点、大阪はリニア開通に備えて着々と準備を進めていくことだと思います。大規模再開発を多く行ってオフィス床面積を今まで以上の勢いで供給しないと、名古屋にオフィスを構えたい企業が逃げていってしまうと思います。現にオフィスが足りていないのに、大規模な供給予定がほぼ0ということ自体が大変おかしな状態です。再開発があっても今までと同等規模ばかりです。何の足しにもなりません。名駅は完全オフィス街として超高層再開発を最大限行わないと東京との(いや、品川だけとの)戦いに絶対負けることが目に見えています。もし、名駅地区で大規模再開発が名鉄再開発以外にまともにでないのであれば、リニア開通を先延ばしにしたほうが懸命じゃないかとすら思っています。これが悲しいながら名古屋の実力なのですかね。自分自身、名古屋に大規模再開発を求める自体、最近諦めの境地に達してきました…

    • ノボール より:

      正直、要領を得ないですね。
      まず、名駅はオフィス街として品川はじめ東京と戦わなければいけないのでしょうか?一口にオフィス街といっても、どういった性質のオフィス街なのか。
      ごく当たり前に考えて、需要で言えば桁違いに品川や東京の方が優っているわけです。それで、絶対的に同じ規模の開発をしないと負ける、というのは無茶でしょう。
      流石にそこまでは考えておられないでしょうが、ではどれだけの規模のオフィス開発(ストックとして)があれば、負けないで済むことになるのか。
      ゲータタワーレベルがあと1棟建てば勝てるのか、2棟なのか、3棟なのか。そもそも、勝てる負けるの判断基準や根拠は何なのか。

      ここら辺がさっぱり抜けて、いきなり勝った負けた、もうダメだ、大丈夫なのか、と言われてもねぇ?

      大規模な供給がないと言われても、ゲータタワーやJPタワーの例は名古屋でも極めて稀なレベルですよ。
      来年のレベルが一般的なレベルで、さらにノリタケやUFJ移転による新規供給などで上積みが見込まれます。
      そして何度も言いますが、ここ10年程度のオフィスストックの伸び率は、東京に匹敵します。大阪も優に凌いで。
      他の地方都市は言うに及ばずのレベルです。それが名古屋の実力です。

      • York より:

        ここ10年の話をしてどうする

        これから10年の話をしなければいけないのに

        • ノボール より:

          はぁ。
          なので、一定のペースを維持しているので、過度に悲観的になる必要はないと申しておりますが。

          なんでもいいけどさ、じゃああといくつ建ったら、どれだけ供給されたら、こらから10年?満足なのよ?って話。
          ここらへんの具体的な話をしない(できない?)んですよね、多くの悲観論者さんたちは。

          地に足つけた議論しましょうよ。我々、自力では空飛べないんだから。

          • のぐちょん より:

            空を飛べないのくだりは不要でしたね
            何言ってんだかわからん

    • はぐきちゃん より:

      そうは言いますが、現実的に考えて、高さ約100m以上の再開発が期待できるのは、これくらいです
      (まだ計画が具体化してないものを挙げます)
      ・栄広場
      ・丸栄+栄町ビル(何年後になるかな?笑)
      ・明治屋栄ビル付近
      ・宝第一ビル跡付近
      ・フコク生命ビル付近
      ・旧御園小学校跡(リニア開通後かな)
      ・久屋大通のトヨタホームなどの街区(妄想)
      ・駅西2棟
      ・駅西ビッカメ付近(建物自体古いしリニア来るし、たぶん建て替えでしょ)
      ・名駅南の長谷工のタワマン
      ・名駅南のでかい駐車場
      (市道笹島線(未開通部分)に面してる所)
      ・アスナル金山、市民会館跡(28年まで延期)
      ・笹島のzeep名古屋と109シネマズ(30年まで延期)

      あとは、老朽化著しい三越やスカイルが建て替え、高層化したらいいですねって感じ。三越スカイルも含めたら、全部で20棟近くです。
      個人的には、三菱UFJビルの建て替えと新栄の再開発が低層になっちゃったのが痛かったですね。150m級が来ると思ってましたから。
      名古屋に限った話ではないですが、大きな土地は希少です。また、名古屋は東京と違って、森ビルのように複数の地権者をまとめ上げて再開発する事業者が殆どいないので、余計に大規模な再開発は少なくなるでしょうね。
      まあ、そもそも貴方は期待しすぎですよ。リニアが来るからといって、ぽんぽん再開発が行われるわけないですよ、都市計画オタの都合のいいように土地はありませんから。現実的に大規模開発が可能な土地があるか考えてください。
      それで諦めるなら、もう、勝手に諦めてください。これ以上過度な期待されて、結果、自分の希望が叶わなかったらぐちぐち言うのが目に見えていますからね。

      • 中区民 より:

        各都市の19~26年までの100m以上超高層ビル竣工予定数を比較すると、名古屋はかなり少ないんですよね。

        東京都  130棟
        大阪市  34棟
        横浜市  12棟
        福岡市  9棟
        川崎市  7棟
        神戸市  5棟
        札幌市  4棟
        広島市  3棟
        千葉市  3棟
        名古屋市 3棟(栄タワーヒルズ、錦二丁目、中日ビル)

        60m以上で比較すると名古屋は23棟あり全体で4番目なので、
        総着工数は特に劣っているわけではなさそうですが、大規模計画は本当に少ないなと思います。

        • 中区民 より:

          補足ですが、ビル竣工予定数は下記サイトを参考にしました。
          https://skyskysky.net/construction.html

          以下、各都市の19~26年までのざっくりとした集計です

          (100m以上/60m以上)
          東京都  130/243棟
          大阪市  34/78棟
          横浜市  12/36棟
          福岡市  9/22棟
          川崎市  7/10棟
          神戸市  5/6棟
          札幌市  4/14棟
          広島市  3/13棟
          千葉市  3/6棟
          名古屋市 3/23棟

          名古屋は高層ビル計画に占める超高層ビル(100m以上)の割合が低いのが特徴です。
          都心部の新規マンション計画が超高層化しないのが一因でしょうか

          • ノボール より:

            マンション少ないですね。最近は、60m〜80m前後のが野村を筆頭に急速に増えてますが、100はなかなか超えてこない。
            規模が大きくないので、いきなり計画が出で来て、さっさと建ったりもする。野村のが好例。

            神戸において高層マンションへの規制が始まりました。
            高層でない一般マンションですら、『後始末』に困る事態がどんどん顕在化することで、この流れは全国的になるでしょう。
            名古屋についてもこの流れは早めに取り入れるべきだと思います。管理体制がしっかりしたマンションのみ認めればいい。
            御園座タワーみたいなのが増えるのは問題ありません。

  6. 県外名古屋生人 より:

    下手に期待しすぎないようにします。
    期待するとほぼ裏切られますので。

    • 素人 より:

      リニア駅の地上部に関しては本当に期待しない方がいいでしょうね、個人的にかなり適当なものになる気がしてます。
      名古屋駅の東口と西口の再整備に関してはかなり期待しているので何とかこっちは頑張ってほしいところです。

      • まさし より:

        リニア駅の地上部についてですが、駅西のビックカメラ、駅東の新明小学校跡は期待できるのではないでしょうか?めんどくさい地権者もいないことですし、敷地面積も広いです。

  7. ここあ より:

    エスカのSKEとのコラボはなくなってますね。48周年ならユニット名とゾロ目になると思ったのですが、コラボ終了。
    JR東海建設ビルの南の一般家庭も工事してましたがリニアとの関連は不明です。中村区役所までの仮ルートは、JR東海建設ビル~(区役所近くの)キヨスクを経由したほうが地上権設定が自社ビルを通るのでJRにとっては都合よさそうですが。名古屋~大阪ルートは未定なのでそれによっては、中村区役所方面の暫定ルートも変更あるかもしれません。