MENU

錦三丁目25番街区計画の建設状況 2025.3

錦三丁目25番街区計画は栄の一等地、栄広場に超高層複合ビルを建設する再開発です。新ビルは41階・211.7mの栄地区最高峰のランドマークとなります。用途は低層部商業、映画館、中層部オフィス、高層部にコンラッドホテルです。

2018年頃再開発構造が出され、2020年3月に超高層の案が判明。2021年にはコロナ禍ながら規模が拡大することが明らかになりました。2022年6月にはより詳細なパースなどが出され、翌月本格着工しました。

錦三丁目25番街区計画の建設状況 2025.2

前回から1か月ぶりの取材です。

低層部の様子です。鉄骨の建方がだいぶ進んできました。前回はなかった大庇の設置のための鋼材が入ってきていて、完成後の姿に近くなりました。

資材によってトップカメラの垂れ幕も見えなくなっています。

そして外装の取り付けも始まっています。バックの黒い素材は景色を映し、そこに取り付けられるルーバーと組み合わさって重厚な雰囲気です。これが横に広がっていくのが楽しみです。

鉄骨はおおむね組み終わったでしょうか。タワークレーンの解体も近いかもしれませんね。あとは外装の取り付けと内装工事です。

商業系は来夏開業なのでオフィスは先行して入居し始める可能性があります。ちょうど来年の今頃から入居開始くらいでしょうか。

最後は定点です。上層部に注目すると白ルーバーは38階付近まで、カーテンウォールも追うようにどんどん取り付けが進んでいます。

錦三丁目25街区計画(栄広場再開発)は栄に革命を起こすプロジェクトです。2026年の完成予定です。楽しみですね。

シェアする

フォローする