栄タワーヒルズは、本町通と若宮大通が交わる交差点の北東角で建設中のタワーマンションです。28階・100.8mの規模で、施工は清水建設となっています。
ここはさまざまな情報に振り回されまくった現場です。最初に計画が出たのはもう10年くらい前のことだったと思います。しかし一向に着工されることはなく、当該敷地は更地のままでした。その後2014年に21階・80.395mの規模で「建築計画の概要」が掲示されました。しかしそのときも結局着工されませんでした。そして2016年に現在の規模で「建築計画の概要」が掲示されようやく着工、今に至ります。

躯体が一気に伸びています!前回10階くらいでしたが現在は17階くらいまでいっているように見えます。
ほぼ一週間に1階のハイペースですね。この分だとあと2か月半くらいで最高部に到達しそうです。
前回からの変化が高さ以外にもうひとつあります。低層部にかけられていた青いシートがなくなっています。躯体がむき出しで見えるようになりました。この低層部には東建のショールームや刀剣ワールド(仮称)が入る予定です。
少し下がって若宮大通りの南側からも撮影してみました。高架の高さを大幅に超えて建物の存在感が増してきました。ここから見るとタワークレーンもしっかり確認できます。
完成は1年後、2019年春の予定です。