JRゲートタワーと栄広場再開発 高いのはどっち?

今回は3年ぶりの正月恒例の考察記事です。ここ2年書けていませんでしたが復活です。

テーマはJRゲートタワーと栄広場再開発はどっちが高いかです。ちょっとお遊び的な内容なのですが、しかし私が地味に長い間気になっていたことなので記事化します。

JRゲートタワーは220mで、栄広場再開発は211.7mなので当然JRゲートタワーの方が高いと思うかもしれません。一方でゲートタワー工事前に掲示されていた建築計画の概要には211.0mと書いてありました。私はブログ開設よりだいぶ前から取材活動をしており、名古屋ターミナルビル解体~ゲートタワー建設も記録しています。この211.0mが本当なら栄広場の方が高いことになります。さて正しいのはどちらでしょうか。

私はかなり前から疑問に思っており、実は211.0mも220mも両方違うのではないかと思っていました。なぜかというと、単純にゲートタワーを見るとそう感じるからです。

こちらは展望台からの景色シリーズのミッドランドスクエア編で紹介した写真です。展望台北西側は迫力ある高層ビルの並びが楽しめます。

そして本題。ゲートタワーを見てみます。左、タワーズの高さは245.1mです。一方右、JPタワーの高さは195.74mです。もし220mならゲートタワーは両ビルのちょうど中間の高さに見えるはずです。しかしそれより低く見えます。

では211.0mなのでしょうか。それならゲートタワーの最高部は、タワーズとJPタワーの差を3分割したときの3分の1くらいの高さに見えるはずです。しかしそれよりは高く見えます。

このビルはヘリポートが一体型なので最高部がどこかといった議論の余地はありません。ほとんど感覚的な話になりますが、この写真や実物のゲートタワーを見るに、高さは215mくらいではないかと思います。

そもそもタワーズやJPタワーの数字は正確なのかという話もあります。しかしこちらは複数の建築雑誌に立面図が載っていたので正しいと考えられます。ゲートタワーも雑誌に特集されていたことはありますが、すべて「約220m」みたいな微妙な書き方でした。真相は謎です。

これから栄広場の建設が始まります。タワークレーンの設置も進みいよいよという感じです。本当に楽しみです。

そしてこちらは211.7mとされています。完成しても周りに比較できるビルがないので高さの検証をすることはできなさそうですね。

ということで記事タイトルの答えとしては「ゲートタワーの方が高い」となりますが、最高部は215mくらいという考察です。

看板の数字は本当なのか?実際に高いのはどっちなのか?などたまには高さに注目してみるのも面白いと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. Nag より:

    Google Earth プロは信頼できる情報源ですか? もしそうなら、ポリゴンを構築して高さをテストしてみてはいかがでしょうか? ありがとう。

  2. deaha より:

    自分もそう思ってました。211は低すぎるけど、220はないよなと…

  3. 通りすがり より:

    214.5±0.5mと考察してる人もいました.
    だいたい同じぐらいですね.
    https://meeeki.exblog.jp/28363062/

  4. 名無し より:

    こちらのサイトでは216.0mとなっていました。階数が少し変ですが、ほぼ考察通りですね。