栄トリッドスクエアは芸術文化センター南の街区で始動している再開発計画です。2020年、事業者のノリタケ・鹿島・第一生命は3社で一体建て替えに合意。その後しばらく動きはありませんでしたが、2022年に入って解体が本格化、建築計画の概要も出るなど、新ビル建設に向けて動きが活発化してきました。
新ビルは19階・99.9mです。延床は4万程度。オフィスビル単体としてはなかなか大きい規模です。2023年6月ごろ着工したので、タイトルも改め、シリーズ化していきます。
前回から4か月ぶりの様子です。

すべての外壁が設置されました。ストライプが上空に伸びあがっていく姿が美しいです。
また低層部のシートが外されて店舗が入る部分があらわになっています。

西側の歩道に面した仮囲いは簡易なものに変わっています。まだ内装工事は行われていると思いますがそろそろ終盤戦でしょう。

中日ビルから見た様子です。タワークレーンの姿も完全なくなって完成形になっているのがわかります。
テナントはどのくらい決まっているでしょうか。おそらく需要はかなりあるので高稼働率が期待できます。
栄広場に隠れがちですが、栄トリッドスクエアは栄の発展に欠かせない重要な大規模計画です。完成は2026年3月予定です。楽しみですね。