8月25日、開通を控えた市道椿町線・笹島線を歩けるフリーウォーク見学会が開かれました。このうち市道椿町線は名駅地区とささしまライブを結ぶアクセス道路です。アンダーパス南端は中川区から来る道路と繋がっていて、現在名駅方面へ流れている車が直進できるようになるため、名駅通りの混雑が一定程度緩和されることが期待できます。
開通は9月16日です。開通後は自動車専用の道路になり歩行者は通れないのでアンダーパスを歩けるのはこの日だけです。なお9月15日には式典が開催されます。
それでは早速行ってみましょう。グローバルゲート方面から入ってみます。
冠水時注意の赤い舗装が目を引きます。
交差点付近まで来ました。コンクリートの梁が特徴的です。
来た道を振り返ります。グローバルゲートがより高く見えます。右、信号機は薄型のものが採用されています。
次はあおなみ線、近鉄名古屋線、関西本線をくぐるアンダーパスを歩きます。今回のイベントで歩行者は右側通行でしたが、開通後は車は左側通行となります。そのため入口となる左側は目を慣らすため照明が多く配置されています。
こちらがトンネル内部です。照明は片側のみですが、トンネル内部は比較的明るく、走りやすそうです。
トンネルの断面形状が途中から変わっています。近鉄側とJR側で工法が異なっているためです。
トンネルを抜けて折り返します。アンダーパスは全てコンクリート舗装が採用されています。コンクリート舗装はアスファルト舗装に比べイニシャルコストは高くなりますが、耐久性が高く、維持管理は比較的容易です。またトンネル内が明るく感じられることもコンクリート舗装が選ばれた理由だそうです。
振り返って名駅方面をパチリ。ここを走る車はトンネルを抜けると名駅ビル群が視界に飛び込んでくるのですね。走ってみたいです。
再びトンネルです。ところどころ展示があったりして面白いです。
交差点に戻ってきました。この角度からゆっくりと中京テレビを見上げることができるのはこの日だけ。みな珍しそうに写真にとっていました。
今度は南に行ってみましょう。
またまた展示がありました。パネル展ではささしまライブの変遷が載っています。2000年代前半と比べて都心のビルが格段に増えているのも面白いです。
名古屋高速の高架下付近です。ロイヤルパークスと中京テレビの間を抜けていくのが新鮮です。
いつもの歩道橋から見下ろします。アンダーパスは開通しますが地上レベルの道路整備はまだこれからのようですね。
おまけです。当日、1号公園は24時間テレビの会場になっていたため、多くの人が訪れていました。
いよいよ開通まで半月となった市道椿町線・笹島線。10年以上にわたる長期工事でしたがようやく日の目を見ることになりました。開通によるささしまライブの更なる活性化、名駅通りの混雑解消に期待したいですね。
コメント
地下鉄東部線は作らないのでしょうか。
名城線、鶴舞線の方が矢場町駅、大須観音駅で東部線に乗り換え、ささしまライブまで行けたら便利だと思います。
現状だと、名駅に行くまで一回乗り換えて行って、そこからまた徒歩約10分なので非常に不便です。
名古屋は鉄道の新設をやらないといっています。なぜですかねえ。悲しい。トヨタに気を使ってるのでしょうか…?
もし、やらないならば、どんどん乗り入れを活発にして利便性をあげてほしい。
まずは城北線を電化して、
Jr loop line を作ってほしい。
地下鉄東部線のささしまライブ〜矢場町
このたった数キロを建設するだけで、ささしまのアクセスは飛躍的に向上しますよね。
なぜ名古屋は道路だけで満足して鉄道をほったらかしにするのか…
一瞬、さだまさしライブに見えた
笹島のために鉄道を新設するのは効率が悪いです。
市長が難色を示している、地下道の建設が進まないのが痛いですね。
ていうか東急もよくこんな陸の孤島に170mのオフィスホテルを建てましたね。
あおなみ線と近鉄の普通電車しかとまらないのに、、
定期借地権の切れるZeep名古屋、マーケットスクエアささしま の土地はどうなることやら
きっとアスナル同様に契約延期でしょうねえ。泣
東急というか豊田通商?
170mタワーの方は、エラい人達も泊まって頂ける高級ホテルとコンベンションルームの組み合わせが核で、ささしまライブの国際交流機能の目玉として作られたそうです
あおなみ線の先にあるポートメッセのイベント訪問者の宿泊も念頭に据えた、外国人向けのMICE施設ですね
勝算は不明ですが、来年のG20外相会合にここが使われる可能性もあるんじゃないでしょうか
名古屋市がちんたらやっている間に、アスナル金山西側の三井生命ビルが12階建てオフィスに建て替えられるようです。都市計画を行政がスピード感をもって主導実施しないが故に、こんな愚策な単発ビルばかりが建ち、大規模な投資や再開発が活性化しないんでしょうね。金山も笹島も当面、このような小規模開発が続きそう。JPタワー横の三菱倉庫の再開発もそうだけどほんとセンスのない地方都市開発だね。最近はこれが名古屋の限界かと諦め気味です。市長自体が内弁慶の自画自賛タイプなのが痛い。もっと全国レベルの主流を見聞すべき。
アスナル金山西側の三井生命ビル
そこは最初からやる気なかったのでは?
これが金山総合ビルの単独建て替えだったらともかくまだマシでしょ
結局は面倒なんですよ。一体再開発となると緩和とかで市を経由するので。逆に言えば、市が民間に信用されていない証拠なのかもしれません。
テレビ塔のテナント刷新案が出てましたが、高級ホテルとか高級レストラン誘致と記載がありましたが・・・
クロスタワー竣工前も高級レストラン誘致と謳ってましたが、竣工してみると・・・
せっかく再開発するのであれば、斬新で洗練されたテナントを誘致して貰いたいですね。久屋公園や周辺ビルの再開発とリンクして魅力ある施設が出来る事を望みます。がしかし、高級レストランと同じ階にヨガスタジオやゲーム系施設を入居させる発想がまた一段と不安を掻き立てますが。
東部線は現時点で既に営業係数(100円の営業収入を得るのに、どれだけの営業費用を要するか)が101である関西本線と直通して計画通り名大のあたりまで伸ばせば居住密集地にも通り、かなり需要はあると思うのですが…
あれだけ笹島のアクセスが悪いと言われている中で需要調査すらしないあたり、やる気が微塵も感じられない
JR東海は在来線ではなく新幹線のみに注視し、名鉄は競合相手がいない事に競争心も向上心も著しく鈍化し、地元企業と仲良しこよしの名古屋市行政では、他県との都市構想レベル差がより広くなっていくでしょう。残念ですが、東京大阪の二極化はより明確となり、他の地方都市と同様な扱いとなる気がします。逆にIT産業や起業者育成、再開発が目まぐるしい九州エリアとIR誘致の北海道エリアの福岡、札幌が注目される可能性は高いと思います。名古屋はこのままでは、本当に魅力のない只の、物づくりのみの工業都市となってしまいます。名古屋出身者としては残念です。
願望丸出しですよ笑
どこを切り取ってそういうことが言えるのかわからない
私は実際上の方が言われてるとおりだと思いますし、他と比べてそれくらい劣っているという現実と向き合って再開発をして頂きたいと感じていますが
東急のマーケットスクエアささしまは今後、どうなるのかが楽しみです。現状のままで延長であるのなら、笹島は金山同様に終了でしょうね。
出来れば、ZEPP名古屋も含めた再開発を行ない、東急プラザのような話題性のあるテナントを誘致をして欲しいですね。
又、愛知大学と中京テレビの間の防災公園?ももう少し、憩いを生むエリアにならないでしょうかね。