S2計画の建設状況 2025.3

栄トリッドスクエアは芸術文化センター南の街区で始動している再開発計画です。2020年、事業者のノリタケ・鹿島・第一生命は3社で一体建て替えに合意。その後しばらく動きはありませんでしたが、2022年に入って解体が本格化、建築計画の概要も出るなど、新ビル建設に向けて動きが活発化してきました。

新ビルは19階・99.9mです。延床は4万程度。オフィスビル単体としてはなかなか大きい規模です。2023年6月ごろ着工したので、タイトルも改め、シリーズ化していきます。

S2計画の建設状況 2025.2

前回から1か月ぶりの様子です。

14階まで進んでいます。躯体は前回からそれほど進んでいませんが外壁が付き始めたのが大きな変化ですね。白い縦のストライプが特徴的です。

白の縦部材に注目です。ノリタケの洋食器から着想した柔らかな曲線美のある部材です。近くで見てみましたが結構質感はいい感じです。

上から見た様子です。14階までの鉄骨がほぼ完了、このあと17階までの鉄骨に入っていくものと思われます。

外壁は中央部分が先行して6階までついています。どういう順序かわかりませんがその上だけネットを外してあるのでここだけ近々8階まで行きそうです。

周りの建物の高さを抜かしています。完成すれば結構目立つ存在になるでしょう。

ところでここのタワークレーンは夜になるとジブに沿って白い電飾?が光ります。このようなタイプは初めて見ました。なんだかかっこいいです。

栄広場に隠れがちですが、栄トリッドスクエアは栄の発展に欠かせない重要な大規模計画です。完成は2026年3月予定です。楽しみですね。

シェアする

フォローする