名鉄本線知立駅高架化工事の状況 2019.9

名鉄名古屋本線知立駅の周辺では高架化事業が行われています。知立駅は名古屋本線の特急停車駅であり、三河線の海線・山線の結束点にもなっている重要な駅です。しかし駅自体は高架になっておらず、市街地の分断や渋滞が大きな問題になっていました。

対象となるのは名古屋本線が知立駅を含めた約1.5km、山線が約2km、海線が約1.5kmの区間です。他の高架化と比べて大規模な工事となります。現在は基礎工事が行われています。4か月半ぶりのレポートです。

名鉄本線知立駅高架化工事の状況 2019.4

知立駅から豊橋方を見ます。右の新塗装の特急が走っていくのが仮線です。

新しい高架線は撮影している場所付近から奥に延びていきます。矢板が打ち込まれ基礎工事が進んでいるのがわかります。

駅の北側から見ます。廃墟のような構造物は撤去され、仮駅舎の建設が始まっています。

もう少し北から見ると重機を多数見ることができます。高架の立ち上がりが待ち遠しいですね。

名古屋方では一部の高架の建設が進んでいます。手前が知立駅方面。現在は奥に向かって工事が進んでいるようです。

3層構造の大規模な高架駅になるため基礎もかなり大きなものになっています。

最後に駅周辺の様子です。区画整理によって空き地が多くなっています。

知立駅は着実に工事が進んでいっています。他の高架化と比べて特に大規模なため時間がかかり、個人的には2030年くらいになってしまう可能性もあるかと思いますが、じっくりと見守っていきたいですね。

シェアする

フォローする

コメント

  1. ノボール より:

    ここまで進んでいるなら、あとはステップを確実に踏むだけなので、予定工期くらいかなぁ、と思います。
    少なくとも、名駅4線化には間に合います。あとは、セントレアの4線化はもう少し早いかな?
    個人的には同じタイミングで琵琶島の平面交差解消される気がしてます。根拠はありません。

    いずれにしてもこの高架化と4線化で、名鉄のダイヤ設定は大きく変わります。
    本線の両端の状況は変わらないでしょうが、スジ屋さんは自由度が増えて楽しそう。

  2. ありがトーレス より:

    豊田直通特急は誕生するのかな?
    名古屋以東、三河線山線、常滑空港方面強化となると
    東岡崎、豊橋方面は割を喰うようになりそうですがどうなりますかね?
    東岡崎方面からやってくる各駅停車はすべて知立止め!とか