名駅南では長谷工がオフィスビルを計画しています。敷地はNAGOYA the TOWERの南側です。13階建て60m級で、延床は1.6万ほどです。
このあたりは高速道路の新出入口や広い開発用地が残っていたり、今後の発展が気になる場所です。このオフィスビル計画はまずはその第一弾といったところです。

北側から見た様子です。左がNAGOYA the TOWERです。その脇で工事が進んでいます。ここの駐車場は下広井の方まで通り抜けできましたが、工事によって分断されています。
重機が入っているのが確認できます。夏から着工したようで、今は基礎工事のはじまりでしょう。
敷地東から見た様子です。以前ここはモデルルームへの入口でした。今は工事搬入車両の出入口となっています。
このビルができたらNAGOYA the TOWERの低層階の一部は影になる時間帯もあるかと思います。ただし同じ長谷工なのである程度配慮はされているでしょう。後から自社で建てるオフィスビルで既存のマンションが真っ暗になるような設計はしていないと思います。
完成予想図です。東西方向に横長のビルになりそうです。デザインはS2計画を角ばった形にしたような感じですね。
低層部には何が入るでしょうか。CASBEE資料には飲食店と書いてありました。左下にちょっと出っ張っている部分があるのも気になります。
名駅南は用地が多く残っています。西側の結婚式場も営業終了したので、今後の動きが気になるところです。まだまだ可能性のある名駅南に注目です。