5月23日、名城線・名港線においてダイヤ改正が実施されました。朝などの慢性的な遅延解消とホームドア設置による停車時間の延長措置が理由です。そのホームドアは25日から名古屋港駅で使用開始。今回は名城線・名港線の新ダイヤとホームドアについてお伝えします。
ホームドアは名古屋港駅から使用開始します。次に築地口、港区役所と続いていき、名城線内も2020年度中の稼動開始を目指します。
名古屋港駅のホームドアの様子です。写真は稼動開始前の様子です。東山線で使用されているタイプと同じです。
東山線ではホームドアの下部の仕上げがちょっと汚い感じでしたが、名城線では比較的綺麗に仕上がっています。
ホームドア設置に伴いダイヤ改正が行われました。写真は改正前のものですが、現在は張り紙がはがされていると思います。ホームドアが稼動すると言うことは当然所要時間が増えるので、新ダイヤはその分を考慮したゆとりを持ったものになっています。以下、旧ダイヤとの大きな変更点です。
①1周が50分から60分に
旧ダイヤは通常時1周50分、ラッシュ時52分~54分でしたが、新ダイヤでは60分となり、山手線と同じになります。
②多客区間の朝ラッシュ時で最短2.5分間隔から3分間隔に
多客区間(名城線の北西側半分)で遅れが常態化している朝ラッシュ時の運転間隔を是正し、遅延解消を図ります。
③夕ラッシュ時の3.5分間隔運転の時間を大幅拡大
現在おおむね17時~20時に行われている夕ラッシュ時間帯を、16時~21時に拡大し、帰宅ラッシュの混雑を解消します。
④名古屋港直通運転の終了時刻を21時台まで延長
名城線内の名古屋港行きが終了する時間を、現在の20時から21時に延長し、利便性向上を図ります。
これに伴い余裕時分がたいぶ増えたと思います。現在はホームドアがないため、若干無駄に止まっている感じもありますが、ホームドア稼動開始以降は適切になるのかもしれません。
個人的な意見ですが、ホームドアを考慮しても1周60分はかかりすぎの気もしています。朝ラッシュやナゴヤドーム観客輸送時はちょうどいいのでしょうかね。(どちらもコロナの影響でその機会がないですが・・・)
また、これに伴って接続するバスのダイヤも一部変更されているようです。利用される方は確認推奨です。
ホームドア、発車標、自動運転化などいろいろ変化している名城線。上前津駅などのリニューアル詳細も早く発表をお願いしたいところですね。
コメント
ちょっとタイミングが遅いのでは?
財政に余裕がなかった札幌地下鉄でさえ17年の春にホームドアの設置を完了しているのですよ。
地下鉄の路線数が違いますので、単純には比較できませんが、日本第3の都市圏として、未だに全路線ホームドア化がされていないのは遅いです。
15年ぐらいに全路線ホームドア化は出来なかったのでしょうか?
他都市と比較するなら、大阪はほとんど設置されてなかったはずです。
三月まで大阪に住んでいましたが、ほとんど見かけませんでしたよ。
https://subway.osakametro.co.jp/barriafree/page/platform__screen_doors.php
千日前線、今里筋線、長堀鶴見緑地線、ニュートラムは設置されていました。
ほとんど設置されていない は言い過ぎでしたすみません。
日本最大の都市であり、収益力も優れる、東京メトロも都営も未整備があるんですがそれは…
これで私の朝出勤時の時間帯がこれまで3分間隔だったのが4分間隔になってしまいました。 そのせいか座れなくなってしまいました。
扉が開いてる時間も結構伸びた感じもしますね。 現状だと、もう誰も乗り降りしない状態になってもまだ出発しないので早く出発しないかとイライラしちゃいます。